100均の文房具でかわいいペンやノートやテープを紹介

100均の文房具コーナーを覗いたことはありますか?
種類が豊富でかわいい文房具がたくさん並んでいますね。

かわいい文房具が好きな女子も多いでしょう。
ここでは100均のかわいい文房具を紹介します。

文字を書く時に欠かせないマーキングペンや、お菓子のようにかわいい鉛筆。

またノートやメモ用紙もカラフルな物がたくさんあります。字を書くのが楽しみになりそうですね。

マスキングテープは何本持っていますか?
女子にとって欠かせないアイテム、マスキングテープも豊富な種類がありたくさん集めてみたくなります。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ゴールデンハムスター用ケージは衣装ケースでDIYしよう

ゴールデンハムスターに広いケージを用意してあげたい…そんな人におすすめなのが衣装ケースです。...

ファンヒーターに灯油が入れっぱなし!使えるかどうかの基準とは

寒くなってきてファンヒーターを使おうと出してみたら、去年使い切れなかった灯油が入れっぱなしになった、...

服についた刺繍がほつれた場合の対処法と洗濯時の注意点

お気に入りの服の刺繍がほつれが出ると、はさみを使ってなんとか止めようと考える人も多いのではないでしょ...

自転車は歩道走行も右側走行も禁止!その理由について解説します

自転車に普段乗っていない人は、ルールが変わったことに気づいていないのではないでしょうか。ルー...

服のイヤな臭いは熱湯を使って簡単に解消!イヤな臭いの取り方

服やタオルを洗濯したのに、乾いてくると気になるイヤ~な臭い。特にジメジメした季節や部屋干しをした...

猫を旅行に出かける場合は預ける?留守番させる?ポイントはコレ

愛猫を旅行に出かける場合預けることを考えている人も多くいるはずです。猫などのペットは預けられることは...

バドミントンの試合を観戦する前に知っておくと楽しめるポイント

バドミントンの試合を観戦したいと思っている人は多いのではないでしょうか。最近では、日本人のバトミント...

入院中お見舞いに来ないで欲しい理由と来て欲しくないときの対策

入院中にはお見舞いに来ないで欲しいと正直思っていませんか?例えば、女性の場合は入院中は化粧も...

お風呂の椅子の水垢対策でオススメな掃除法や予防するコツ

お風呂の椅子っていつの間にか頑固な水垢がこびりついている!なんてことはありますよね。では、そ...

卵の臭いの消し方を教えて!気になる卵の臭いをスッキリ消す方法

卵の臭いが気になるという人もいますよね。食器についてしまった卵の臭いの消し方が知りたいという人もいる...

スライムの材料のホウ砂とは?スライムの作り方を紹介

スライムの材料に使われるホウ砂はどのように扱えばいいのでしょうか?子どもに人気なスライムですが、安全...

夏コミの服装!初めて参加する女性が知っておきたい夏コミの服装

初めて夏コミに行く女性の中には、一体どんな服装で行けば良いのかわからない人もいるのではないでしょうか...

ペットボトルを水筒として再利用するのがダメな理由は〇〇です!

空になったペットボトルの容器を捨てるのがもったいないといって水筒として再利用している人もいますよね。...

顔が大きいとショートボブは似合わない?ショートボブの似合う人

顔が大きい人はショートボブが似合わないのでしょうか?女性らしさも兼ね備えているショートボブに挑戦した...

風呂のドアのパッキン交換を自分でする方法と劣化させないコツ

風呂のドアのパッキン交換は、自分ですることができますよ。風呂のドアの劣化が気になったら、早め...

スポンサーリンク

100均の文房具・鉛筆やマーキングペンがかわいい

雑貨屋さんには目移りするようなかわいい文房具が並んでいます。
かわいいだけではなく実用性も兼ね備えているので、どれを見ても欲しくなるような文房具ばかりです。

ですが、使いやすくかわいい文房具の中には、少々高いと感じるものもあります。
文房具を使う頻度の多い学生さんには、値の張る文房具は手が出しにくいと思います。

そんなかわいい文房具好きの学生さんに朗報です。

雑貨屋さんにも負けないくらいかわいい文房具を、100均で購入することが出来る

100均で文房具が販売されているなら、学生さんのお財布にも嬉しいですよね。

たくさんのかわいい文房具があるので、順番に紹介していきましょう。

マーキングペン

いわゆる蛍光ペンです。
教科書や参考書の重要な部分をマークするためには、マーキングペンは必須アイテムと言っても過言ではないでしょう。

雑貨屋さんだと1本150円~300円程度で販売されていることが多いですが、100均なら数色セットになって100円で購入することが出来ます。

カラーバリエーションも蛍光色やパステル色などが展開されているので、選べる楽しさもありますね。

スケジュール帳

日々のスケジュールを管理するために、スケジュール帳を活用している学生さんは多いようです。

雑貨屋さんや書店でスケジュール帳を購入しようとなると、1000円程度の予算は必要かと思います。
キャラクタータイプだと、さらに高くなる傾向にあります。

そんな高価に感じるかわいいキャラクタースケジュール帳も、100均なら100円で購入出来ます。

付属のシールなどは付いていないことが多いですが、スケジュールを書き込むためのカレンダー部分は他のスケジュール帳と見劣りしません。

鉛筆

鉛筆は通常は1本数十円で販売されています。
ですが100均なら数本がセットになって100円で購入出来ます。

これも非常にお得ですね。

もちろんお得だけではなく、かわいいポイントもきちんと兼ね備えています。
キャラクター鉛筆や、お菓子をモチーフにした鉛筆などがあり、見た目のクオリティもバッチリです。

もちろん鉛筆としての機能も問題ないので、安心して使うことが出来ます。

100均の文房具コーナーにはかわいいマスキングテープがたくさん

100均にはまだかわいい文房具があります。

ここではマスキングテープを紹介していきます。

特に女子学生はスケジュール帳やノートに、マスキングテープを使ってかわいくデコレーションしていることがありますよね。

スケジュール帳やノートのデコレーション以外にも、レターセットにデコレーションしたり、絆創膏をマスキングテープでかわいくアレンジしている強者もいるようです。

多くの使い道があるからこそ、いろいろな種類のマスキングテープを持っていたいですよね。

数がたくさん欲しいなら、ここでも100均を活用しましょう。
100均なら5つ買っても500円です。

当然種類もたくさんありますし、一つ一つの柄もとってもかわいいです。
満足過ぎるクオリティです。

100均なら惜しみなく使うことが出来る点も嬉しいですね。

100均の文房具・ノートやメモがかわいい

次も学生さんには欠かせないアイテム、かわいいメモやノートを紹介していきます。

メモやノートもかわいいと使いやすいが両立されているので、プライベートで使うことはもちろんですが、学校の授業でも対応出来るのがすごいです。

メモは数十枚~100枚がセットになっているタイプが多く、一枚ずつ切り離して使うものや、最初から一枚ずつバラになっているものがあります。

メモにかわいい柄やイラストがプリントされているだけでも気分が上がりますが、チョコレートやクッキーなどおやつをモチーフにしているメモなんかは使うのがもったいないくらいかわいいです。

友達と交換する楽しみ方も出来そうです。

ノートの表紙もシンプルなモノトーンのものから、ポップなドット柄やストライプ柄、キャラクターのものなどよりどりみどりです。
ノートの内容も、何にでも対応出来る無地タイプから、授業でも活躍しそうな方眼タイプや行タイプがあるので、用途に応じて探してみましょう。

100均のノートはアニマル柄やリングノートのクオリティーが高い

100均のノートには、見かけることの少ないアニマル柄のものもあります。
動物好きにはもってこいのノートですね。

犬がメイン、猫がメインとなっているタイプから、いろいろな動物のシルエットが描かれているノートまで、アニマル柄の中でも複数の種類があります。

好きな動物のノートを探している時間も楽しそうです。

普通のノートだけではなく、リングノートも充実しています。
サイズもミニノートから、定番サイズのA4まで幅広く揃っています。

学校の授業用に100均のリングノートを使っているという学生さんも多いようで、全教科に同じノートを使って統一感を出すようにしているのだとか。
勉強にもかわいさは大切ですよね。

シンプルで無地の表紙をオリジナルにアレンジやデコレーションしている学生さんも多いようで、シンプルなノートだからこそ存分に個性を楽しんでいるようです。

100均の文房具コーナーにはこんな物も

100均のかわいい文房具をいろいろ紹介してきましたが、まだまだこれだけではありません。

●ウッドスタンプ

その名の通り、木製のスタンプです。
木の風合いがなんとも素敵です。

スタンプの柄も非常に豊富で、絵のみのものからメッセージ入りのスタンプまであります。
よく使うものには毎回手書きをするより、ポンとスタンプを押すとかわいく楽にもなりますね。

●シール

100均はシールも豊富です。

定番の使いやすいシールから、マスキングテープのような質感のペーパーシール、一つ一つがバラバラになっているフレークシールなどもあります。

スケジュール帳にぴったりのスケジュールシールなんかも取り揃えられています。

●消しゴム

消しゴムも学生さんには必須アイテムですね。
実用性重視のよく消える消しゴムから、かわいいキャラクター消しゴムやカラー消しゴム、香りを楽しむ練り消しも販売されています。

他にもペンケースやボールペン、レターセットなど品揃えが豊富です。
かわいい文房具の全てが100均で揃うということも、十分に可能ですね。