家の蜘蛛は縁起が良い?朝と夜の蜘蛛・蜘蛛にまつわる縁起の話

蜘蛛にまつわる縁起の話について聞いた事がある人もいるのではないでしょうか。

家に蜘蛛を発見したらその蜘蛛は縁起が良いのか悪いのか、気になる人もいることだと思います。

蜘蛛にまつわる縁起の話については、色々なことが語り継がれています。一体どのような話があるかチェックして、家の蜘蛛を駆除しても良いのか考えてみましょう。

蜘蛛の縁起の話は、日本だけだはなく外国でも色々な話があるようです。この機会に、是非他の国で語られていることもチェックしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

窓のシールの剥がし方色々。家庭にあるもので剥がす方法と手順

お子様がいる家庭なら、家の壁や窓ガラスや冷蔵庫など色々なところにシールがはられているということはあり...

猫の鼻水は赤ちゃん用吸引器で吸い取り可能!ただし無理は禁物

猫が鼻水を垂らしている時、どうにか吸引して楽にさせてあげたいと思うものです。そんな時便利でおすす...

習字の下敷きの洗い方は?素材によって違う下敷きのお手入れ方法

習字の下敷きが汚れてしまったら、洗ってキレイにしたいと思いますよね。でも、どんなふうに洗うのが正しい...

学習机を解体してリメイクしよう!雰囲気が一変するリメイク術

子供が大きくなると不要になるのが学習机。そのまま捨てるのではなく、一部解体してリメイクしてはいかがで...

No Image

腕が太いけどノースリーブを着たい大人女子のためのカバー術

かわいいノースリーブを見つけたけど、太い二の腕が気になって購入をためらってしまうという経験はありませ...

キャリーケースにステッカーを貼るのはダサい?貼る時のコツ

キャリーケースにたくさんのステッカーを貼るのはダサい、綺麗なキャリーケースにステッカーを貼るのはもっ...

ダブルベッドでの布団の取り合い問題を解決する方法

ダブルベッドで寝ていると、気がつくと布団がどちらかの方に偏っていたり、布団の取り合いになることってあ...

肉じゃがを翌日のお弁当に使おう!ただし夏の場合は要注意!

夕食に作った肉じゃがを翌日のお弁当に入れると、味がさらに染み込んでいておいしいですよね。しか...

高校生になったら勉強法を見直そう!毎日の勉強とそのポイント

高校生は中学時代と同じような勉強法ではダメです。ただ数学の公式を覚えたり暗記だけをしていては、毎...

ハンバーグに必要なつなぎ!パン粉の代わりにごはんでも代用可能

ハンバーグのつなぎとしてパン粉を使いますよね。でもあると思っていたパン粉がない事ありませんか?...

室内の湿度は何%が理想なの?過ごしやすい湿度とは

室内はどのくらいの湿度が理想なのでしょうか?季節によって、理想的な湿度は違ってくるようです。快適な湿...

学会でスーツなら女性の選ぶポイントと相応しい服装とは

学会に参加するときはやはりスーツの方が、女性の場合もいいのでしょうか?では、学会に相応しい女...

鏡のウロコ取りにアルミホイルが効果的ってホント?噂の真相とは

鏡のウロコ取りにはアルミホイルが効果的!?人生の3大悩みはなんでしょう?お金・対人関係、...

フラのハンドモーションのコツ!美しく見せる上達のポイント

フラダンスのハンドモーションのコツは、意識するべきポイントを掴んで練習すれば初心者でも上達できます。...

「人間が怖い」と思われるような小説を書きたい

小説にはさまざまなジャンルがありますが、人間の恐怖にスポットを当てたものでも表現はいくつもあります。...

スポンサーリンク

家の中に蜘蛛を発見!朝の蜘蛛の縁起

家の中に蜘蛛を発見したら、ティッシュか何かを使って追い出したり、中には退治してしまうという人もいるでしょう。

見た目で嫌われがちな蜘蛛ですが、朝の蜘蛛は縁起が良いというのをご存知ですか

蜘蛛の見た目から言うと、朝でも夜でも恐いと感じる人の方が多いと思いますが、昔の人はそう思わなかったようです。
というのも、実は蜘蛛が外で蜘蛛の巣を張るのは天気の良い日だけです。
確かに、雨の日や強風の時に蜘蛛の巣を張ってもすぐに壊れてしまいますよね。
そういった習性を見た昔の人達は、「蜘蛛の巣が張られている日は天気の良い一日になる」と認知していましたので、「朝の蜘蛛の巣=良い日になる」が転じて、朝の蜘蛛自体を縁起の良いものとしてきたと推察されるのです。

夜に家で発見した蜘蛛の縁起が悪いと言われる理由

朝見ると縁起が良いともてはやされる蜘蛛も、それが夜になるとその意味が全く逆になります。

夜に家で発見した蜘蛛の縁起が悪いと言われる理由についてご紹介します。

夜に見る蜘蛛が縁起が悪いとされる理由の一つに「泥棒が来る前触れだから」というものがあります。
泥棒を蜘蛛がセットで来るなんて考えたこともないと思いますが、恐らく「窓や扉に蜘蛛が入るような隙間があるのは不用心だから、泥棒に入られないように戸締まりをしっかりしよう」という戒めから生まれたのではないでしょうか。

また、もう一つは昔話の中で悪い蜘蛛が登場する事からです。
山姥の正体が蜘蛛だったり、山や寺の中に悪い蜘蛛が住んでいたりと、ほとんどの場合蜘蛛は悪者で、登場するのも夜のパターンが多いです。
そのため、夜に来る蜘蛛は悪いものだと考えられ、同時に縁起の悪いものとされているのです。

ちなみに、蜘蛛が縁起が良いとされる「朝」は午前中までだそうです。
ですので、お昼の12時を過ぎると夜の蜘蛛に変わり、縁起が悪くなるとのことです。
言い伝えも結構シビアですね。

蜘蛛は家の守り神とされる縁起の良い生き物という話も

蜘蛛は家の守り神とされる縁起の良い生き物という話もあります。

「守り神」と言うと、ちょっと大げさな気がしますが、実は蜘蛛は種類によっても異なりますが、それぞれがハエやゴキブリなどの人間が嫌がる虫を好物としています。

その中でも代表的なのが、「ハエトリグモ」です。
その名前の通り、ハエ、それからゴキブリの幼虫などの小さな虫を食べてくれます。
他にもアシダカグモもゴキブリを食べるハンターです。
ただし、アシダカグモはかなり大きい蜘蛛なので、家に一緒に暮らすと考えたら身震いしてしまうかも知れません。

ちょっと見た目には恐い蜘蛛ですが、ゴキブリやハエなどの虫が大嫌いと言う人からすると、嫌な虫を退治してくれる蜘蛛は守り神といっても過言では無いのかも知れません。

蜘蛛はアメリカでは縁起の良い生き物

蜘蛛は好き嫌いのハッキリ分かれる虫ですが、アメリカでは縁起の良い生き物とされているのはご存知でしたでしょうか?

アメリカの先住民族であるインディアンの間では、蜘蛛の巣は悪夢を捕まえて良い夢に変えてくれると言われています。
外国のお守りで「ドリームキャッチャー」を見たり、買ったり貰った事がある人もいるかと思います。
ドリームキャッチャーはその名前の通り、夢(悪夢)を捕まえてくれるアイテムです。
子供が悪夢を見ないように、枕元に吊るしてあげることもあるそうです。

「夢を捕まえる」とというのは、悪夢を見ないようにする以外にも、自分の将来の夢を手に入れるという意味にも取れますので、どちらにしても持っていると良いことがありそうですよね。
アメリカに行った時は、親しい友達や、家族にお土産として買ってみてはいかがでしょうか。

蜘蛛は金運がアップする縁起が良い生き物という説も

蜘蛛の巣のお守りは悪夢から子供を守ってくれるという言い伝えがありますが、ヨーロッパですと蜘蛛は、金運がアップする縁起が良い生き物という説もあるのです。

古代のローマでは蜘蛛と蜘蛛の巣をモチーフにしたお守りを商売繁盛を願って身につけていたそうです。
他にも、糸から下りてきた蜘蛛が体の上を歩いたり、蜘蛛の巣の中に自分のイニシャルがあったら良いことがあるという言い伝えもあるそうです。

それを退治してしまったり、家に入れたままだと不幸が訪れる事もあるとされています。
ですので蜘蛛は苦手だけど、そういった縁起を気にするという人は、外にそっと出すくらいにしておくと良いでしょう。

芥川龍之介の「蜘蛛の糸」にあったように、蜘蛛を助けたことで思わぬ幸運のきっかけを掴む事が出来るかも知れません。
ただし、本人の心がけ次第では、それが無意味なものにも転じてしまう事もあります。
縁起を担いだからといって、必ず幸運が舞い込むとは限りません。
最後に幸運になるかどうかは、自分自身にかかっていると言えるのです。