布巾の除菌は電子レンジで速攻完了!布巾とスポンジの除菌方法

布巾の除菌はいつもどのようにしていますか?除菌の必要性はわかっていても、つい面倒で後回しにしてしまう方も多いかもしれません。
そんな忙しい主婦におすすめなのが、電子レンジを使った除菌方法です。
今までの一般的な除菌方法よりも手軽で、短時間で完了する方法です。

電子レンジを使った布巾の除菌方法や、スポンジの除菌方法もご紹介していきます。

簡単だと布巾もこまめに除菌ができて、毎日清潔に使えます。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗濯は洗剤無しでも大丈夫?洗剤無しで洗うときのコツやポイント

洗濯物を洗剤無しで洗っても大丈夫なのでしょうか?赤ちゃんの服を洗濯するときには、洗剤を使ったほうがい...

アイシャドウの基本はブラウン?塗り方と上手な色の選び方

アイシャドウと言えば、基本の定番カラーはブラウンではないでしょうか?では、ブラウンアイシャド...

迷惑電話の撃退方法!かかってきた迷惑電話はこの方法で撃退!

迷惑電話がかかってくると本当に気分が悪くなりますよね。忙しいときや外出の前など、時間に余裕がない時に...

犬を飼うと大変と感じる事を紹介。金銭面や老後が心配という事

子供が犬を欲しがる、ペットショップで一目惚れ、一軒家に引っ越すので犬を飼いたいと思うことはあるでしょ...

ガラスの曇り止めに効く裏技!お風呂場の曇りもこれでさようなら

お風呂場のガラスは曇りやすいですが、身近なもので曇り止めができる裏技があるって知っていますか?特...

お守りの持ち方、子授けの効果を発揮させるおすすめの持ち方

お守りは正しい持ち方をしないと効果が半減します。特に子授けのお守りは、その想いを神様にアピールす...

教育実習後のプレゼントにメダルを作るコツや渡すときの注意点

教育実習最終日に子供たちに何かプレゼントをしたいなら、折り紙で作ったメダルがオススメです。で...

トイプードルのカットの頻度や事前に知っておきたいポイント

トイプードルのカットの頻度はその家庭によっても違いますが、トイプードルはあまり長い間カットに行かない...

タンスに防虫剤は必要?その効果と正しい使い方を説明します

「タンスには防虫剤!」とよく言われていますが、本当に必要なのか、効果はどうなのか疑問に思うことってあ...

友達をやめる方法とは?相手を傷つけないための心得について

決して悪い人ではないけど、なんとなく合わない。そういう友達も中にはいますよね。今まではそれで...

独身で実家暮らしの30代女性は結婚が遠のくと言われる理由

独身で実家暮らしという方はとても多いですよね。職場と家が近い場合には、実家から通った方が何かと便...

オービスは昼間だと気づかないこともある?その光り方に注意

車を運転している人にとって厄介な「オービス」。事前に表示されているとはいえ、ついスピードを出してしま...

卓球初心者のコツはラリーをつなぐ練習で楽しみながら上達できる

卓球初心者でもコツを覚えると、ラリーも続くようになり卓球が楽しくなります。卓球が楽しくなるポイントと...

1万円札の旧札は現在でも使えるのかどうかを知りたい!

掃除をして1万円札の旧札を発見する場合もあるでしょう。1万円は高額な札ですし、今でも使えるのかどうな...

自転車にイヤホンをしたまま乗って事故になるケースは急増!

自転車は通学や通勤や日々の生活に欠かせないという人もいるでしょう。その一方で自転車による事故...

スポンサーリンク

今までの布巾の除菌は電子レンジを使わずに煮沸と漂白剤が定番

キッチンは食を扱う場所ですから、そこで使うものは清潔にしておきたいですよね。

キッチンで汚れが気になるものの一つ、布巾

布巾は洗った食器の水分を拭きとったり、テーブルを拭いたりします。
食器は直接食べ物をのせますし、テーブルも食事を取る場所ですから、「菌」が気になりますよね。
そこで皆さん行なうのが「除菌」です。布巾の除菌は煮沸や、漂白剤で行なうのが定番です。

煮沸消毒

  1. 汚れた布巾を洗剤を使って水で綺麗に洗います。
  2. 鍋に水を張って、沸騰させます。
  3. 沸騰している湯に布巾を入れて、1分以上煮立たせます。
  4. 時間が来たら取り出して、除菌完了です。

漂白剤消毒

  1. 汚れた布巾を洗剤を使って水で綺麗に洗います。
  2. たらいなどを用意して、塩素系漂白剤を使用説明書通りに水で薄めます。
    洗った布巾を浸します。
  3. 使用説明に記載の時間漬け置きしたら、取り出して水でしっかりとすすいで除菌完了です。

除菌の後には、しっかりと乾燥させてから使います。

家庭によって取り入れる方法は違うかもしれませんが、どちらも布巾の除菌としては一般的な方法です。

布巾の除菌は簡単に電子レンジでもできる

布巾の除菌は煮沸や漂白剤を使う方法が定番です。しかし、どちらも意外と面倒な作業ですよね。

出来るだけ簡単に除菌したいなら、「電子レンジ」がおすすめです。
除菌方法をご紹介しましょう。

電子レンジで布巾の除菌

  1. 洗った布巾を水分が残るように軽めに絞ります。
  2. 耐熱皿に布巾をのせて、600Wで1分位を目安に温めます。

布巾1枚なら、これだけで除菌が完了します

除菌後はとても熱くなっているので、取り出す時には注意しましょう。枚数が多い場合や、お使いのレンジに合わせて時間は調整してくださいね。

お鍋を出したり漂白剤を出したりするときは、面倒なので「まとめて除菌」と思っていましたが、この方法なら手軽ですから、1枚使う毎に洗って除菌出来ますね。

こまめに綺麗を実践すると、布巾だけでなくキッチン全体も綺麗になるから不思議です。

布巾だけでなくスポンジも電子レンジで簡単除菌

布巾以外にも菌が気になって除菌したいものと言えば、スポンジではありませんか?
食器を洗う時に使うので、菌が気になるアイテムですよね。

スポンジも電子レンジで簡単に除菌

基本的な手順は先程と一緒です。

スポンジは水切れが良いので、簡単に水分が失くなってしまいますから注意しましょう

しかし、除菌のためにはある程度水分が必要になるので、絞りすぎないようにしてくださいね。

また、スポンジの素材や厚さによっては焦げてしまうこともあります。
レンジで温めている間は、目を離さないようにしてくださいね。

除菌後は布巾の時と同じようにとても熱くなっていますから、やけどには注意しましょう。
菜箸などを使うのがおすすめです。

布巾のイヤな臭いの原因

布巾を使っている時に不安になる時と言えば、イヤな臭いがする時ですよね。
イヤな臭いのする布巾で、食器を拭くのは食中毒などを連想させるので躊躇してしまうことでしょう。

布巾からイヤな臭いがするのは、雑菌がたくさんいる証拠

雑菌が増えた原因として一番考えられるのは、生乾きです

乾燥までに時間がかかると、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。

また、布巾の場合には、洋服などとは違い食品に触れることも多く、汚れがたくさん付きやすいですよね。
洗い残した汚れが酸化して臭いを発したり、雑菌の繁殖を促すことも考えられます。

布巾を洗う時には、必ず水を使うようにしていますか?

水は冷たいからとお湯で布巾を洗っている場合、タンパク質汚れが凝固してしまうので、布巾に残り臭いの原因になっているかもしれません。

布巾を洗う時には、必ず水を使いましょう。
また、使った洗剤はしっかりとすすぐことも大切です。

布巾を洗濯機で洗う時の注意点

布巾を手洗いするのが面倒で、洗濯機を使っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
他の洗濯物と一緒でも気にならないのであれば、洗濯機を使うことに問題はありません。
ただし、他の洗濯物と一緒の場合に注意したいのが柔軟剤です。

柔軟剤の使用は布巾には向きません

最近の柔軟剤には強い香りが使われていますし、水を弾く仕上がりになってしまい、食器の水分を吸い取りにくくなってしまいます。

洗濯機を使って布巾を洗う時には、使うのは洗剤だけにしましょう。

洗濯機の仕様によってはためすすぎを行っている場合もあります。そうなると、布巾としてはすすぎが不十分となってしまうでしょう。

洗濯機で洗った布巾は、一度水でしっかりとすすぐのがおすすめ

そのまま電子レンジで除菌すれば、完璧ですね。

布巾は食器やテーブルなど、食事に携わるアイテムですから、出来るだけ清潔にしておきたいですね。
電子レンジは、その手助けとなる手軽な除菌方法の一つです。