蜂を退治するときはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか?家の中に侵入してしまったときは?
では、もしも家の中に侵入してきた蜂を見失ってしまった時はどうしたらいいのでしょうか?
また、蜂を二度と家の中へ侵入させないためにはどんな工夫をしたらいいのでしょうか?
そこで、蜂を退治するコツや家の中に二度と侵入させないトラップ、自分で蜂の巣を駆除する方法などについてまとめてみましたにで、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
警察官の結婚年齢が早いと言われる理由、警察官との結婚について
晩婚化が進む中で、警察官の結婚する年齢は比較的早いと言われます。それには、どのような理由があ...
-
No Image
洗濯機に柔軟剤を入れるタイミングとは?柔軟剤の仕組みはどのようになっているのでしょうか?なん...
卵と白菜、もやしがあればこの1品!忙しい主婦におすすめレシピ
もやしは価格も安定していて、主婦の味方ですよね。買い物に行った時には、必ず買い物カゴに入れる...
-
No Image
岩塩を入れて使うソルトミルの使い方と特徴!岩塩で生活に彩りを
日常の生活に岩塩を取り入れたいと思っている人もいるのではないでしょうか。岩塩はそのまま使うこ...
服の名前シールの剥がし方を解説!家にある物で簡単に剥がす方法
服に付けている名前シールを綺麗に剥がして、お下がりとしてもう一度活用したいと考えているママもいるので...
スポンサーリンク
蜂が家の中へ!退治する前に知っておきたいこと
窓を開ける際は網戸をして注意していたとしても、気付いたら蜂が家の中に侵入していたなんていうこともありますよね。私は以前、ブーンという音で目覚めたら、目の前に大きな蜂が飛んでいて、慌てて飛び起きたという経験がありますが、あれは本当に怖かったです。
もしも蜂が家の中に侵入してきたら?
まずは慌てず冷静になることが大切です。基本的に蜂が攻撃をしてくるのは、相手を敵だとみなした時だけです。ですから、相手が巣に近づいてきた時や巣を襲われた時は、容赦なく攻撃してきます。
蜂が一匹で家の中に迷い込んできただけでは、こちらを攻撃されることはほぼありません。ただし、こちらの行動次第では蜂を刺激してしまう可能性もあるので、蜂の習性を知っておくことが非常に重要です。
蜂は、音に対してとても敏感
蜂が家の中に入って来たことでパニックになって、大声をあげたり手を振り回して追い払おうとすると、敵とみなされて攻撃される可能性がありますので、絶対にやめましょう。
また、蜂はニオイや色にも敏感だと言われています。汗や整髪料のニオイにも反応しますし、とくに黒い色のモノに対して攻撃的になる習性があるので、可能であればタオルや帽子などで頭を隠すのも良いでしょう。
家の中に侵入してきた蜂を退治する方法は?
蜂は家の中に侵入してきたら、まずはそっとその場から離れ、窓を開けます。騒ぎたてずに蜂が自然に外に出ていくのを待ちましょう。この時、部屋の電灯が付いている場合はすみやかに消します。蜂に限らず昆虫は明るいところを目指す習性があるので、出来るだけ室内を暗くしましょう。
窓以外にも、換気扇や通気口など、蜂の侵入経路はたくさんあります。玄関ドアの開け締めの際に、隙をついて侵入してくるケースもありますし、完全に防ぐことは難しいですが、こちらが冷静に対処することで、被害を未然に防ぐことは出来ます。
また、害虫駆除スプレーで退治するという方法もありますが、家の中で飛び回る蜂に狙いを定めて噴射するのも難しいうえに、攻撃されたと判断してこちらが襲われることにもなりかねませんので、くれぐれもご注意ください。
もしも近所で蜂を頻繁に見かけたり、たびたび蜂が家の中に侵入してくるようでしたら、それは自宅付近にすでに蜂の巣がある可能性が高いです。こうなってしまったら、自分で駆除するのではなく、プロの駆除業者にお任せした方が良いでしょう。
蜂を退治したら二度と家の中に侵入させないためには?
たとえ被害なく蜂を家の中から退治出来たとしても、出来ることならもう二度と侵入してほしくはないですよね。蜂を家の中に侵入させないためには、侵入口付近にトラップを仕掛ける方法があります。
蜂を捕獲するためのトラップ
用意するものは、清酒と砂糖、それに酢です。これらを清酒:砂糖:酢=2:1:1の割合で混ぜ合わせ、あらかじめ上部に蜂が侵入出来る程度に穴を開けておいたペットボトルに入れます。
これを、よく蜂を見かける場所の近くに置いておくと、ニオイにおびき寄せられた蜂が穴から中に入り込んででられなくなるため、結果的に蜂を簡単に捕獲することが出来ます。
このトラップの効果は1~2週間程度なので、定期的に中身を入れ替えましょう。
蜂を寄せ付けないためのトラップ
こちらでは市販の木酢液を使います。木酢液:水=1:1の割合で混ぜ合わせ、先程のトラップ同様に、穴の空いたペットボトルに入れ、蜂が侵入しそうな場所に置いておきます。木酢液からは物が焦げたような嫌なニオイがするため、蜂はこのニオイを嫌って近づかなくなるのです。
このトラップは木酢液のニオイがするうちは効果が期待できますので、ニオイを感じなくなった時が替え時です。
家の中に侵入した蜂を見失った時は?
自分の家の中で蜂を見つけてしまうと、反射的にドアを締めて自分が部屋の外へ逃げ出してしまいたくなりますよね。ですが、そのままにしてはおけないし、いつかは部屋に戻らなくてはいけません。いざドアを開けてみると、おや?蜂が見当たらない?
とはいえ、窓もドアも閉じた状態では、自然と家の中から外に出ていったとは考えられませんよね。
こんな時はとりあえず、窓を開けて様子をみるしかありません。夜間であれば部屋の電気を消して、街灯の明るさにつられて出ていってくれることを待ちましょう。
もしもこの時、あなたが香水を付けていたり、甘いジュースなどを飲んだ直後であれば要注意です。蜂は甘いニオイに敏感に反応するため、ニオイにつられて近寄ってくる可能性があるのです。
洗濯物を外干しする方は、柔軟剤の甘いニオイに誘われて、洗濯物の中に蜂が紛れ込んでいる場合もありますので、取り込む際には十分にご注意を。
蜂の巣を自分で駆除する方法とは
ここまで書いてきたように、単独で蜂が家の中に迷い込んできただけでは、こちらが対処を間違わなければ襲われる可能性は低いです。ですが、それが頻繁になったり、近所でもたびたび姿を見かけるようであれば、付近に蜂の巣があることは間違いないでしょう。
素人がうかつに巣に近づくことは危険ですが、このままにはしておけないですよね。プロにお願いする以外にも、自分で蜂の巣を駆除する際の注意点をご紹介します。
まずは昼間のうちに蜂の巣の位置や、巣穴の位置を確認しておきます。蜂は暗闇では飛ばずに巣に戻っているので、実際に作業を開始するのは、日没から3時間を過ぎたあたりの夜間が良いでしょう。
防護服を着て準備が出来たら、懐中電灯を手に巣から2~3メートルまで近付きます。次はいよいよ殺虫剤を使う段階ですが、初めは巣の表面全体に噴射します。そのまま巣穴に向かって噴射し続け、中から出てくる蜂も駆除します。この時、蜂は攻撃モードに入りますが、怯まずそのまま5分ほど続けます。
その後、巣に近付き巣穴から巣の中に向かって噴射を続け、最後に懐中電灯を点灯させたまま足元に置き、光におびき寄せられた蜂も退治します。
周囲に蜂がいないことを確認して、巣ごとゴミ袋にいれて処分します。燃えるゴミとして出してかまいません。