お風呂場のガラスは曇りやすいですが、身近なもので曇り止めができる裏技があるって知っていますか?
特に効果的だと言われている裏技に絞ってご紹介します。どれも試す価値がありそうですが、くれぐれも自己責任の範囲でお願いします。
ガラスが曇る原因は水垢です。
普段から水垢をつけないよう防止することが、実は一番の曇り止め効果になるのかもしれません。こまめに掃除しましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
醤油ボトルの収納をスッキリさせるコツや容器を統一するポイント
毎日使う醤油などの調味料のボトルってどうしたらスッキリ収納できるのでしょうか?では、醤油のボ...
自転車が歩道でベルを鳴らすのはNG!歩行者への有効的なマナー
自転車が歩道でベルを鳴らすのは歩行者に対してマナー違反になります。では、歩道を自転車が走行するときに...
子供が大好き麺類!うどん弁当が冷めてもくっつかない方法を伝授
子供は麺類が大好きですよね。お弁当にも入れて!なんて言われますが、うどんなどの麺類は冷めてしまうと、...
炭酸が飲めないのは痛いから!喉や口の中が痛くなるワケと飲み方
炭酸飲料と言えば、あのシュワシュワとした爽快感と喉越しがいいですよね!スッキリしたい時や、暑...
貯金額が300万円を目指せ!一人暮らし・低収入でも貯めるには
貯金額目標300万円!一人暮らしでも、低収入でもしっかりと貯金をする方法をお教えいたします!...
スポンサーリンク
お風呂のガラスの曇り止めに効く裏技!一番効果的な裏技は液体のり
お風呂のガラスの曇りを防ぐために有効な事務用品があります。液体のりです。一般的によくある液体のりで、成分が「PVA]または「ポリビニルアルコール」であるものです。
【用意するもの】
- 液体のり(PVAが主成分のもの)
- スポンジ(ガラスを洗う用)
- スポンジ(ガラスに液体のりを塗るのに使用する乾いたスポンジ)
- タオル
【手順】
- 曇り止めを施したいガラスをスポンジなどでこすって、水垢などの汚れを取ります。
- ガラスの汚れが取れたら水で流し、タオルなどでしっかりと拭き取ります。
- 液体のりをガラスの表面全体に塗ります。液体のりの塗るスポンジ部分で直接塗っても良いのですが、ガラスの面積が広い場合は、液体のりを乾いたスポンジに出してスポンジで塗ると早く塗れます。
- ガラスに液体のりを塗り終えたら、洗面器にお湯をためます。そのお湯を手ですくってガラスにかけて、そのまま手で液体のりを撫でるようにして塗り伸ばします。
- キッチンペーパーやティッシュでガラスについている液体のりを拭き取ります。
この裏技もガラスの曇り止めにおすすめ!車のワックスを使った方法
次に、車のワックスを使用してガラスの曇り止めを施す方法をご紹介します。
【用意するもの】
- 車用のワックス
- ワックスを塗るスポンジ
- ガラスを洗うスポンジ
- タオル(ガラスの水気を拭き取るのに使用します)
- 柔らかい布(ワックスを拭き取るのに使用します)
【手順】 - ガラスの水垢などの汚れをスポンジを使ってしっかりと落とします。
- ガラスがきれいになったら水で流し、タオルで拭き取ります。
- ワックスをスポンジでガラスに塗ります。薄くのばし、塗り過ぎないようにしましょう。
- ワックスを柔らかい布で拭き取ります。
他にもまだある!ガラスの曇り止めに効果的な裏技
液体のりや車用のワックスの他に、石鹸やシャンプー、リンス、シェービングクリーム、ジャガイモなどを使った方法もあります。
曇り止めの裏技
各方法を簡単にご紹介します。
石鹸、シャンプー、ボディーソープ
ガラスの水垢などの汚れを落とした後にガラスをきれいに拭き取ります。その後に、石鹸を塗り水で流します。シャンプーやボディーソープを使用する場合も、同様に行います。
シェービングクリーム
ガラスの水垢などの汚れを落とした後、ガラスをきれいに拭き取ります。その後、シェービングクリームをガラスの表面に塗り、数分間おいてからタオルなどの乾いた布で拭き取ります。
ジャガイモ
ガラスの水垢などの汚れを落とした後、ガラスをきれいに拭き取ります。ジャガイモを半分に切り、切った断面をガラスにつけて全体に塗ります。でんぷん成分が付くので、乾いたタオルなどの布で拭き取ります。
ヘアトリートメントや風呂場用洗剤はガラスの曇り止めに効果はない
石鹸やシャンプー、ボディーソープが曇り止めに効くのなら、ヘアトリートメントや風呂場用洗剤も効くのではないかと思えます。しかし、試してみたところ、ヘアトリートメントや風呂場用洗剤は、ガラスをきれいにする効果はありますが、曇り止めには効果を発揮しませでした。塗ったままの状態では曇らないのですが、水で流してしまうと、効果はなくなっていました。
お風呂場のガラスが曇る原因は水垢!水垢をつけないことが一番大切
ガラスの「曇り」の正体は水です。結露と同じで空気中の水分がガラスの表面で冷やされて小付着した小さな水の粒の集団です。この水の粒の中には垢や石鹸のカス、水に含まれているマグネシウムやカルシウムなどの成分が含まれています。乾いた時にもこれらの成分はガラスの表面に残り、時間の経過とともに取れづらくなります。こういった汚れが付いているとガラスは益々曇りやすくなります。反対に考えると、ガラスの表面がきれいであれば曇りづらいという事になります。
ガラス掃除のタイミング
毎日入浴が終わってお風呂を掃除する時に一緒にガラスも洗う
ガラスの掃除もすると、ガラスに汚れがこびりつくのを防ぐ事ができます。毎日お風呂のガラス掃除までやっていられない…と思われるかもしれません。
掃除といってもガラスについている水滴を拭き取るだけで良い
窓ガラスの掃除に使う「水切りワイパー(ガラススクイージー)」を使用するとさっと一度ずつ擦るだけでよいので、非常に簡単で短時間で済みます。これを浴室のタオルかけにフックをつけてかけておくと手軽に使用できます。
既こびりついている水垢を取ってから毎日ガラスをきれいにするようにしてみましょう。
水垢を取る裏技
クエン酸水を使う
- クエン酸を小さじ一杯、180mlの水に溶かします。
- キッチンペーパーに1を浸み込ませてガラスに張り付けます。
- キッチンペーパーの上からラップを張り付けて一晩放置します。
- 水で流して拭き取ります。
歯磨き粉を使う
研磨剤が入った歯磨き粉を使います。ただ、歯磨き粉によって使用している研磨剤の種類も様々です。ガラスも色々な仕上げのものがあるので、歯磨き粉の研磨剤がガラスを傷つけてしまわないか目立たない部分で試してから使用しましょう。
- 歯磨き粉を柔らかい布やキッチンペーパーに付けて、水垢をこすります。
- 水で洗い流します。
水垢専用のスポンジを使う
水垢取り専用のスポンジが販売されていますので、専用のスポンジを使用するのも効果的です。
これまでにご紹介した方法は、浴室や洗面所の鏡にも有効です。