マニキュアのトップコートが乾く時間を短縮させるコツと注意点

マニキュアはトップコートの乾く時間を待てば完成します。しかし、セルフネイルをしていると完全に乾く前にうっかり触るなど失敗してしまうこともあるでしょう。トップコートを塗ることでマニキュアのモチや仕上がりは全然違いますが、乾く時間がその分伸びてしまうのです。

そこで、マニキュアのトップコートが乾く時間を短縮させるコツと注意点について、早く乾かす方法やトップコートを塗るときのコツ、マニキュアが乾くまで待つ間の注意点や完全に乾いたか確かめる方法などお伝えしていきましょう。

これで、マニキュアを早く乾かすコツや注意点がわかり、セルフネイルをより楽しむことができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

封筒を再利用するときのマナー・再利用で地球にやさしいエコ活動

ビジネスシーンでは、宛名の書かれていない封筒を再利用する事もあります。この時、相手に失礼にならないよ...

布を裁断するカッターの特徴や使い方・注意点を紹介します

布を裁断するロータリーカッターの使い勝手とは?布作品をよく作る人にとって必需品となるのは裁ちばさみで...

文鳥の換羽は秋に始まる場合もあり!文鳥の換羽期について

文鳥の換羽は季節が関係すると言われますが、最近は一般的な季節以外にも換羽が始まる文鳥は少なくありませ...

バレエの発表会の衣装代はどのくらい?衣装代の相場について

バレエの発表会の衣装代はどのくらいかかるものなのでしょうか?一着の金額はだいたいこのくらいなので、踊...

水槽の外部フィルターの正しい掃除方法と頻度を理解しましょう

初めて熱帯魚を飼った人は、水槽のフィルターの掃除はいつすればいいのかと悩むのではないでしょうか。...

クリスマスのプレゼント交換におすすめのアイテム【小学生編】

小学校の高学年くらいになると、子供たちだけでクリスマスパーティーをしようという話が出てきます。...

敷布団の正しい洗濯方法を知って偏りを予防!敷布団の洗濯方法

敷布団を洗濯して、偏りが出てしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。自分で洗濯をすることがで...

傘の固定グッズ!100均にある様々なタイプの傘立てをご紹介

傘の固定グッズを探している方!100均にも様々な傘の固定グッズがありますよ。また本来は杖や掃...

タンスに防虫剤は必要?その効果と正しい使い方を説明します

「タンスには防虫剤!」とよく言われていますが、本当に必要なのか、効果はどうなのか疑問に思うことってあ...

チャイナ服に合う髪型のやり方!自分でできるヘアアレンジ方法

チャイナ服は可愛らしさもありつつ、女性らしさもあり、一度は着てみたいドレスですよね。体のラインをキレ...

【三角巾の簡単な作り方】大人用だってかわいく作りましょう

子供用の三角巾の作り方はネットでもいろいろ紹介されていますが、大人用となるとなかなか見つけにくいもの...

花を育てるには?苗の植え方やポットの使い方

庭や玄関先などにキレイな花がある家って素敵ですよね。でも、花をせっかく植えても、その植え方に...

夢も希望も何もない人生が辛い時の考え方!自分の可能性を信じて

毎日を生きていく中で、自分には夢も希望も何もないと後ろ向きになってしまうこともあります。周囲...

管理栄養士の勉強方法【社会人編】働きながらできる効率的なコツ

管理栄養士になるためにはどんな勉強方法がいいのでしょうか?社会人で働きながら管理栄養士を目指すならオ...

ハムスターのトイレは100均で活用できるがポイントがあります

ハムスターのトイレを100均で選ぶこともできますが、どんな物でもいいわけではありません。ハムスタ...

スポンサーリンク

マニキュアはトップコートを重ねると乾く時間がかかる

私は普段は気になった時に自爪を整えて磨く程度のお手入れをしていますが、たまにはマニキュアを塗ってみたくなります。

性格的に、じっとしている事があまり得意ではない私は、マニキュアは1度塗りで済ますことも多いです。

マニキュアだけは「持ち」がよくない

家事をしているうちにすぐに剥げ始めてしまうのです。

そんなある時、珍しくトップコートを塗る気になり時間をかけて塗ってみました。
すると違いは歴然、マニキュアの持ちが格段に良くなりました。私の場合、3日目までは状態良く保つことが出来ました。

トップコートはマニキュアの仕上がりを綺麗に見せる効果があるものだという認識でしたので、長持ちさせることが出来ると実感したことで、やはり大切な手順であるのだと改めて感じました。

トップコートを重ねると、塗る手間も乾くまでに待つ時間も2倍かかる

確実に時間の取れる時に行いましょう。

数時間~1日程度の間、綺麗に保つことができればよいのであればトップコートは塗らなくても良いとは思いますが、数日間綺麗な状態を保ちたいと思う場合は、トップコートを塗る事をおすすめします。

マニキュアは速乾タイプのトップコートで乾く時間が短縮できる

マニキュアやトップコートの乾く時間は、メーカーや商品によってその時間には違いがあります。

とにかく早く乾くことを優先させたい時は、「速乾」と表記のある商品を使いましょう。

速乾タイプのマニキュアがおすすめ

これも商品によって時間には違いがありますが、早いものでは塗ってから数分で乾くというものもあります。

こういったタイプですと、1時間近く待つ必要がありませんので、せっかちさんにもとてもおすすめです。トップコートを重ね塗りすることも可能になりますね。

ただ、速乾性のマニキュアやトップコートは、通常のものに比べるとツヤまたは発色がやや劣るといった商品が多いです。もちろんその点にこだわって商品を開発している企業もありますが、感じ方は人それぞれですので、仕上がり具合は自分の目で確かめてみるしかないでしょう。

速乾性を求める人には便利ですが、美しさを求める人は満足のいく仕上がりにはならない場合もあるということを覚えておきましょう。

トップコートはマニキュアの乾く時間を待ってから塗りましょう

待ちきれなくて、マニキュアが乾ききらないうちにトップコートを塗ってしまう事はありませんか?これにはおすすめできない理由があります。

トップコートを塗るタイミングが早すぎるといつまでも乾かない

マニキュアが乾いていない半生のような状態で、トップコートを重ねてしまうと水分が多く混ざり合ってしまいます。

例えば湿ったタオルの上にさらに湿ったタオルを重ねて干したとします。そうするといくら風通しが良くても、重なり合っている部分の乾きは遅く、いつまでも湿っている様な感じになってしまい、2つを別々に乾かしたほうが格段に早く確実に乾くと思います。

マニキュアも同じで、生乾きのまま重ねてしまうと、かえって完全に乾ききるまでの時間がかかることになってしまいます。

結果的に早く塗り終わったとしても、完全に乾くのマニキュアとトップコートを別々に塗った場合の方が時間が短く済むということです。

2つの成分が混ざりあうことで本来の発色にも変化が出てしまう

時間とマニキュアを無駄にせず綺麗に仕上げるためにも、この手順は最低限守るようにしましょう。

マニキュアが乾くまで待つ間に気をつけたいこと

速乾タイプのマニキュアでなければ、乾くのにはそれなりに時間が必要ですが、マニキュアを塗る前に爪の手入れをしておくと、乾く時間を早くする事ができます。

マニキュアを塗る前に爪の表面のお手入れをする

爪はお手入れをしていないと、表面がわずかに凸凹していたり、甘皮がついていますので、そのまま塗ることでマニキュアの厚みにムラができて均一に塗ることが出来ません。

そのため、簡単でも良いので甘皮を処理して表面の凹凸を磨いておきましょう。

マニキュアの量にも注意

マニキュアは一回で綺麗に塗りたいものですが、量が多いとやはり乾きが遅いです。そのため、爪に乗せる量は少なめにして、薄く塗るのがおすすめです。薄く塗って乾いたら、もう一度塗るようにしたほうが、結果的にも早く乾くこととなります。

マニキュアは完全に乾くまで待ちましょう

マニキュアを塗ったら後は待つだけですが、時間があると思うと何か動きたくなってしまう人も多いのではないでしょうか。

100金の保護アイテムが便利

マニキュアを塗った爪の部分を守るために、指先に付けるカバーなどが100円ショップで手に入れる事が出来ます。

カバーを装着しますので、なんでも出来るわけではありません。ですが待っている間の簡単な作業でしたら爪に影響を与える事無く動かせますのでとても便利です。

マニキュアやトップコートは、ある程度時間をおいたら息を吹きかけてみて下さい。表面がツルっとして変化がなく、艶もあるようでしたら乾いたと判断しても良いでしょう。

マニキュアに限りませんが、人は経験値をつむことで感覚や技術を習得していくことが出来ます。マニキュアも何度も経験していくうちに綺麗に塗る事ができ、乾く感覚もつかめる様になります。

指先がきれいな人は間違いなく、好印象です。時間を作ってお手入れしましょう。