電車でスマホを見られるのを防止するには?オススメ防止方法

あなたのスマホ、覗き見されているかもしれませんよ・・。電車内では見るつもりがなくともスマホの画面が目に入ってくること、ありますよね。

悪気がなくても、なんだかお互いに微妙な感じになってしまいます。

電車でスマホを見られるのを防止する方法にはどんなものがあるのでしょうか?スマホの設定ですぐに覗き見防止対策が取れるかもしれません。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

猫用の消臭スプレーを手作りしてみませんか。安全で簡単な方法

猫がいる家で気になるのが、マーキングやトイレの臭いですね。臭いを消そうと消臭スプレーを使うと思い...

子供が大好き麺類!うどん弁当が冷めてもくっつかない方法を伝授

子供は麺類が大好きですよね。お弁当にも入れて!なんて言われますが、うどんなどの麺類は冷めてしまうと、...

No Image

インコのおやつを手作り!手作りする時のポイントと作り方を解説

インコのおやつを手作りしようと考えている飼い主さんもいるのではないでしょうか。ですが、今まで作ったこ...

ハムスターに適した床材と量を理解して、快適に過ごしてもらおう

ハムスターを飼うとなると、ケージに必要な床材について考えるのではないでしょうか。どんな床材がいい...

紫やオレンジと相性が良い色を理解して、コーデに活かしましょう

紫やオレンジのように派手な色の服を着てみたいと思っても、どんな色と合うのか、コーデはどうしたらいいの...

滑り止めマットを活用した可愛い手作りマットの作り方

玄関や室内に使うマットですが、100均などで販売されている滑り止めマットを使って手作りしてみませんか...

ネズミ捕りで警察から逃げるとどうなる?後で待っていることとは

オービスがある場所はだいたいわかるからスピードの出しすぎには注意するけど、ネズミ捕りはどこでやってい...

豚骨スープの作り方!圧力鍋を使えば家庭でもお店の味

豚骨スープや豚骨ラーメンはお店で食べるものと思っている方が多いと思います。何時間も煮込み時間が必...

犬用のフローリングでも滑らない靴下の作り方アイデア

犬用の靴下は市販のものでもいろいろなものがありますが、自分で作ることもできます。そこで、自分でも簡単...

100均グッズで手作りインテリアを作ろう。色々なアイディア

100均の小物たちがおしゃれなインテリアになります。そのまま飾っても素敵な商品はたくさんあり...

圧縮袋は掃除機の使い方に注意!正しい使い方とメリット

圧縮袋は掃除機での吸引が必要な使い方のものと、掃除機不要でも使えるものがあります。圧縮袋を使...

日本の新幹線の種類や特徴について解説!その魅力について

外国人観光客にも人気の日本の新幹線。しかし、普段乗らないと何種類の新幹線が運行しているのかよくわから...

窓の目隠シールは100均でも購入可能!貼り方や剥がし方のコツ

窓の目隠シールを、外からの視線対策として使用している方も少なくはないのでは?少し値が張るイメージの目...

住民票の転出届は提出期限が決まっている?その詳細を解説します

引越しが決まると、荷物のことで頭がいっぱいで住民票の転出届の手続きのことが後回しになってしまうという...

クラスでぼっちのあるあるネタ!ぼっちの過ごし方と対処法

クラスでぼっちになってしまう人もいますよね。ぼっちになってしまう人にはある共通した特徴があるようです...

スポンサーリンク

電車でスマホを見られるのは当たり前?なんで見てくるの?

あなたは、電車内で他人のスマホを覗き見することはありますか?たまたま視界に入ってしまったということもあれば、人によっては故意的に見る人もいるようです。

電車で人のスマホを見る人には、どのような心理が働いているのでしょうか?

悪用目的…?気になるところですよね。

意外にも「スマホのゲームアプリが楽しそうだったから」なんていう理由も多いみたいです。ゲームをしている最中というのは、スマホを持っている本人がゲームに集中していることもあり、覗きやすいというのもあるかもしれません。

あとは、ネットニュースなどを読んでいるのが目に入ってきて、その内容が気になったから一緒になって読んでしまったなんてパターンもあります。これはスマホだけでなく、隣の人が新聞を読んでいる時になんかもありますよね。

見られて困る内容では無いものの、それでもやはり他人から自分のスマホを覗き見されるというのは決して良い気はしないものです…。

電車でスマホを見られるのはかなり危険!?

混雑している電車内でスマホをいじる際には、周りを警戒しておく必要があります。「覗き見防止シートを貼っているから大丈夫!」なんて安心しきっている人もいるかもしれませんが、あれも角度や光の当たり具合によっては効果を発揮しないことがあるので要注意です。

故意的に覗こうとしていなくとも、暗証番号などを入力している画面が見えてしまった…なんてこともあるほどです。

覗き見防止シートを貼っているとつい安心しきってしまうのですが、満員電車などの場合は例外とも言えます。後ろからは丸見えですし、距離が近ければ横や斜めからだって見ることが出来てしまいます。効果の高いシートを貼ったら貼ったで、次は自分自身も見えづらくなって不便になることがあるので、難しいですよね…。

だから、覗き見防止シートを貼っていたとしても油断してはいけませんよ!大切なデータを盗み見されてしまったら大変です。十分に気をつけましょう。

電車でスマホを見られるのを防ぐためには?

別に見られて困るようなことは無くとも、他人からスマホを覗かれるというのは嫌ですよね。

電車内でスマホを見られるのを防ぐにはどうしたら良い?

ずばり、後ろに人が立たれないような場所をキープするという方法が一番効果的でしょう。なんともアナログな方法なのですが、覗ける状況を作らないというのが一番手っ取り早いとも言えます。

あとは、座席に座ってしまった場合も後ろに人が来ることは無いので安心でしょう。(もちろん左右にも注意です。)

しかし、混雑している車両ではそのような場所をキープするのが難しい場合もあります。それに加えて満員電車では、鞄からスマホを取り出すという動作すら周りの人に迷惑がかかる可能性もありますので、そういった場合は鞄にしまったままにしておくのが一番でしょう。もちろん、そうすればスマホを覗かれることもありませんからね。

あとは、スマホ自体の輝度を下げるというのも効果的です。スマホの画面を、自分がギリギリ見れるくらいの明るさに調節することで、周りの人からは画面が見えなくなるのです。結構効果がありますので、是非一度試してみてください。

スマホを見られるというのは個人情報を見られるに繋がる・・。

スマホを覗き見されたくらいで何が起こるの?なんて思っている人もいるでしょう。確かに、覗いた人に悪意が無ければ特に何も起こりません。しかし、スマホから個人情報を盗んで悪用しようとする悪い人も世の中にはいるということを忘れてはいけません。

電車内でSNSを開いて見ているという人も多いでしょう。そこからあなたのアカウントを盗み見した人が、あなたのアカウントを覗いて個人情報を盗もうとしていると考えると…怖いですよね。

個人が特定され、それだけでなくSNSで繋がっている周りの友達にまで危害が及ぶ可能性だってあります。

SNSに限らず、スマホのメール機能を使って仕事の連絡を取っている場合も同じです。会社の大事な情報が、思わぬところから第三者に漏れてしまう可能性があるのです。万が一それが原因で企業が何らかの被害を被ったとなれば、責任が取れないですよね…。

だから、自分が思っている以上に危険が潜んでいるということを覚えておかなければいけません。

電車内でスマホを見られてしまうのを防止する方法

何よりも一番の覗き見防止方法は、電車内でスマホを使用しないということです。

…しかし、電車内というのは外の景色を見るくらいしかすることも無く、暇なんですよね。だから車内を見渡せば、ほとんどの人がスマホをいじっています。

先ほどからいくつかの対策をご紹介していますが、覗き見防止シート、輝度調節、ポジションの確保以外にも「覗き見防止アプリを使用する」という方法があります。

これは輝度調節と同じになるのですが、スマホ自体にそういった機能が搭載されていない場合にはおすすめです。

アプリを使用することで画面を暗くしてくれて、周りからは見え難くしてくれるのです。しかしその一方で、自分自身も画面が見え難くなるというデメリットもあるんだとか…。

自分にはどの対策が合っているのか、是非いろいろと試してみてください。