二人暮らしの食費はいくら?共働きの食費は意外と高い

共働きの夫婦二人の家庭のほうが子どもがいる家庭よりも食費が高い!?二人暮らしだからといってついつい外食をしたり、コンビニをよく利用してはいませんか?

食費は、意識をしなければ使っているという感覚が鈍くなってしまいます。

まずは食費にどれだけかかっているのか知ることから始めましょう。二人暮らしの食費を節約するには?共働きの食費について調べてみました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

25万の手取りで生活。4人家族のやりくり方法を紹介します

4人家族で手取りが25万円。どのようにやりくりをしたらいいのでしょうか?毎月、ギリギリ…とため息ばか...

フットサルのテクニックを練習して磨こう!一人でも出来る方法

フットサルはサッカと違い、コートが狭くて良いので室内でも出来ます。コートが狭い分、サッカーに...

封筒を再利用するときのマナー・再利用で地球にやさしいエコ活動

ビジネスシーンでは、宛名の書かれていない封筒を再利用する事もあります。この時、相手に失礼にならないよ...

うさぎが掃除のたびに怒るのはなぜ?掃除で怒る原因と対処法

うさぎを飼っているケージ内は定期的に掃除する必要がありますが、うさぎによっては掃除のたびに怒る子もい...

ピアノの中古の相場とは?中古ピアノを買うときのポイント

中古ピアノの相場はどのくらいなのでしょうか?新品のピアノとはどのくらいの差があるのか気になりますよね...

【テニスラケットの選び方】初心者には黄金スペックがおすすめ

テレビでテニスの試合を観ていると「自分もやってみたい。」と思う人も多いでしょう。自分もかっこよくショ...

ナチュラルメイクでデカ目を作る方法が盛沢山。様々なテクニック

つけまやカラコン無しでもデカ目は作れますよ。デカ目にすると「メイクが濃い」というイメージがあ...

子供の髪型をツーブロックにしたい!切り方やポイントを紹介

子供の髪型をツーブロックにするときには、どんな準備をしておけばいいのでしょうか?また、切り方とは?...

学習机をすっきり収納。100均のアイテムを使った収納術

お子様の学習机の上は物が散らかっていませんか?教科書やノートや細々とした筆記用具など学習机に収納...

魚料理を子供に食べてもらいたい!食べやすくする方法

子供が魚料理を苦手とするのはナゼでしょうか?魚はお肉と比べると食べにくいものもありますよね。...

ハムスターは種類が豊富!中でも特に人気が高いキンクマの魅力

ハムスターはペットとして人気の小動物です。そのハムスターの種類の中でもキンクマハムスターは初心者にも...

冷やし中華を弁当に入れてもくっつかない秘策を教えます

食欲が落ちる夏のお弁当には麺類を入れたいですよね。中でも冷やし中華をお弁当に入れたい人も多い...

ピアスを開ける場所で可愛い位置は?開ける位置別・特徴と印象

ピアスを開けて可愛いオシャレを楽しみたいと思っている人もいますよね!どの場所にピアスを開けるとオシャ...

朝ごはんはトースト&卵という人のためにアレンジ方法を教えます

仕事に行く前の時間がない時でも、朝ごはんはちゃんと食べたいですよね。でも、いつもトーストと卵...

病室の個室にカメラが付いてあるのはなぜ?カメラ設置の理由

病室の全部ではありませんが、個室にカメラが設置されている場合があります。着替えたりする時も気...

スポンサーリンク

共働き二人暮らしの食費はどのくらい?

二人で暮らしている家庭の食費の平均は、共働きかどうかで費用が全然違うようです。

共働きの中でも、正社員やフルタイムだったり、パートタイムなどで短時間、もしくは少ない日数かどうか、在宅かどうかも、家事を使用するのに使う時間が違うので、食費も違ってきます。

お互いに正社員でフルタイムで仕事をしていれば、家事をする時間が少なくなるので、食費も7万や8万と多くなってしまう傾向があるようです。

市販のお惣菜をよく利用する方も多いようで、食事を作る時間、後片付けの時間などを考えて外食も多くなるご家庭が多いようです。

その仕事の時間にもよって家事にかけれる事も違ってきますが、共働きでも食費を抑える工夫などをして費用を考えていきましょう。

共働きで二人暮らしの食費の理想とは?

仕事の都合で時間が遅くなってしまったりして、準備が難しいために夫婦とも外食が多くなったり、付き合いでの外食もあるかと思います。

普段は忙しいから、せめて休日位は夫婦でゆっくり外食をしたいとなったり、どんどん食費がかかってしまう事があるかもしれません。

食費の適正

  • 手取りの月収の15%位
    月収が40万円だとしたら、外食も含めての食費は6万から8万円位となってきます。
    いつも外食をしていると厳しくなってきてしまうかもしれません。
  • エンゲル係数

エンゲル係数(%)=食費÷家計の消費支出×100

家計の中での、食費の割合の事で、エンゲル係数が低ければその分、食費以外にお金を使用できる事になります。

もしも今手取りの月収の20%以上を食費に使用しているなら15%を目安にして、エンゲル係数も低くなるように工夫しましょう。

共働きで二人暮らしの場合、食費を節約するには?

食費を無駄にしないためにまとめて買う

小分けにちょくちょく買い物を行っていると、合計金額が予算よりオーバーしてしまいがちです。

まとめて買う事によって、お得に買えるものもあります。
普段外食が多く材料があまってしまうなら、小分け冷凍をしたりして工夫しましょう。

共働き夫婦は自炊する日を決める

休みの日でもいいので、曜日を決めて家にあるもので食事を作る日を決めましょう。

その時の注意は、今ある材料の中から何を作るか決めましょう。

先にレシピを考えてしまうと、必要なものを買い足したり、高い時に買う事になったりしてしまいます。

今実際にある材料をみて作る習慣にしていく事によって余分な買いものが無くなります。

食費節約!余計なものは買わない

つい余計なものまで買ってしまう事を防ぎましょう。

何を買うのか決めてメモをしたりして、買いすぎに注意します。

共働きだからと食費を使いすぎるのは危険!

食費の目安になる家計簿で実態を把握

簡単なものでもいいので、どのような物にお金を使用したか家計簿をつけましょう。

専用の家計簿のノートでも、普通のノートなどでも、家計簿アプリでもパソコンでも何でもいいです。
アプリだと、忙しくても様々な所で使用できるし自動計算ですので便利かもしれません。
食費だけでも項目を分けると、更にどのようなものに使用しているかが把握しやすいです。

家計簿の食費

  • 野菜や調味料など、料理をする時に使用するもの
  • 市販されているデザートなどお菓子類
  • 外食やデリバリー

料理に使っているものと、市販されている出来合いのものと、外食やデリバリーなどお店のものに分けて1ヶ月の集計をとり、1ヶ月の間に何にどの位の金額を使っているか、しっかり把握しましょう。

マメに集計をして、今月はあとどの位の予算があるかを把握する事によって、無駄な買い物を抑える事が出来ていきます。

いきなり予算を厳しくして、ストレスをためてしまえば反動が出る場合もありますし、楽しい食事も大切です。

少しずつ、少し減らしていくだけでも大丈夫にしたりして予算を決めましょう。

二人暮らしのあるある?こんな行動が食費を増やす!

共働きだとコンビ二で色々買ってしまう

ついコンビニに帰りに寄って、余分なものまで買ってしまう人がいます。

その時はちょっとしたものでも、毎回になれば合計は結構な金額になってしまったりします。

できるだけ、本当に欲しいものをスーパーでまとめ買いをしておくようにしましょう。

マメに買い物に行く

何回も買い物に行けば行くほど誘惑も増えます。
特におやつを毎回買ってしまったり、必要ではないものが欲しくなったりする事もあります。
無駄遣いを減らすようにしましょう。

気分だけで買い物をしてしまう

その時の気分で特に何も考えずに買い物をしてしまえば、余分に買ってしまったり、せっかく買っても腐らせてしまったりしてしまう事に繋がります。

必要なものがあればメモをしたり、無駄な買い物や、買い忘れてお店に行く回数が増えないように気をつけましょう。