ミシンのコツとは?カーブを縫う時のポイントを紹介します

ミシンでカーブを縫うときにはどんなコツが必要なのでしょうか?カーブを縫うときにはいつも慌てて、突っ張ってしまったりカーブのつもりがカクカクになってしまったりしがちですよね。

カーブを縫うときにはとにかくゆっくり行うことが一番です。もちろん、直線部分はいつも通りの速さに戻してください。

他にもカーブを縫うときに気をつけたいポイントを紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

グラスやコップの収納術!使いやすさを目的にした収納方法

グラスやコップの収納に困っていませんか?気が付くと意外と増えているのがグラスやコップ。普段使うも...

ステンレスに付いた茶渋の落とし方。用途別の洗剤選びと手順

お子さんの通園や通学、職場へのマイボトル持参などでステンレスの水筒にお茶を入れて持ち運ぶ機会は多いで...

世界のあらゆるものの面積を小さい順に知りたい

世界で一番面積が大きい国や湖などは、よくテレビや本などで紹介されていますが、逆に面積が小さい順に紹介...

水泳選手コースの基準について選ばれるポイントやタイミング

水泳の選手コースになるには基準という目安があります。本人が選手コースに行きたくても、コーチから選手コ...

洗濯は洗剤無しでも大丈夫?洗剤無しで洗うときのコツやポイント

洗濯物を洗剤無しで洗っても大丈夫なのでしょうか?赤ちゃんの服を洗濯するときには、洗剤を使ったほうがい...

ハンバーグに必要なつなぎ!パン粉の代わりにごはんでも代用可能

ハンバーグのつなぎとしてパン粉を使いますよね。でもあると思っていたパン粉がない事ありませんか?...

25万の手取りで生活。4人家族のやりくり方法を紹介します

4人家族で手取りが25万円。どのようにやりくりをしたらいいのでしょうか?毎月、ギリギリ…とため息ばか...

食品サンプルの材料は百均で全て揃う。材料からパーツまで

美味しそうな食べ物やスイーツなどの食品サンプルが、百均の材料だけで作ることが出来ます。今回は...

お風呂の椅子の水垢対策でオススメな掃除法や予防するコツ

お風呂の椅子っていつの間にか頑固な水垢がこびりついている!なんてことはありますよね。では、そ...

ウサギのオス同士で仲良くなる方法とは?うさぎの飼い方

ウサギのオス同士が仲良くなる方法はあるのでしょうか?なわばり意識の強いウサギを多頭飼いするときにはど...

定期預金の引き出しを本人以外が行うには?引き出し方法と注意点

定期預金の引き出しは原則として名義人本人しか行えません。ただ、親が認知症で手続きができない、ある...

似顔絵の描き方を知りたい。デフォルメのコツは

似顔絵を描く時の描き方は2パターンあります。写真のようにリアルに描くパターンと、コミカルなタッチ...

可愛いスマホケースの手帳型が簡単に手作りできる方法

スマホケースは手帳型を使っていますか?落としてもスマホが壊れにくく、また持った時に手の馴染みも良いの...

浴室の折戸の掃除方法!汚れやすい原因と掃除の手順

浴室の掃除というと、バスタブの汚れや床の汚れ、また曇りやすい鏡の掃除も欠かせません。そこでついつ...

素敵な大学生は部屋もおしゃれ?良い部屋の作り方

春から大学生となり、部屋を借りて一人暮らしを始めたという人は数多くいるでしょう。しかし、その中で...

スポンサーリンク

カーブはなぜ縫いにくい?ミシンでカーブを縫うのはコツが必要

出産を控えミシンを使って、産まれてくる我が子に自分で作った洋服を着せたいと考えているママもいますよね。

ミシンを使って洋服を縫う時に、直線縫いはできるけどカーブをミシンでを縫うのは、難しいですよね。

なぜカーブはなぜ縫いにくいと感じるのでしょうか…。その疑問についてコツをご紹介していきたいと思います。

ミシンのカーブを縫うコツ

カーブには緩やかなものと、急なカーブになっているものがあります。

  1. まずカーブを縫う時には、ミシンのスピードを一番遅いものにしましょう。
  2. ゆっくり縫い進めていきカーブに差し掛かったら一度ミシンを一時停止にします。
  3. ミシンの針を刺したままの状態で押さえだけを上げ、生地をカーブの位置に合わせます。
  4. 生地をカーブの位置に合わせ2~3針縫ったらカーブの位置が縫い終わるまでゆっくり縫い進めていきます。

この作業をすることでコツを掴むことができ、カーブ部分を縫い目に沿ってきれいに縫うことができますので、是非試してみてください。

ミシンでカーブを縫う時のコツは平常心

ミシンでカーブを縫う時は上手く縫えるかな…と気持ちが焦ってしまい、ついつい体全体に力が入ってしまい、ミシンの速度が速くなってしまうなんてこともあります。

カーブを縫う前に深呼吸

体の力を抜きリラックスすることが大切です。

また、縫い始める時には生地のどの部分がカーブ部分になっているかをきちんと確認し、わかりやすい色で印をつけておくようにしましょう。

カーブの縫いはじめ部分に差しかかるところで、ミシンを一時停止しリラックスしながらゆっくりゆっくり、ひと針ずつ縫い進めていきましょう。

もしカーブの部分を間違えて縫った場合

一旦ミシンを止め糸をほどきましょう。

間違えた箇所をそのまま縫い終えてしまうと、糸をほどく箇所が多くなり大変になってしまうので、間違いに気づいたらすぐに糸をほどき縫い直すようにしてくださいね。

カーブをミシンで縫う時にはゆっくり丁寧にがコツ

私も趣味で洋裁をする時にミシンを良く使いますが、カーブをミシンで縫う時にはしつけをしてから縫います。手芸用のクリップやまち針を使ったりもしましたが、あまり上手く縫えたことがありません。

しつけをして縫うとカーブ部分を上手に縫うことができストレスもなく縫うことができる

その他にはしつけ部分にアイロンをかけておくことで、さらに縫いやすくなりました。

しつけをする手間やしつけ糸を取る手間はありますが、ほんの少し手を加えてあげることで上手に縫うことができるので、もしカーブを上手に縫うことができない場合には、しつけをする方法を試してみてくださいね。

上記でも触れましたが、ミシンのスピードを落としてゆっくり丁寧に縫っていくようにしましょう。

ミシンでキレイにカーブに縫うポイント

ミシンでキレイにカーブに縫うポイントは、どのようにすれば良いのかといろいろと調べていくと、カーブの縫い代より2mm手前にハサミで切り込みを入れておくことがポイントでした。

切り込みをいれることで、生地が伸び、縫いやすくなりきれいに縫うことができます。

カーブで注意しなければならないのは、縫い代ギリギリに切り込みを入れてしまうこと

せっかく縫った糸がほつれてしまったりきちんと縫えていないことがあるので、切り込みを入れる時には、注意しましょう。

また、生地を縫いやすくしようと引っ張ってしまうと、力が入り上手に縫うことができないくなってしまうので、生地を引っ張らないように注意して縫うようにしてください。

何度も触れていますが、カーブを縫う時にはミシンに針は刺したまま押さえだけを上げて、生地をカーブの位置に合わせていくことが、ミシンでカーブを縫うポイントになります。

このことを踏まえ、ミシンでカーブをきれいに縫っていきましょう。

ミシンでカーブを縫うのが不安なら試し縫いをしましょう

カーブが上手に縫えないと何度も糸をほどいていくうちに、生地が傷んでしまうこともあります。

そんな時には、試し縫いを行ってみましょう。

何度もカーブの縫い方を繰り返し練習することで、縫うことに慣れる

何度も縫っていくうちにコツを掴むことができ、不安もなくなり自信にもなります。

今はとても便利な世の中なので、スマホからも気軽に参考にできる動画を見ることができます。

私は初めて作る作品などをどのように作ればよいかわからない時には、動画サイトで上手な人のお手本を参考にしています。

とても丁寧に作り方がわかり、とても助かっています。

自分では気が付かない、アドバイスなども説明してくれるので一石二鳥です。

その他の注意点としては、縫う時にはきちんとミシンの方に向けて正しい姿勢で縫うことも大切です。

これから産まれてくるお子さんのために、上記のことを参考に洋服を作っていただけたら幸いです。