古着屋の匂いを消す方法!自宅できる匂いの取り方と匂いの原因

古着屋で購入した古着の匂いが気になって消す方法を知りたい人もいますよね。古着屋さんは独特の匂いがしますが、自宅で簡単に匂いを取る方法はないのでしょうか。

匂いの原因は何?自分でスッキリ匂いを落とす方法は?

そこで今回は、ついてしまった古着屋さんの匂いを自分で取る方法についてお伝えします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

バレエの発表会で素敵な花束を渡したいなら

習い事の中には今まで学んだことを発表して披露する機会のあるものがいくつかありますよね。その中でも...

絵が描けない!スランプの原因とスランプから抜け出す対処法

絵を描くことが好きな人の中には、なかなか自分の思うような絵を描くことができなくなり、スランプになって...

防音性の高い部屋を探すには?賃貸物件を効率的に探すヒント

「子供が夜遅くまで部屋でピアノが弾けるように、防音性のある賃貸マンションを借りたい」という方も多いの...

電車でスマホを見られるのを防止するには?オススメ防止方法

あなたのスマホ、覗き見されているかもしれませんよ・・。電車内では見るつもりがなくともスマホの画面が目...

アパートへ引っ越し!挨拶はしない方が安心なパターンもあり

アパートへ引っ越しをして、作業が一段落したら、次は周りのお部屋に挨拶周りというのが一般的なイメージで...

自転車を宅配で送りたい!宅配の方法を紹介します!

引っ越しすることが決まったら、荷造りが大変ですね!お気にいりの自転車はどうしよう!?持ってい...

小学校の先生へ心をこめたメッセージカードを贈りましょう

小学校を卒業する時、お世話になった先生にメッセージカードを贈りたいと思っても、どんなことを書いていい...

子供におすすめの髪型!おだんごヘアのアレンジと上手なまとめ方

子供の髪をおだんごにする場合には、子供ならではのサラサラの髪に苦戦する方も多いと思います。少しく...

ハンドメイドのパーツの仕入れは安いところがベストとは限らない

ハンドメイドのパーツの仕入れはどこでしたらいいのか迷ってしまいますよね。一番、気になることと言えば安...

ラッピング方法でかわいい簡単手作りができるコツやオススメとは

ラッピングの方法によってよりかわいい贈り物へと簡単に変身できるコツがあります。かわいいラッピ...

大学生の一人暮らしの仕送り方法!節約やお金の管理のポイント

大学生の一人暮らしの仕送り方法については悩む親御さんも多いのでしょうか。あまり過保護にするのも良くな...

目の種類にはどんな形がある?それぞれの特徴とメイク方法

目にはどのような形や種類があるのでしょうか?同じようにメイクをしているのに、濃く見えてしまったりメイ...

合皮は劣化すると剥がれる!理由や寿命と気をつけたい保管方法

合皮は劣化により剥がれることがあります。お気に入りの合皮のバッグが剥がれてきていたら、それがそのバッ...

マグカップのプレゼントにおすすめの包装!簡単可愛いラッピング

マグカップをプレゼントするという時には、マグカップが割れないように包装することはもちろん、見た目もお...

夫婦はベッドを別にするのがおすすめ?夫婦の寝室事情

夫婦は同じベッドで寝るのが当たり前。結婚する前はそんなイメージを持っていた方が多いはずです。...

スポンサーリンク

自宅でできる!古着屋の匂いを消す方法

古着の匂いが気になっても諦める必要はありません!
自宅でできる、古着屋の匂いを消す方法をご紹介します。

それにまず必要なものは、「お湯」と「バケツ」です。
使うお湯は、40度前後にして下さい。
熱湯ですと、服の生地を痛めてしまう可能性があります。
もし、家にバケツが無かった場合は、お風呂の桶やタライでも代用OKです。

やり方は、バケツに入れたお湯に匂いを取りたい古着を入れ、一日漬け込みます。
この時に、お湯が冷めたら取り替えることに注意して行ってください。
ちょっと手間ではありますが、これでほとんどの匂いが取れるはずです。

それ以外にも匂い取りの方法があります。
それは、「粉末タイプの洗濯洗剤」または「重曹」を使う事です。
やり方は、バケツに入れたお湯に、粉末タイプの洗濯洗剤か重曹も溶かし入れ、その中に古着を入れるというものです。
時間は、重曹なら2時間~丸一日が漬け込む目安ですが、洗剤の場合は長時間の漬け込みは、生地を痛めたり、色落ちの原因になる可能性がありますので、説明書きをよく読んで使用しましょう。
また、粉末タイプの洗濯洗剤や重曹以外にも、酸素系の漂白剤も有効です。
こちらを使う場合も、説明書きをよく読んで使ってください。

古着屋の匂いを消すにはこんな方法も

古着屋の匂いを消すにはこんな方法もあります。

 

太陽の光で古着屋の臭いを消す

お日様の光は、殺菌効果があり、匂い消しにも威力があります。
やり方はいたって簡単、洗濯をした後に日当たりの良い場所で干すだけです。
お日様と一緒に風も当てると効果が高まりますので、外干し出来ない場合は、窓も開けると、より匂いが取れます。
ただし、服の種類によっては、洗濯表示が「陰干し」になっているものもありますから、そういった服は、直射日光の当たらない、風通しの良いところに干すようにしましょう。

古着屋の臭いを消すならスチームも有効

洗濯機に入れることが出来ない服には、スチームの蒸気で匂いを取る事をおすすめします。
アイロンに付いているスチーム機能や、スチームクリーナーのアタッチメントを服用に換えて使用しましょう。
機械から出る蒸気は、大変高熱ですから、高熱のスチームを当てても大丈夫な服のみ、この方法を試してみて下さい。

古着屋の匂いを消すには消臭スプレーも効果的!

洗濯もダメ、スチームもダメ、という場合は、消臭スプレーも効果的です。
これで、古着屋の匂いを消してしまいましょう。

やり方はいたって簡単、匂いを消したい古着に消臭スプレーをかけて、風通しの良い場所に吊るしておくだけです。
また、洗濯OKなタイプの服に消臭スプレーをかけるなら、洗濯を終えて、まだ湿っている状態の服にスプレーすると、より匂いを消す力がアップします。

匂いが頑固な場合は、1回ではなかなか匂いが取れないかも知れませんが、「消臭スプレーをかける→干す」を、根気良く何度も行いましょう。
全てではなくても、ほとんどの匂いが消えるはずです。

ただし、服によっては、シミになってしまうものもありますので、最初に見えない場所にスプレーをかけて、シミが出来ないか確認してから行う事をおすすめします。

古着屋のしつこい匂いを消したい!原因は何?

「古着屋のしつこい匂いを消したい!」原因は何なのでしょうか?

 

前の持ち主の匂い

古着である以上は、以前にこの服を着ていた持ち主がいます。
洗濯をしていても、繊維の奥に汗や皮脂の匂いが潜んでしまいます。
また、前の持ち主が運よく体臭の少ないタイプでも、他の大量の古着と一緒にされてしまうと、その匂いがうつってしまうこともあります。

防虫剤の匂い

古着は、国内のものだけではなく、海外から輸入されることもあります。
長い距離と時間で運ばれる間に、虫が付かないように、防虫剤がかけられるため、クリーニングをしていても、独特の匂いが付いてしまいます。

お香の匂い

古着屋さんの中には、お店の中でお香を炊いて、前の持ち主の匂いや、防虫剤の匂いを薄くしようとする事があります。
お香の匂いが好きな人なら問題ありませんが、その匂いが苦手という人に取っては、嫌な匂いに感じられるでしょう。
そういった時は、洗濯などで匂い取りしましょう。

革製品についてしまった匂いを重曹で消す方法

革製品のほとんどは、家の洗濯機で丸洗いする事が出来ませんよね。
そういった革製品についてしまった匂いを、重曹で消す方法があるんです。

必要なものは、重曹と、革製品がすっぽりと入るサイズの大きなビニール袋です。
重曹は、100円ショップで売られている、重曹を1袋全て使います。

やり方は、大きなビニール袋に匂いを取りたい革製品を入れ、その中に重曹を入れ、口をしばり、数日間待つだけです。
数日経ったら、重曹の粉は捨て、革製品に付いた粉は掃除機で吸い取りましょう。
その革製品が粉っぽくなるのが嫌だと言う場合は、重曹が出てこないような、目の細かい布の袋に入れて使いましょう。
そういった袋が無い場合は、靴下でも袋の代わりになりますよ。
使い終わった靴下は、粉を入れた面を表にした状態で洗濯すればOKです。