きゅうりを使った副菜でもう1品!簡単中華風レシピ

食卓にあと一品欲しい時など、きゅうりを使った副菜はいかがですか?

おかずにもなりますし、お酒のおつまみにもおすすめです。

シャキシャキでみずみずしいきゅうりはサラダや和え物にしても美味しいですよね。

少ない材料で作れるレシピや、時短で作れるレシピ、ちょっとボリュームのある副菜など、中華風のレシピを集めてみました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ブリーチ後の黒染めをセルフでしない方が良い理由を解説します

ブリーチしたものの、就活などの理由で黒髪に戻したいと思った時に一番に思いつくのは「セルフでの黒染め」...

テレビの位置や高さはシチュエーション別でも最適を選ぶコツ

テレビの位置や高さって新しく購入したときなど、どうすればいいのか悩みますよね。では、テレビを...

グッピーの水槽が白く濁りが出る場合の原因と対処法

グッピーを飼っていて水槽の濁りにお困りの方はいませんか?水槽が濁ってしまうと水質が悪くなってしまった...

住民票を移動した後の住民税の疑問!二重払いにはなるのか

引越しをして住民票を移動した後、住民税がどこから請求されるのか知っていますか?知らないと「二重払いさ...

オカメインコのケージ内のレイアウトはシンプルがベスト!

オカメインコのケージ内を色々レイアウトして、オカメインコが楽しめるようなおしゃれ空間にしようと思って...

子供のピアノの練習が始まると怒る親。今すぐ解決しよう

子供の習い事の中でも人気のピアノですが、練習が始まるとつい怒ってしまっていませんか?怒りたく...

ペンケースの中身をおしゃれに!今どき女子高生のトレンド

春から高校生!まずはペンケースの中身をおしゃれにしませんか?「ペンケースの中身をおしゃれにする必...

ウォシュレットの故障?修理が必要?不具合が起きた時の対処法

ウォシュレットが故障したのであれば、すぐに専門業者に連絡をして修理をお願いするべきですが、まずは本当...

鶏皮は捨てずに唐揚げやアレンジレシピでもう1品!簡単レシピ

鶏肉を使う料理の時には、鶏皮を外して捨ててしまう方もいるのではないでしょうか。しかし、その鶏皮捨...

部活を引退して太るのを防ぐ!受験ストレスや誘惑に負けないコツ

部活を引退したら太るということはよく聞きます。それは部活を引退したのにも関わらず、部活をしているとき...

指輪8号サイズはほとんど店頭にない?指輪の平均サイズとは

指輪を選ぶ際に重要なのが「サイズ」です。指輪のサイズは人それぞれですが、店頭にはほとんど8号サイズが...

可愛いスマホケースの手帳型が簡単に手作りできる方法

スマホケースは手帳型を使っていますか?落としてもスマホが壊れにくく、また持った時に手の馴染みも良いの...

2DKに4人家族で暮らす収納ルール!スペースの上手な活用術

4人家族で2DKに住む方も多くいますが、やはり手狭に感じてしまいますよね。子供が大きくなってくるとい...

黒のコートに付くほこりやゴミの取り方とほこりを予防する方法

黒いコートは、どうしても、ゴミやほこりが目立ってしまいがちです。せっかくの新しいコートも、ほこり...

ウォシュレットから水漏れ?床が濡れている原因とその対処法

ウォシュレットから水漏れしたのか、床が濡れている場合があります。ウォシュレットの寿命は早くて10...

スポンサーリンク

簡単副菜!きゅうりときのこの中華サラダ

きゅうりにきのこ類を合わせた中華サラダをご紹介します。
しょうがが味のアクセントになり食欲をそそります。

きゅうりときのこの中華サラダ

【材料】2人分

  • きゅうり…2本
  • しめじ…1パック
  • えのきたけ…1袋
  • おろししょうが…10g
  • 酒…大さじ2
  • しょう油…大さじ1
  • ごま油…小さじ1
  • 酢…小さじ1

 

【作り方】

  1. きゅうりは1/3の長さに切り、すりこぎなどで叩いて割ります。しめじは小房に分けて、えのきもほぐしておきます。
  2. 耐熱容器にしめじ、えのきを入れ、酒を振りラップをして電子レンジで1分加熱します。
  3. 2にきゅうり、おろししょうが、しょう油、ごま油、酢を加えよく混ぜれば完成です。

電子レンジで調理できるというのが嬉しいですね。
サラダではありますが、きのこがたっぷりで満足感のあるサラダです。
また、夏の暑い日の調理はキッチンで火を使うと、さらに暑くなります。
電子レンジで手軽に1品できるのは嬉しいですね。

きゅうりで中華風の副菜をもう一品

春雨を使ったボリュームのあるサラダをご紹介します。

春雨ときゅうりのサラダ

【材料】2人分

  • 春雨…30g
  • ハム…2枚
  • きゅうり…1本
  • ゆずポン酢…大さじ1
  • ごま油…小さじ1
  • ラー油…小さじ1/4

【作り方】

  1. 春雨は沸騰したお湯に入れ、再び沸騰したら火を止め2~3分おいて、透明になったらお湯をきります。冷水に取り冷めたら水をきって3等分にします。
  2. ハムは半分に切ってから、5mm幅に切ります。
  3. きゅうりは縦半分に切り、薄切りにします。
  4. ボウルに春雨、きゅうり、ハムを入れます。そこにゆずポン酢、ごま油、ラー油を入れてあえれば完成です。

きゅうりの中華風和え物

【材料】4人分

  • きゅうり…3本
  • 塩…小さじ1
  • しょう油…大さじ2
  • 酢…大さじ1
  • ごま油…小さじ1
  • 砂糖…小さじ1

【つくり方】

  1. きゅうりは5mmの厚さに輪切りにします。塩を振ってしばらくおいておきます。
  2. しょう油、酢、ごま油、砂糖を合わせておきます。
  3. きゅうりがしんなりしたら、2を合わせてよく混ぜます。

きゅうりと鶏ささみを使ったボリュームのある中華味の副菜

次はやかんのお湯を使う簡単調理の副菜です。

きゅうりと鶏ささみの和え物

【材料】

  • きゅうり…1本
  • 鶏ささ身肉…3枚
  • きくらげ…150g
  • ごま油…少々
  • しょう油…適量
  • ラー油…適宜
  • 黒酢…適量
  • 白ごま…少々

【作り方】

  1. きゅうりは一口大のぶつ切りにします。
    鶏ささみは筋を取り、耐熱ボウルに並べます。そこに熱湯を注ぎラップをして5分ほどおいておきます。お肉に熱が入り色が変わったら、手でさいておきます。
    ボウルにきゅうり、鶏ささみ、きくらげを合わせて、ごま油、しょう油、ラー油、黒酢を加え、よく混ぜます。仕上げに白ごまを振ります。
  2. 鶏ささみは、熱湯をかけて少し時間を置いておくと、柔らかく仕上がります。
    加熱しすぎると肉が固くなるので、この方法の方がお肉がふっくらになります。

ピーナッツクリームでごまダレを簡単に!棒々鶏レシピ

ピーナッツクリームで棒々鶏の美味しいタレを作ります。麺に乗せると主食の1品になります。

ごまダレ棒々鶏冷麺

【材料】4人分

  • 鶏むね肉…200g
  • きゅうり…1本
  • 中華クラゲ…大さじ4
  • 麺…4玉
  • 白ネギ…10cm
    (ごまダレ)
  • ピーナッツクリーム…大さじ4
  • しょう油…大さじ5
  • 酢…小さじ2
  • ゴマ油…小さじ2
  • ラー油…小さじ1
  • 生姜チューブ…2cm
  • にんにくチューブ…1cm

【つくり方】

  1. 鶏むね肉を600wの電子レンジで5分加熱します。熱いので冷水につけながら手でさいていきます。
  2. ごまダレの材料を全部合わせます。ネギを細かく切り混ぜます。
  3. きゅうりを細く切り、麺を茹でます。
  4. 麺を茹でたら、冷水でしめて、上に鶏むね肉、きゅうり、中華くらげをのせ、ごまダレをかけましょう。

きゅうりやなす、ミニトマトなど野菜たっぷり!中華マリネ

たっぷりの夏野菜にタコを入れた中華マリネをご紹介します。

夏野菜とタコのマリネ

【材料】4人分

  • タコ…250g
  • なす…4本
  • きゅうり…1本
  • ミニトマト…6個
  • 玉ねぎ…1/2個

マリネ液

  • ごま油…大さじ2
  • 醤油…大さじ1.5
  • 酢…大さじ1.5
  • 砂糖…小さじ1
  • マジックソルト…少々
  • 鶏ガラスープ…大さじ1

【作り方】

  1. ナスは乱切りにして水につけてアクを取った後に素揚げします。
  2. 玉ねぎは薄切りにして、水にさらしておきます。ミニトマトは半分に、きゅうりは細切り、タコはぶつ切りにしておきます。
  3. マリネ液を混ぜて、1と2を混ぜ合わせます。
  4. 冷蔵庫で1~2時間くらい冷やして、味をなじませたら完成です。

ご飯のおかずにもなりますし、ビールとの相性も抜群。
夏野菜をたっぷりと食べられるレシピです。
きゅうりやミニトマトはサラダとして食べることが多いと思いますが、マリネにすると結構たくさん食べられちゃいます。

暑い夏で食欲がない時にも、マリネだと食べやすく、お子様にも人気のレシピです。