100均の文房具でかわいいペンやノートやテープを紹介

100均の文房具コーナーを覗いたことはありますか?
種類が豊富でかわいい文房具がたくさん並んでいますね。

かわいい文房具が好きな女子も多いでしょう。
ここでは100均のかわいい文房具を紹介します。

文字を書く時に欠かせないマーキングペンや、お菓子のようにかわいい鉛筆。

またノートやメモ用紙もカラフルな物がたくさんあります。字を書くのが楽しみになりそうですね。

マスキングテープは何本持っていますか?
女子にとって欠かせないアイテム、マスキングテープも豊富な種類がありたくさん集めてみたくなります。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

接着剤の剥がし方。指についても慌てない剥がし方と使える物とは

接着剤を使っていて、うっかり手についてしまったという経験はありますよね。また指と指がくっついて焦...

シルバーアクセサリーの黒ずみはサビじゃない。落とす方法とは

時間が経ったシルバーのアクセサリーが黒ずんでいる、サビのように見えるけれどにサビなのでしょうか。...

【フォークの使い方】サラダを食べる時に美しく見せるためには

サラダを食べる時、お箸で食べるのが一番ラクだと思ってはいるものの、フランス料理のコースの中で出てくる...

洗濯は洗剤無しでも大丈夫?洗剤無しで洗うときのコツやポイント

洗濯物を洗剤無しで洗っても大丈夫なのでしょうか?赤ちゃんの服を洗濯するときには、洗剤を使ったほうがい...

自転車通勤で会社まで20kmだと何分かかる?自転車別に解説

都会に住んでいると、満員電車での通勤がイヤになりますよね。そんな時に考えるのが自転車通勤。交...

プラスチック製品に貼ったシールの剥がし方!剥がす方法と注意点

小さなお子様がいるご家庭では、貼ってほしくない場所に子供がシールを貼ってしまったという経験がある方も...

タンスに防虫剤は必要?その効果と正しい使い方を説明します

「タンスには防虫剤!」とよく言われていますが、本当に必要なのか、効果はどうなのか疑問に思うことってあ...

25万の手取りで生活。4人家族のやりくり方法を紹介します

4人家族で手取りが25万円。どのようにやりくりをしたらいいのでしょうか?毎月、ギリギリ…とため息ばか...

猫の種類によって性格は違う。様々な猫種とその特徴と飼い方

猫が飼いたいと思った時にペットショップに行ってよくみてみたら、色々な種類がいます。大人しい猫や、...

使わなくなった文房具を寄付!海外支援について

子供が小さい頃に使っていた文房具や、知らず知らずのうちに溜まってしまったボールペンなど、使わなくなっ...

鶏皮は捨てずに唐揚げやアレンジレシピでもう1品!簡単レシピ

鶏肉を使う料理の時には、鶏皮を外して捨ててしまう方もいるのではないでしょうか。しかし、その鶏皮捨...

クラスでぼっちのあるあるネタ!ぼっちの過ごし方と対処法

クラスでぼっちになってしまう人もいますよね。ぼっちになってしまう人にはある共通した特徴があるようです...

車が雪道でスリップしないための運転方法と対処法について解説!

車で雪道を運転することになったら、一番心配なことは「スリップ」ですよね。スリップしないために...

ちくわぶがおでんに入っていない関西おでん・地域別おでんの特徴

「ちくわぶ」というおでんの具材はご存知ですか?ちくわぶは関西のおでんには入っておらず、関東のおでんに...

泡カラーのコツ!髪をムラなく上手に染める方法

泡タイプのヘアカラーは泡状のまま使うことができるため、垂れることなく自分で塗りやすいと人気があります...

スポンサーリンク

100均の文房具・鉛筆やマーキングペンがかわいい

雑貨屋さんには目移りするようなかわいい文房具が並んでいます。
かわいいだけではなく実用性も兼ね備えているので、どれを見ても欲しくなるような文房具ばかりです。

ですが、使いやすくかわいい文房具の中には、少々高いと感じるものもあります。
文房具を使う頻度の多い学生さんには、値の張る文房具は手が出しにくいと思います。

そんなかわいい文房具好きの学生さんに朗報です。

雑貨屋さんにも負けないくらいかわいい文房具を、100均で購入することが出来る

100均で文房具が販売されているなら、学生さんのお財布にも嬉しいですよね。

たくさんのかわいい文房具があるので、順番に紹介していきましょう。

マーキングペン

いわゆる蛍光ペンです。
教科書や参考書の重要な部分をマークするためには、マーキングペンは必須アイテムと言っても過言ではないでしょう。

雑貨屋さんだと1本150円~300円程度で販売されていることが多いですが、100均なら数色セットになって100円で購入することが出来ます。

カラーバリエーションも蛍光色やパステル色などが展開されているので、選べる楽しさもありますね。

スケジュール帳

日々のスケジュールを管理するために、スケジュール帳を活用している学生さんは多いようです。

雑貨屋さんや書店でスケジュール帳を購入しようとなると、1000円程度の予算は必要かと思います。
キャラクタータイプだと、さらに高くなる傾向にあります。

そんな高価に感じるかわいいキャラクタースケジュール帳も、100均なら100円で購入出来ます。

付属のシールなどは付いていないことが多いですが、スケジュールを書き込むためのカレンダー部分は他のスケジュール帳と見劣りしません。

鉛筆

鉛筆は通常は1本数十円で販売されています。
ですが100均なら数本がセットになって100円で購入出来ます。

これも非常にお得ですね。

もちろんお得だけではなく、かわいいポイントもきちんと兼ね備えています。
キャラクター鉛筆や、お菓子をモチーフにした鉛筆などがあり、見た目のクオリティもバッチリです。

もちろん鉛筆としての機能も問題ないので、安心して使うことが出来ます。

100均の文房具コーナーにはかわいいマスキングテープがたくさん

100均にはまだかわいい文房具があります。

ここではマスキングテープを紹介していきます。

特に女子学生はスケジュール帳やノートに、マスキングテープを使ってかわいくデコレーションしていることがありますよね。

スケジュール帳やノートのデコレーション以外にも、レターセットにデコレーションしたり、絆創膏をマスキングテープでかわいくアレンジしている強者もいるようです。

多くの使い道があるからこそ、いろいろな種類のマスキングテープを持っていたいですよね。

数がたくさん欲しいなら、ここでも100均を活用しましょう。
100均なら5つ買っても500円です。

当然種類もたくさんありますし、一つ一つの柄もとってもかわいいです。
満足過ぎるクオリティです。

100均なら惜しみなく使うことが出来る点も嬉しいですね。

100均の文房具・ノートやメモがかわいい

次も学生さんには欠かせないアイテム、かわいいメモやノートを紹介していきます。

メモやノートもかわいいと使いやすいが両立されているので、プライベートで使うことはもちろんですが、学校の授業でも対応出来るのがすごいです。

メモは数十枚~100枚がセットになっているタイプが多く、一枚ずつ切り離して使うものや、最初から一枚ずつバラになっているものがあります。

メモにかわいい柄やイラストがプリントされているだけでも気分が上がりますが、チョコレートやクッキーなどおやつをモチーフにしているメモなんかは使うのがもったいないくらいかわいいです。

友達と交換する楽しみ方も出来そうです。

ノートの表紙もシンプルなモノトーンのものから、ポップなドット柄やストライプ柄、キャラクターのものなどよりどりみどりです。
ノートの内容も、何にでも対応出来る無地タイプから、授業でも活躍しそうな方眼タイプや行タイプがあるので、用途に応じて探してみましょう。

100均のノートはアニマル柄やリングノートのクオリティーが高い

100均のノートには、見かけることの少ないアニマル柄のものもあります。
動物好きにはもってこいのノートですね。

犬がメイン、猫がメインとなっているタイプから、いろいろな動物のシルエットが描かれているノートまで、アニマル柄の中でも複数の種類があります。

好きな動物のノートを探している時間も楽しそうです。

普通のノートだけではなく、リングノートも充実しています。
サイズもミニノートから、定番サイズのA4まで幅広く揃っています。

学校の授業用に100均のリングノートを使っているという学生さんも多いようで、全教科に同じノートを使って統一感を出すようにしているのだとか。
勉強にもかわいさは大切ですよね。

シンプルで無地の表紙をオリジナルにアレンジやデコレーションしている学生さんも多いようで、シンプルなノートだからこそ存分に個性を楽しんでいるようです。

100均の文房具コーナーにはこんな物も

100均のかわいい文房具をいろいろ紹介してきましたが、まだまだこれだけではありません。

●ウッドスタンプ

その名の通り、木製のスタンプです。
木の風合いがなんとも素敵です。

スタンプの柄も非常に豊富で、絵のみのものからメッセージ入りのスタンプまであります。
よく使うものには毎回手書きをするより、ポンとスタンプを押すとかわいく楽にもなりますね。

●シール

100均はシールも豊富です。

定番の使いやすいシールから、マスキングテープのような質感のペーパーシール、一つ一つがバラバラになっているフレークシールなどもあります。

スケジュール帳にぴったりのスケジュールシールなんかも取り揃えられています。

●消しゴム

消しゴムも学生さんには必須アイテムですね。
実用性重視のよく消える消しゴムから、かわいいキャラクター消しゴムやカラー消しゴム、香りを楽しむ練り消しも販売されています。

他にもペンケースやボールペン、レターセットなど品揃えが豊富です。
かわいい文房具の全てが100均で揃うということも、十分に可能ですね。