コンセントカバーで赤ちゃんを危険から守る対策方法をご紹介!

赤ちゃんってどうしてこんなものに興味を示すのだろう?と思う中のひとつにコンセント類がありますよね。

特にハイハイができるようになったら、赤ちゃんが思わぬ事故に発展しないようにカバーをつけるなどの対策をすることが重要です。

ここでは、コンセントカバー選びのポイントについて調べまとめてみましたので参考にされてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

No Image

腕が太いけどノースリーブを着たい大人女子のためのカバー術

かわいいノースリーブを見つけたけど、太い二の腕が気になって購入をためらってしまうという経験はありませ...

5歳児にオススメな遊びや発達の特徴と成長ポイントについて

子供が5歳児となると、言動や行動も活発になり大人の言っていることもだいぶ理解できるようになり、一通り...

ハンバーガーバンズの代用になるものは?バンズのレシピも紹介!

ハンバーガーを作りたい!でもバンズが売っていないこのような場合、なにか代用できるものはないかと考える...

洗濯機の柔軟剤入れの掃除について手順や方法を詳しく紹介

洗濯機の柔軟剤入れの掃除をつい忘れがちな人も多いのではないでしょうか。しかし、そのままにしている...

チャイナ服に合う髪型のやり方!自分でできるヘアアレンジ方法

チャイナ服は可愛らしさもありつつ、女性らしさもあり、一度は着てみたいドレスですよね。体のラインをキレ...

ハムスターの好物かぼちゃ!そのあげかたについて

ハムスターは野菜が大好き!かぼちゃも好きな野菜のひとつです。ただかぼちゃは硬いですし、そのあげかたに...

テトラの外部フィルターの掃除手順と掃除が必要なタイミング

テトラはキラキラとした体がキレイで人気の魚です。水槽に外部フィルターを設置している場合には、定期的な...

部活の引退で伝えたい感謝の言葉!後輩・顧問・親に贈る言葉

部活を引退するとき、今まお世話になった部活の後輩や顧問にお礼の言葉と伝えたいと考えている人もいるので...

食品サンプルの材料は百均で全て揃う。材料からパーツまで

美味しそうな食べ物やスイーツなどの食品サンプルが、百均の材料だけで作ることが出来ます。今回は...

自己顕示欲と承認欲求の違い!人間心理を理解して人生を豊かに

自己顕示欲と承認欲求の違いは一体何なのか知りたい人おいるのではないでしょうか。人からの評価が...

保育園と幼稚園はどっちがいいか違いと選択のタイミング

保育園と幼稚園のどっちがいいか子供を入れる前に悩む親は多いです。仕事をしているから保育園に入れようと...

初七日のお供えにお団子を準備する理由と簡単お団子レシピ

初七日のお供えでお団子を準備する家庭もあれば、果物やお菓子だけお供えする家庭もああります。宗...

シルバーアクセサリーの黒ずみはサビじゃない。落とす方法とは

時間が経ったシルバーのアクセサリーが黒ずんでいる、サビのように見えるけれどにサビなのでしょうか。...

フェルトで手作りしたお守りで彼を応援!作り方のポイント

受験を控えた彼には、神社で購入するお守りではなく、フェルトで手作りしたお守りをプレゼントしてはいかが...

ダンスの苦手を克服するコツで大切なこと!練習や上達の秘訣

ダンスを苦手克服したいならどんな練習をしたらいいのでしょうか?ダンスは好きだけど、自分が思い描いてい...

スポンサーリンク

赤ちゃんのコンセントカバーはどんなものがあるの?

赤ちゃんがハイハイが出来るようになると、今までよりも行動できる範囲が大きくなって、周りのものに更に興味がわいてきます。
思うがままに触ってみたり、口に入れてしまったりする頃なので、とっても心配です。
特に怖いと思うコンセントですが、もしもなめて濡れている手でコンセントを触ってしまったり、おもちゃなどの物を入れてしまうと大変なので目が離せません。

赤ちゃん用のコンセントカバーはどういった物があるのかお勧めをご紹介します。

コンセントカバーは主に、キャップタイプとフルカバータイプがあります。

キャップタイプのカバー

普段しようしていないコンセント口ごとにキャップをつけてふさいでくれます。
1つずつ使えて、感電はもちろん埃や湿気なども防いでくれる効果があるので火災を防止してくれます。

フルカバータイプ

コンセントを全て覆ってしまうフルカバータイプは、コンセントを挿したままの使用が可能です。
コードを通せて赤ちゃんが開けてしまうことが出来ないようなつくりになっているので安心できます。

赤ちゃんのいたずら防止策のコンセントカバーの選び方について

赤ちゃんが外してしまうことがないもの

爪で持ち上げるようにしないと取れないコンセントカバーや、丸みがあって掴みにくく外しにくい形のカバーなどがあります。
使っているコンセントごと覆ってくれるタイプのカバーにはロックがついていて、それを押さないと取れないものや、ネジで付けて固定するものもあります。

赤ちゃんが口に入れてしまわないもの

外しにくくできているカバーでも、万が一外れてしまうと赤ちゃんがそれで遊んでしまう事になってしまう可能性が出てきてしまいます。
1つずつのコンセント口を塞ぐキャップタイプのカバーは、万が一取れてしまった時に口に入れてしまう可能性が出てきてしまいます。
あかちゃんが好きそうな可愛い見た目だったりするカバーは特に興味をもちやすくなってしまいます。

インテリアのイメージを壊さないカバー

家の中のインテリアを変えたくない場合でしたら、白、透明などの目立たないナチュラルなものなどを選ぶなど、お部屋の雰囲気に合わせましょう。

知り合いの赤ちゃんが遊びに来るなどで、緊急に対応したい時などで、カバー以外で考えたい時には、もし家具や物をずらせる場合でしたら、コンセントの前に置いて壁ごと覆ってしまいましょう。

コンセントカバーを選ぶ際に赤ちゃんが誤飲しないように安全キャップにも注意して!

キャップタイプのカバーのデメリット

安全対策キャップや赤ちゃん用コンセントキャップといわれている、コンセント口部分を一つずつキャップすつコンセントカバーは、埃などが入ってしまう事も予防してくれるメリットがありますが、小さいので外れてしまう可能性がある事がデメリットといえます。もし外れてしまって赤ちゃんが口に入れてしまっては大変ですので、もしも1つずつのものを使うのであれば、掴みにくく外しにく工夫があるものにしましょう。
今は赤ちゃんがまだ握力が少ない時期で外せなくても、この先成長に伴って力がついたり器用になってくるので取り外すことが出来るようになってきます。
もしとりあえず付けていたとしても、1歳を過ぎた頃には取替えが必要になってきます。

おすすめはフルカバータイプ

赤ちゃんが外してしまったり誤飲してしまったりする事などを予防するならば、コンセント全体をカバーしてくれるものが安全です。
2連のものや3連になっているものもあるそうで、いくつかのコンセントをまとめてしまうケーブルボックスタイプもおすすめです。
こういったカバーですとコードを引き抜きにくい効果もあります。

赤ちゃんの力でもコンセントカバーを外すことはできる!

実際に子供が感電してしまうような事故がないとしても、赤ちゃんがいる殆どのお宅ではコンセントに関係する事故を予防対策しています。

なかでも白い色で形もシンプルに出来ているコンセントカバーがよく選ばれています。

しかし、キャップカバーを使っていて外された経験がある人もいるそうです。
まだ0歳だからと思っていても外してしまう可能性もあります。
年齢があがっていくにつれて外せる割合も多くなり、特に動物など可愛い見た目だったり、原色などのカラフルなもの、目に入りやすいデザインは特に興味を持たれやすくなってしまい外されてしまう事も多くなってきてしまいます。

コンセントを使うために大人が外して、そのまま付け忘れてしまう事もあるので、対策をしているつもりでも、必ず安全とは言い切れないのです。

赤ちゃんを危険から守る為にコンセント類はスッキリさせておこう

本当に必要なコードやコンセントなのかを見直す

今使っているコードが本当に必要なものなのか考えてみましょう。
あまり使っていないけど挿したままになっているものがないでしょうか?
今使っていないもの、普段あまり使っていないもの、片付けてしまっても大丈夫なものはそこから撤去しましょう。

家具の配置や動線を考えて、赤ちゃんが届かないところや行かない部屋などに移してみることも考えましょう。
最初から赤ちゃんが見えるところになければ、興味をもってしまいイタズラしてしまう事もなくなりますし見た目もスッキリします。

コード類をまとめる

コード類を最低限必要なものに減らしてから、それらをまとめてスッキリしましょう。
市販のものでクリップタイプや結束バンドなど種類がたくさんありますので利用してみてください。
できるだけ赤ちゃんが触ってしまえるような場所でのコンセントは使用しないようにしたり、延長コードひとつに減らすなどしてスッキリさせることも大切です。
その場合も電源タップの部分は赤ちゃんの手の届かないところにしたり、引っ張ることもできないようにする工夫もしましょう。