100均グッズで手作りインテリアを作ろう。色々なアイディア

100均の小物たちがおしゃれなインテリアになります。

そのまま飾っても素敵な商品はたくさんありますが、少し手を加えたり飾り方を工夫してインテリアを楽しみましょう。

今回は100均のアイテムを使った手作りインテリアを紹介します。

100均のすのこは万能で、手軽におしゃれなインテリアを作ることが出来ます。
作り方を紹介します。

また100均グッズなのに100均グッズに見えない仕上がりにするコツやワザをご覧ください。

100均の商品は手軽に購入出来ますし、色々なインテリアにオリジナルのアイディアで手作りするのにおすすめです。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

猫用のトイレは大きめがいい?猫の最適なトイレについて

猫用のトイレは大きめがいいと聞きますが、その目安は?どのくらいの大きさがあればいいの?猫を飼い始めた...

1歳半の子供が食事の時に座らない!原因としつけの方法について

子供が大きくなって自分で歩けるようになるのが1歳半頃ですよね。歩けるようになった子供は、食事のときに...

免許証の写真写りがひどい!その原因と写りをよくする方法とは

免許証の写真写りってどうしてこうひどいんだろう…そう思う人がほどんどではないでしょうか?私の...

【室内犬】散歩でしかトイレをしない理由は?犬のしつけについて

室内犬として飼育しているワンちゃんが散歩でしかトイレをしなくなってしまうということもあります。それま...

100均の文房具でかわいいペンやノートやテープを紹介

100均の文房具コーナーを覗いたことはありますか?種類が豊富でかわいい文房具がたくさん並んでいま...

出先で取りたい!今あるもので出来る商品タグの取り方

購入したものをすぐに使いたい時、商品タグの取り方に困りませんか?力いっぱい引きちぎる方法もありますが...

コミケ初心者が冬コミに参加するときに知っておきたい基礎知識

初めて冬のコミケに参加しようと思っているコミケ初心者の中には、当日の服装や持ち物などをどのようにすれ...

朝のトースト2枚は多いか少ないかみんなの意見と太らない食べ方

朝パン派の人は、トーストは何枚食べますか?1枚だとすぐにお腹が空くし、2枚だと多いような気が...

No Image

カレーのじゃがいもが固いのを防ぐには?美味しいカレーの作り方

カレーのじゃがいもだけがなんだか固い。そんな失敗をしてしまうときってありますよね。いつもと同...

ブレーキを踏むとなるキーキー音の原因と対策について

ブレーキを踏むとキーキー音が気になる時ありますよね。ブレーキから音がしていると思うと安全性は大丈夫?...

通知表の付け方とは?中学校で1がついた場合はどうなるのか

高校受験に影響が出る中学校の通知表。そもそもその付け方はどんな基準となっているのでしょうか?...

ジャージを洗濯したらほこりが!洗濯物のほこりの原因と対処法

ジャージを洗濯したとき、洗い終わったジャージにほこりがついていたという経験がある人もいますよね。せっ...

男装メイクのやり方とコツ!ナチュラルイケメンに変身しましょう

男装メイクのやり方はコツを掴めばどなたでも簡単にできます。コスプレに興味がある人ならやってみたいと思...

スノーボードウェアの上下同色はアリ?スノボウェアの着こなし術

スノーボードウェアはどのように選べばいいのでしょうか?ボードは初心者でもウェアはかっこよく、可愛く着...

商品の交換にレシートが必要な理由と交換できる条件について

購入した商品の交換や返品をしたい場合、レシートが必要だと言われることがほとんどでしょう。しか...

スポンサーリンク

100均のすのこでインテリアを手作り。アンティーク風シェルフの作り方

100均で用意する物

  • 100均の工作板(奥行き12センチ×長さ45センチ)
  • 100均木製の底のない正方形のボックス
  • 紙やすり
  • 軍手
  • 木工用ボンド
  • 新聞紙
  • 滑り止めつき軍手
  • 紐をかけるための金具
  • 麻ひも

ポイント

板を選ぶ時はなるべくゆがみがないものを選び購入しましょう。

紙やすりをかけるときは木のくずが出るため作業する場所を考えましょう。

紙やすりをかけるときは研磨する際の手への負担を裂けるため軍手をはき作業することをおすすめします。

作り方

  1. 工作板を研磨します。壁につく面以外は柔らかさを出すためやささくれを取るために紙やすりで削ります。
  2. 出来上がったら、壁につく側の板の両側から3センチほど内側に紐をかけるための金具をつけます。金具に同梱されているねじでつけましょう。
  3. 下の板の部分が出来上がったらその上に正方形のボックスを設置します。正方形のボックスの下になる面を決めたら、木工用ボンドをつけます。沢山つけるとはみでて来てしまうので中央に適量付け押したら伸びるくらいにしましょう。
  4. ボックスの置き方はかけたときにバランスが取れるようであればどのお好きなおき方で良いでしょう。
  5. もし飾るもののバランスが悪かったり、すべり落ちるようなものの時は100均の人口芝生やコケの風合いがあるシートなどをボックスのサイズにカットし敷いて使うと少し落ち着きます。

100均のオーナメントを使っておしゃれな手作りインテリア

麻ひもを使った簡単手作りインテリア

プランターを入れるハンギングを作る

スイカやボールなどを入れるような形の粗い目の袋を麻ひもで作ることが出来ます。目の数を多くすると深いものや大きいものが出来ます。また目を細かくすると、編み目が小さく入れるものの幅が広がります。そのプラントハンギングにフェイクグリーンを入れたり、透明のガラス容器にハーバリウムをつくり中に入れる物で季節をイメージしたりしましょう。

麻ひもで茎の長いフェイクグリーンをつるす

ドライフラワーを作っているかのように、茎の部分を縛り部屋の壁にかけましょう。本物とは違いぱらぱら落ちてくることがないところがまた良いでしょう。

麻ぬのを使う

お部屋のコーナーに麻ぬのを敷くだけで雰囲気が変わります。また大き目のビンに麻ぬのを入れてフェイクグリーンをさりげなく入れることで手作りの素敵な置物の出来がり。

100均グッズをくっつくけるだけの簡単手作りインテリア

手作りで用意する物

  • 100均正方形のボックスとその中に入れられる引き出し(別売りになっている場合があるので確認しましょう。)
  • 木工用ボンド
  1. まず作ったら置く場所を考えましょう。その場所にあわせて購入するボックスの数を決めましょう。
  2. 決めたら購入するボックスを置いてみましょう。例えば9個購入し下から3個ずつ3段にして四角く置いたり、階段のように置いたりいろいろレイアウトしてみましょう。
  3. 決まったらボックスの側の部分だけにして木工用ボンドでつけていきます。沢山の数つける時は入れたものがわかるようにラベルを貼ったり、そのラベルの字もローマ字のハンコにしたりで自分流のアレンジをしてみましょう。

100均グッズでフック付きミラーも手作り

用意するもの

  • 持ち手の部分に穴が空いている手鏡
  • お好きな造花
  • グルーガン
  • 新聞紙
  • ハサミ
  1. 作業する台に新聞紙を敷きます。その上に手鏡の移る部分を上に向けおきます。
  2. 造花を茎からばらします。造花の種類によってははずした時に花びらがバラバラになってしまうものがあるので注意しましょう。バラバラになるタイプのものは茎を含めて茎の部分で切りグルーガンでとめると外れてこないです。
  3. 鏡のふちの部分に花や葉んお造花をつけていきます。グルーガンは厚いので注意して作業しましょう。多少グルーガンが伸びてしまうことがありますが、乾いたら取れるのであまり気にせずに進めましょう。
  4. お部屋の雰囲気に合わせ、花だけのタイプや葉だけのグリーン大目のタイプを作っても良いでしょう。出来上がったら持ち手の穴の部分を壁につけたフックにかけてミラーの出来上がり。そのまま使ったりはずして使ったり使い方色々!

100均のランチバッグは隠す収納におすすめ

100均の保冷機能付きランチペーパーバッグ

クラフト素材のバッグを多くみますが、どんなインテリアにも合いそうな柄やロゴを使っていて邪魔な感じがしないので使い勝手がよさそうなランチバッグ、しっかりと独立しておくことが出来ます。

キッチン収納用に

ランチョンマットやコースターなどの布物の収納に使うときは袋の入れ口の部分に穴あけパンチで穴をあけ紐を通してかけて使っています。袋自体が強い素材なので多少引っ張っても破けることはありません。布のものばかりではなく、お買い物の時にもらった袋や、ペットボトルカバーなど入れてすっきり収納しています。

子供のお菓子

個包装のお菓子や飴、ラムネなど小さなお菓子の収納に使っています。バラバラしがちなお菓子も袋に収納することで子供が自分で選んで出すことが出来ます。またあまった袋菓子もランチバッグに入れることで少しは湿気から守ることが出来ています。