【三角巾の簡単な作り方】大人用だってかわいく作りましょう

子供用の三角巾の作り方はネットでもいろいろ紹介されていますが、大人用となるとなかなか見つけにくいもの。

そこで今回は、大人用の三角巾の簡単な作り方を紹介します。自分の好きな柄のハンカチなどを使っても作ることができます。また、真っ白な三角巾に刺繍などしてアレンジしてもよいでしょう。

ただし、完全に髪の毛を覆うとなると、大きめの布を用意した方がよいでしょう。目安となる布の大きさについても説明します。参考にして下さい。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ボタンの種類とは?コートに合うボタンの選び方やつけ方

コートのボタンを付け替えるとしたらどんな種類のボタンがいいのでしょうか?コートの雰囲気を換えたいとき...

男同士の会話で職場でよく話されている内容や必要なトーク力

男同士の会話について職場ではどんな内容がよく話されているのか気になる女性もいるでしょう。男性...

高速の合流はもうこわくない!失敗しないためのコツを教えます

免許を取得したばかりの人や高速道路を走り慣れていない人は、合流することに苦手意識を持ってしまいますよ...

スカートが短い時の対処法とスカート丈のアレコレ

一目ぼれして買ったスカートやワンピースが、思っていたよりも短いときって皆さんどうしていますか?...

ハンバーガーバンズの代用になるものは?バンズのレシピも紹介!

ハンバーガーを作りたい!でもバンズが売っていないこのような場合、なにか代用できるものはないかと考える...

革靴のシワがかっこいい!綺麗な履きジワの付け方と革靴の選び方

革靴にできる履きジワが綺麗につくとかっこいいと思いませんか?なんだか味のある一足になった!そんな風に...

100均で揃う小学校低学年向けの簡単工作【夏休みの自由研究】

お子様の夏休みの工作や自由研究。低学年のお子様の場合には、何を作ろうか悩む方も多いと思います。低学年...

ダンスの苦手を克服するコツで大切なこと!練習や上達の秘訣

ダンスを苦手克服したいならどんな練習をしたらいいのでしょうか?ダンスは好きだけど、自分が思い描いてい...

6畳の寝室に4人家族で寝る方法!ベッドと布団両方をご紹介

お子さんが小さいうちは、親子で1つの寝室を使用する方が多いのではないでしょうか。寝室が広ければ問題は...

25万の手取りで生活。4人家族のやりくり方法を紹介します

4人家族で手取りが25万円。どのようにやりくりをしたらいいのでしょうか?毎月、ギリギリ…とため息ばか...

香典の郵送は手紙なしより添えるマナーや注意したいポイント

香典の郵送は手紙なしでも問題ありません。ただ、香典の郵送時に手紙も一緒に添えた方が相手にとっての印象...

アクセルとブレーキどっちか分からなくなる踏み間違いの危険性

アクセルとブレーキは普段ならどっちを踏むべきかすぐに判断つくものですが、よくニュースで踏み間違い事故...

使わなくなった文房具を寄付!海外支援について

子供が小さい頃に使っていた文房具や、知らず知らずのうちに溜まってしまったボールペンなど、使わなくなっ...

スカートの生地は何メートル必要?計算の方法を紹介します

スカートを作るときには生地を何メートル用意したらいいのでしょうか?お裁縫があまり得意ではないという人...

犬の遠吠え、する犬としない犬の違いとは?遠吠えの理由や対処法

遠吠えをする犬としない犬というのは、どのような違いがあるのか?気になるところですよね。そもそ...

スポンサーリンク

これは簡単!大人用のゴムなし三角巾の作り方をご紹介します

子供が幼稚園や小学校に通うようになると、親子レクリエーションや給食試食会のような機会には大人もエプロンと三角巾を用意することがありますね。

大人になると三角巾を使う機会はほとんどありませんから、持っている人はあまりいませんよね。
年に数回しか使わないので、バンダナなどでやり過ごすという方法もありますが、せっかくなら可愛い三角巾を用意したいと思いませんか?

三角巾は簡単に作ることが出来ます

ハンドメイドしてみるのもおすすめです。三角巾は大きく分けて2つのタイプがあります。
一つは、三角の布で自分で縛るタイプ、もう一つはゴム付きで使いやすくなっているタイプです。
お子さまの場合にはゴム付きで持たせている人がほとんどですよね。

大人用の三角巾を簡単に作るなら、ゴムはないタイプが最も簡単に作ることが出来ます。

三角巾(大人用)

大人用の場合、60cm角位の正方形の生地で作ると良いでしょう。
正方形の生地を中表に半分に折って、返し口を残してぐるりと一周縫います。生地を裏返して整えたら、周りを一周縫って完成です。

表と裏の柄を変えたい場合

三角形の生地を2枚用意して中表に重ねて縫いあわせると良いでしょう。
三角形の形によって、後ろに垂れる部分を大きくしたり、結び目を長くしたりと、好みにあわせてアレンジすることが出来ます。

【応用編】ゴム付き大人用三角巾の作り方

次はゴム付きの三角巾の作り方をご紹介しましょう。
先程より少しだけ難易度が上がります。

ゴム付き三角巾(大人用)

  1. お好みの生地を42cm角で用意します。
  2. 表が内側になるように三角に折り、鋭角な角の部分から5cm直角に線を引いて切り落とします。
  3. 反対の角も同じ様に切り取ります。
  4. 2の切り口を残して、三角の山の部分をミシンで縫います。
  5. 山の部分の余分な縫い代を切って、2の切り口から生地をひっくり返します。
  6. 2と3の切り口を、内側に1cmほど折り込みます。
  7. 1.5~2cm幅の平ゴムを10cm用意して、2の切り口に1cm程差し込み切り口を縫い合わせます。
  8. 3の切り口からも平ゴムを差し込み、切り口を縫い合わせたら完成です。

4.5cm×15cmの生地を用意して筒状に縫って中にゴムを通すと、ゴムが隠れるのでよりオシャレに仕上げることが出来ます。

100均で販売されているハンカチを使った大人用三角巾の簡単な作り方

三角巾はハンドメイドの中でも比較的簡単にできる小物だと思います。
しかし、普段全くミシンを使わない人であれば、「もっと簡単に三角巾を作りたい!」と思った方もいるかも知れません。

もっと簡単に作りたいなら、ハンカチをリメイクする方法がおすすめです。
ハンカチは100均などに行くと手軽が価格で売られていますから、たくさん欲しい時にもおすすめの方法ですよ。

ハンカチをリメイクした三角巾

  1. 紳士用の大きめのハンカチかバンダナを用意します。
  2. ハンカチは表を下にして、角が上下左右にくるるように広げます。
  3. 左右の角から5cm程度のラインで内側に折ります。
  4. 上下の角を合わせるように三角形に折ります。
  5. 平ゴムを用意して左の端から1cm程差し込みまち針で固定します。
  6. 平ゴムを差し込んだ方から、ぐるりと三角の山型部分を縫い合わせます。
  7. 右端部分は平ゴムを差し込んでから縫います。

ハンカチなので綺麗に端処理されているので、ひっくり返さなくても大丈夫ですよ。
平ゴムの長さは自分の頭のサイズに合わせると良いでしょう。

真っ白な三角巾をアレンジして子供用と大人用で使ってみませんか

大人用の三角巾を探すと、真っ白なものをよく目にします。
しかし真っ白な三角巾は「ザ・給食のおばちゃん」という雰囲気で、親子レクリエーションなどでは少し使いにくいですよね。

「三角巾から作るのは面倒だけど、真っ白はちょっと」と思っている方へのアレンジのすすめ

「白」というのはどんなものでも合わせやすい色ですよね。山道テープや刺繍などでアレンジしてみませんか?

ビーズやメタルパーツなども、大人でも使いやすいのでおすすめ

子供用の白い三角巾も用意して、一緒にアレンジしてみるのも楽しいですね。

アレンジ素材は手芸店でも売られていますが、100均もいろいろなパールが揃っているのでおすすめです。

大人用三角巾を作る場合の布の大きさについて

三角巾の作り方を調べると、子供用の作り方をよく目にしますよね。作り方は子供用でも大人用でも変わらないので参考にすると良いでしょう。

唯一違うのは、布の大きさです。頭の大きさは大人の方が大きいので、使う生地のサイズも大きくなります。
大人女性の頭囲はだいたい55cm程度、男性で57cm程度です。
三角巾は斜めにつけますから、もう少し大きさが必要になりますね。

三角巾の大きさはゴムで調整するのがおすすめ

気をつけたいのは、頭から垂れる布の長さです。ここは好みが別れるところです。
正方形を三角形に折って作る方法でご紹介してきましたが、人によってはもっと垂らしたいという方もいらっしゃるでしょう。
そういう場合は、三角形の底辺を60~62cmくらいにして、高さ40cm位の三角形の生地を2枚張り合わせるようにして作ってみてください。

直角三角形で作るよりも、後ろにくる生地が長くなります

新聞紙などを三角に切って、自分好みのサイズを探すのもおすすめです。

三角巾は簡単に作ることができてアレンジもしやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね。