コットンシャツのしわ予防に効果的な洗濯方法と干し方

綿100%のシャツは着心地も良く、どんな方のクローゼットにも入っているアイテムだと思います。

しかし、このコットン100%のシャツやズボンは、しわになりやすいというというのも特徴ですよね。

コットン製品がしわになりやすい原因や、しわになりにくい洗濯方法や干し方、アイロンを使わずにしわを伸ばす裏技などご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

身長171cmの標準体重は何kg?男性は見た目の体型にも注意

年齢を重ねていくと体重が気になる男性も増えていくでしょう。日本人の男性の平均身長は約171cmと言わ...

指を綺麗に見せてくれるネイルとは?あなたに合うのはこのネイル

ネイルをして指を綺麗に見せたいのに、なぜか爪だけ浮いてしまっているような?爪が小さい、指が短いなど意...

高校の合格発表を聞いた時の親の正しい対応とNGな対応

高校の合格発表は、本人の子供と同じくらいに親も不安になるものです。受験当日に向けて親子で頑張ってきて...

自転車の塗装が剥がれたときの影響と自分でもできる対処法

自転車の塗装が剥がれることは自転車を愛用していると時々直面していまいます。お気に入りの自転車の塗装が...

ブリーチ後の黒染めをセルフでしない方が良い理由を解説します

ブリーチしたものの、就活などの理由で黒髪に戻したいと思った時に一番に思いつくのは「セルフでの黒染め」...

ポケットポーチの作り方!100均の材料を使った簡単な作り方

小学生や幼稚園の女子に人気のポケットポーチ。ポケットのない洋服のときでもハンカチやティッシュを持ち歩...

靴の収納は箱のまま?それとも出したほうがいい?靴の収納方法

靴を収納するときは箱のままのほうがいいのでしょうか?箱に入っているほうが積み重ねることができるので収...

東京タワーとスカイツリー、観光するならどっちがおすすめ

東京観光、東京デートで行きたい場所と言えば東京タワーとスカイツリー!しかし、どちらかひとつを選ぶなら...

友人への出産祝いに現金を渡す場合の相場と渡し方のマナー

親しい友人に赤ちゃんが誕生した場合には、『出産祝い』を渡す方が多いと思います。出産祝いにどんなものを...

卓球初心者のコツはラリーをつなぐ練習で楽しみながら上達できる

卓球初心者でもコツを覚えると、ラリーも続くようになり卓球が楽しくなります。卓球が楽しくなるポイントと...

【赤ちゃんの手づかみ食べ】離乳食中期の赤ちゃんの食事について

離乳食中期になると、自分の手で食事を口に運びたがる赤ちゃんも出てきます。洋服やテーブルが汚れてしまう...

初七日のお供えにお団子を準備する理由と簡単お団子レシピ

初七日のお供えでお団子を準備する家庭もあれば、果物やお菓子だけお供えする家庭もああります。宗...

高速の合流はもうこわくない!失敗しないためのコツを教えます

免許を取得したばかりの人や高速道路を走り慣れていない人は、合流することに苦手意識を持ってしまいますよ...

ラッピング方法でかわいい簡単手作りができるコツやオススメとは

ラッピングの方法によってよりかわいい贈り物へと簡単に変身できるコツがあります。かわいいラッピ...

ストレートのボブをアレンジするならこんな髪型

女の子らしくて可愛いストレートのボブは人気のある髪型のひとつですよね。そのままでも充分可愛らしい...

スポンサーリンク

コットンのシャツがしわになる原因は?

コットンは生地が丈夫なのがよいのですがしわになり易いと思いませんか?
コットンは繊維の中が空洞になる構造をしているのでとても水を吸収しやすく、そうなると繊維分子が離れやすくなるのです。

この繊維分子が離れたまま乾いてしまう事でしわになってしまうのです。

また繊維に余分な力が加わる事で糸の配列がずれてしまい生地がしわになったり形が変形してしまったりします。

ですがこの性質を理解していればコットン素材のものも上手に取り扱う事が出来るのではないでしょうか。

しわが付いた時には、霧吹きとドライアイロンでしわをなくす事が出来ます。スチームアイロンでも良いのでは?と考えるかも知れませんがスチームの場合は水が細かく一瞬で蒸発してしまうためにあまり効果が得られないので、しっかりとしわを取りたいのであれば、あえて霧吹きで水分を吹きかける方法をお勧めします。

しわになりやすいコットンのシャツの洗濯方法

洗濯ネットでしわ予防

ワイシャツなどをそのまま洗濯機に入れてしまうと、他の衣類とごちゃごちゃに絡まってしまいますので、その分生地も傷みやすく劣化も早まります。

ワイシャツを大事に長持ちさせたいのであれば、洗濯ネットに入れて洗うようにしましょう。

洗濯ネットにも種類がありますが、あまり網目が細かすぎるものよりも適度な網目のネットのほうが汚れは落ちやすいです。

また柔軟剤でしわを防ぐ効果が高いものを使うのも良いです。
洗濯が終わったらそのままにしておかずにすぐに干すようにしましょう。

またしわを防ぐためにはあまり脱水をし過ぎないのも一つのポイントです。脱水をしっかりする事で早く乾くという効果は得られるのですが水分が少なすぎてしわになり易いという欠点があります。

水分の重みである程度しわ伸びますのでもし設定できるのであればワイシャツの脱水は30秒程度が好ましいと思います。

シワになりやすいコットンのシャツやズボンは干し方にも一工夫

脱水時間を短めにしたワイシャツを干す時、ハンガーにかけて両手でパンパン叩いてしわを伸ばすようにしましょう。

襟や袖口もしっかりと生地に張りを持たせ、干す時点でしわを伸ばしておく事でアイロンがけもとても楽になると思います。

またズボンをピンチハンガーで乾かすときは裏返しにしてウエストの部分を筒状にし風が抜けるようにします。
以前何も考えずに洗濯し、そのまま干したズボンポケットにカビが生えてしまった事がありました。干した場所も風通しの悪い場所だったのがいけなかったのですがちゃんとした干し方をしないとこのような事になってしまうのだと実感しました。

物干し竿を使う時もズボンは裏返しにします。そして片方の足に物干し竿を通し左右のズボンの裾を洗濯ばさみで留め固定しておくと良いでしょう。

またタオルを干すときはそのまま干すよりもタオルの端を持ってバサバサと振る事で乾いたときにふんわりと仕上げる事が出来るという効果がありますので、ぜひ実践してみて下さい。

アイロンを使わずにしわを伸ばす裏技

夏なら扇風機を使って乾かすのもお勧めです。
着ようと思ったシャツにしわが付いていたら、そのシャツをハンガーに掛け霧吹きの水でシャツを湿らせましょう。

乾かす時は、シャツの中を風が通り抜けるよう扇風機の位置を決めます。位置が決まったらシャツの裾をクリップなどで固定し強風で乾かしていきましょう。

扇風機は冷風ですが温風を使うドライヤーを使ってしわを取る事も出来ます。
シャツをハンガーに掛けたらしわが気になる所に霧吹きを使って生地を湿らせて行きます。湿ったら生地を伸ばすようにしてドライヤーの熱風を当てていきます。

この時にドライヤーが近すぎると危険なのでシャツからは4~5センチほどの距離を保てるように維持するようにして下さい。

乾くまで手で持ちながら待たなければいけないのが手間ですが、しわを取る事は出来ると思います。

コットンシャツの基本的なアイロンのかけ方

アイロンを掛ける時には必ず生地に合った適温がありますのでそちらを守るようにしましょう。
コットンの場合は「高温」を使ってアイロンがけを行う事になります。

そしてそのコットンのしわを取るには必ず水分が必要になりますので、スチームアイロンではなく霧吹きに水を準備して下さい。

全体が湿るように霧吹きをしたらドライアイロンでしわを伸ばしていきます。
この時に生地のしわをしっかりと伸ばして繊維に沿ってまっすぐ、そしてゆっくりとアイロンを掛けるようにすると綺麗に仕上がると思います。

また力はあまり強くしないように注意して下さい。その理由はコットンは力強くこすってしますと生地に光沢が出てしまいおかしな雰囲気になってしまうからです。

そうなるのが心配な場合は当て布をすると安心です。
基本の手順をしっかりと頭に入れて綺麗なアイロンがけに挑戦してみましょう。