鏡のウロコ取りにアルミホイルが効果的ってホント?噂の真相とは

鏡のウロコ取りにはアルミホイルが効果的!?

人生の3大悩みはなんでしょう?
お金・対人関係、そしてお風呂場の鏡のウロコではないのでしょうか?

一口に『お風呂場の鏡のウロコ』と言っても、蓄積された年数や、家族構成、水道水の成分も違うでしょう。

洗剤や道具にお金を掛けたり、業者に依頼するとキレイになるかもしれません。

ですが、自分の汚れは自分でキレイにするのが人として大事なこと。

巷で噂の『お風呂の鏡はアルミホイルでキレイになる?』についてご紹介いたします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

プラスチック製品に貼ったシールの剥がし方!剥がす方法と注意点

小さなお子様がいるご家庭では、貼ってほしくない場所に子供がシールを貼ってしまったという経験がある方も...

服の枚数の平均や必要平均枚数と簡単に減らす方法や着回しのコツ

服の枚数の平均について、特に女性の場合は必要以上に服を持っている人もいるでしょう。では、持っていても...

猫のシャンプータオルの使い方やメリット・デメリットについて

猫用のシャンプータオルをご存知ですか?シャンプータオルと言うとシャンプーをしたときに使用する、吸水性...

水彩で背景を描きたい時の描き方!水の量を調節するのがポイント

水彩で背景を上手く描きたい!そんなあなたに、描き方のポイントについて詳しくご説明します。水彩は段...

バーベキューのご飯を鍋でも美味しく焚くには浸す時間がカギ

バーベキューの時にご飯を焚く場合は、鍋で焚くこともあると思いますが、鍋でご飯を焚くのは難しいと思って...

レモンオイルは万能!ギターのための使い方について説明します

楽器店に販売されているレモンオイルですが、どのように使っていいのかよくわからない人も多いといいます。...

車の値段は年収のどれくらいがベスト?車の適正価格について

車の値段を決める大きな基準となるのが年収ですが、いったいどのくらいまでが上限となるのでしょうか?...

猫が後ろ足を触られると嫌がる理由を理解して上手に付き合おう

猫を飼い始めるとどうしてもいろいろなところを触りたくなってしまいますが、実は後ろ足を触られることを猫...

消防車・救急車・パトカーといった緊急車両にまつわる疑問を解決

私達がよく見かける緊急車両に、消防車・救急車・パトカーがあります。それぞれの役割はなんとなく理解...

キャリーケースにステッカーを貼るのはダサい?貼る時のコツ

キャリーケースにたくさんのステッカーを貼るのはダサい、綺麗なキャリーケースにステッカーを貼るのはもっ...

靴下が脱げるのが片方だけの理由や脱げない靴下選びと対処法とは

靴下が靴の中で脱げる、しかも何故か片方だけ脱げるということにお悩みの人もいるでしょう。靴下が...

うさぎが掃除のたびに怒るのはなぜ?掃除で怒る原因と対処法

うさぎを飼っているケージ内は定期的に掃除する必要がありますが、うさぎによっては掃除のたびに怒る子もい...

FFで雪道走行!スタッドレスタイヤの装着をして安全運転を

元々雪がたくさん降る雪国に住んでいる人であれば、雪が降るシーズンになるとタイヤ交換をして降雪や凍結路...

作業着をそのまま洗濯機に入れると壊れる可能性も!予洗いの仕方

油汚れ・ドロ汚れ・サビ汚れ・鉄粉など作業着には色んな汚れがついていますが、汚れのひどい作業着の洗濯は...

5歳差の兄弟のメリット・デメリットをご紹介

5歳差の兄弟は、年が離れていて兄弟であまり同じ遊びが出来ないんじゃないかぁなんて思いますが、メリット...

スポンサーリンク

鏡に付く白いヤツの正体って?水垢の成分であるウロコ取りにはアルミホイル?

お風呂場の鏡は気を抜くとすぐに白く水垢がついてしまいます。さらに放って置くと今度はウロコ状の頑固な汚れに!このウロコ取りにはアルミホイルが良いと言われていますが本当なのでしょうか。

まずは鏡にどうしてウロコ状の水垢がついてしまうのか?

鏡に水垢がつく原因

水垢はその名の通り水道水によってつく汚れです。水道水にはマグネシウムやカルシウムが成分として含まれていますので。水分が蒸発したときに、その成分だけが残ってしまい水垢となるのです。その他にもお風呂場では石鹸が飛び散ったりと、石鹸カスも一緒に付着していることもお忘れなく。

アルミホイルが水垢の掃除に役立つ?

アルミホイルを水につけると金属イオンが発生して、それでアルカリ性の汚れを落とすことが出来ます。

水垢はアルカリ性の汚れですので、アルミホイルを使うことは有効なのです。もちろん力を入れてこすると傷がついてしまいますので、注意をしてくださいね。

鏡のウロコ取りに必要なのは、クエン酸とアルミホイル

鏡に付く水垢や石鹸カスはアルカリ性の汚れ

アルカリ性の汚れは酸性の洗剤で中和することが出来ます。そこで最近酸性の自然素材の洗剤として、耳にするのがクエン酸!このクエン酸の酸性が鏡のウロコ取りにも力を発揮します。

さらにアルミホイルを使用すれば、金属イオンが発生することもあり、さらに水垢を落としやすくしてくれるのです。

しかし注意点があることも忘れてはいけません。酸性のクエン酸は金属を傷めてしまったり、変色させる作用があるので、鏡を止めている金具などには注意をする必要があります。

またクエン酸を使用しても、なかなか鏡のウロコ取りが進まない場合は、クエン酸パックを行って汚れを落としやすく浮かせましょう。

クエン酸とアルミホイルで鏡を綺麗にする方法

クエン酸をお湯で溶かしクエン酸水を作ります。スプレー容器にクエン酸水を入れてください。

次にクエン酸水をキッチンペーパーにたっぷりと浸して、鏡に貼り付けましょう。しかし、このままだとクエン酸が乾いてしまいますので、上からラップで覆ってクエン酸パックの完成です。

数時間放置した後は、アルミホイルで優しくこすり洗いをして水できれいに流します。

このときにクエン酸が金属部分に残らないように、しっかりと水で洗い流すことも重要なポイントです。

鏡のウロコ取り。軽いウロコならアルミホイルでキレイになるかも?

鏡の汚れもたまり続けると落ちにくくなる

しかし定期的に掃除を行うことによって、面倒なウロコ取りもアルミホイルだけでキレイにすることも可能です。

また金属イオンが発生する点に注目すると、排水口のぬめりにもアルミホイルは効果を発揮しますよ。

お風呂場の鏡のウロコ取りに使用した後は、小さく丸めて次は排水口のゴミ受けの中に入れておくと細菌の発生を防いでくれて、ぬめり防止となります。

またウロコ取りに重曹も効果を発揮すると書かれていますが、水垢はアルカリ性の汚れで重曹もアルカリ性!中和することがないので、根本的には水垢を落とすことが出来ないのですが、お風呂場には私達の体から出る皮脂汚れも付着していますので、酸性の皮脂汚れを一緒に鏡に付着している場合は、クエン酸と重曹を混ぜて使用することによって、多様な汚れに効く万能な洗剤となります。このようなことから、重曹も水垢の汚れ落としに有効だと言われているのだと、想像が付きますよね。

鏡のウロコ取りにアルミホイルだけでは効果がなかったら業務用洗剤を試してみる?

家では落としきれなかった汚れも、プロに頼むとキレイに汚れが落ちます。これはプロが使用している専用の機械によるところも大きいですが、汚れごとに使用している洗剤も大きなポイントです。掃除のプロはどの汚れに、どの洗剤が適しているのを知り尽くしています。そこに専用の掃除用具も使用するのですから、キレイに落とすことが出来るのもうなずけますよね。

少し前ならプロが使用している洗剤を手に入れることは難しかったのですが、今はそのような洗剤をホームセンターなどで手に入れることが可能です。

また欲しい商品が店頭にない場合には、ネットで探すことが出来るので便利です。

アルミホイルやクエン酸、重曹などを使用しても、どうしても落ちない汚れがあるときは、こんなプロの業務用洗剤に頼ってみましょう。

もちろん使用する際には裏面に書かれている注意書きをよく読んでから、使用してください。いろいろと使用できないものもあるので、確認をすることが大切です。

鏡のウロコ取りをしたあと、キレイを保つためにするべきこととは?

水垢はどんなにキレイに落としても、また水を使用することでどんどん付着していきます。

せっかくウロコ取りをしてキレイにしたのに、すぐに元通りになってしまうなんて悲しいですね。

しかし予防をすれば、毎日ウロコなしのキレイな鏡を使用するは可能だということを覚えておいてください。

その方法とは、とにかく水を残さないこと!予防はこれに限ります。

お風呂からあがるときは必ず、鏡の水分を拭き取る。拭き取りが面倒なら水切りワイアパーを使って、鏡の表面の水分を取り除きましょう。

そして、必ず換気扇などを使用して、お風呂場の換気を行うことです。

この一手間を行うだけで、きれいなウロコなし鏡をいつも使用することが出来ますよ。

もしまたウロコがついてきたときは、早い段階でウロコ取りを行いましょう。汚れは取れやすい早い時期に!これ、基本です。