自転車を売りたいときには防犯登録を取り消すべき?その方法とは

自転車を売りたいけれど、買ったときに防犯登録したものはどうなるのでしょうか?

自分で防犯登録を取り消したほうがいい?それとも自転車を売るお店で取り消してもらえばいい?防犯登録を取り消すための手続き方法とは?

自転車を売る前にしておけば、買い取り価格をアップしてもらえるかもしれないコツやポイントを紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

靴下を洗濯しても毛玉をできにくくする選び方や洗濯のコツとは

お気に入りの靴下でも洗濯しているうちに毛玉ができてしまうと、なんだかガッカリしてしまいますよね。...

冷やし中華を弁当に入れてもくっつかない秘策を教えます

食欲が落ちる夏のお弁当には麺類を入れたいですよね。中でも冷やし中華をお弁当に入れたい人も多い...

腹筋運動を日常動作で。簡単な姿勢で眠っている筋肉を呼び覚ます

腹筋を鍛えるための知識があれば、キツイ『上体起こし』以外の運動でスッキリしたお腹周りを手に入れること...

猫が縄張り争いで負けるとどうなるか。猫のケンカのルール

近所に野良猫はいますか?野良猫同士のケンカをみたことはありませんか?猫には縄張りがあって、その縄...

切った髪の毛が刺さるのはなぜかの疑問にお答え!ナルホドな回答

美容室で髪を切った後に、切ったと思われる髪の毛が手や皮膚などに刺さっていたことってありませんか?...

肉じゃがを翌日のお弁当に使おう!ただし夏の場合は要注意!

夕食に作った肉じゃがを翌日のお弁当に入れると、味がさらに染み込んでいておいしいですよね。しか...

朝のトースト2枚は多いか少ないかみんなの意見と太らない食べ方

朝パン派の人は、トーストは何枚食べますか?1枚だとすぐにお腹が空くし、2枚だと多いような気が...

大学の卒業式に出ないという選択について。

大学の卒業式に出ないってアリでしょうか?大学の卒業式に出たくない?大学の卒業式に出られな...

通帳をなくした!悪用される可能性は?通帳を無くした時の対処法

いつもしまってあるはずの場所に通帳がない!通帳をなくした!突然こんな状況になったら焦りますよね。特に...

100均で揃う小学校低学年向けの簡単工作【夏休みの自由研究】

お子様の夏休みの工作や自由研究。低学年のお子様の場合には、何を作ろうか悩む方も多いと思います。低学年...

石鹸の香りをルームフレグランスとして楽しむ方法と香り復活テク

お部屋用の芳香剤はいろいろな種類がありますが、少し匂いが強いと感じる方もいると思います。人工的な芳香...

黒のストッキングがまだらになるのはナゼ?対処方法を紹介

黒のストッキングを履くとまだらになってしまうのはナゼ?なんだかだらしなく見えてしまうストッキングのム...

1時間の睡眠で起きる方法と短時間睡眠について紹介します!

1時間の睡眠で起きる方法が知りたい!あと1時間しか寝れないけど、もし寝過ごしてしまうと大変な事に...

ジムに必要な持ち物【女性版】最初は最低限必要な物でOK

ジム初心者の女性にとってわからないのが、ジムに必要な持ち物です。最低限どんな持ち物が必要なのか、...

ペットボトル再利用は何回?自己判断ではあるが使い捨てがベスト

ペットボトルをまた水筒代わりとして再利用する場合、いったい何回まで使いまわしができるのか、という疑問...

スポンサーリンク

自転車を売りたいけれど防犯登録してあるものってどうなの?

自転車にもう乗ることも無いし売りたい!でも自転車についている防犯登録はどうしたらいいんだろう?と悩んだことはないでしょうか。

リサイクルショップでの自転車の買取は、防犯登録が抹消されている自転車です。

防犯登録が抹消されていない自転車は、犯罪防止のため買取を行ってくれない可能性が高いでしょう。

また、自転車をより高く買い取ってもらう点を考えても、防犯登録を抹消してからお店に持っていくことをオススメします。

防犯登録の抹消手続きは、購入したショップや最寄の交番です。
中には、大型自転車販売店でも抹消手続きを行っている場合もありますので、お店に確認するのが良いでしょう。

防犯登録の抹消手続きには、自転車のほか身分証明書等も必要となりますので、事前にショップ等に確認することをオススメします。

また、手続きの際に手数料が必要となる場合もありますので、合わせて確認するようにしましょう。

自転車を売りたいときには防犯登録を取り消す手続きをしよう

上記でもご紹介したように、リサイクルショップで自転車を売りたい場合には、防犯登録を抹消する手続きが必要です。

そこで、抹消手続きの方法、抹消手続きの際に必要な書類等をご紹介したいと思います。

自転車の防犯登録抹消手続きの方法

自転車の防犯登録抹消手続きの方法は、以下の必要書類等持って、警察署や抹消手続きを行っているお店へ持ち込むことで行ってもらえます。

しかし、自転車の防犯登録抹消手続きは、各都道府県の交換委員会から指示を受けた団体が行っているため、お住まいの地域により手続き方法は異なりますので事前に確認するようにしましょう。

自転車の防犯登録抹消手続きの際に必要な書類等

  • 自転車の防犯登録をした際の登録カード
  • 運転免許証などの身分証明書

※上記以外にも、自転車の保証書等も必要となる場合があります。

また、登録カードを紛失してしまった場合には、車体番号を控えている領収証が必要です。

自転車を高く売りたいときには防犯登録の取り消しとちょっとした手間がポイント

自転車を売るのであれば、少しでも金額を高く買い取って貰えたほうが嬉しいですよね。
自転車を高く買い取りして貰うためには防犯登録抹消手続きも必要ですが、以下の5つの点を把握しておきましょう。

  • 自転車のメーカー名
  • 型式や製造年月日
  • 自転車の動作
  • 傷や破損について
  • 付属品について

また、リサイクルショップへ持ち込む前に自転車を綺麗にしましょう。

傷がついてしまっている場合には難しいもしれませんが、泥汚れ等であれば簡単に落とせるはずです。

汚れを落とさずにリサイクルショップへ持ち込んでも買取はして貰えますが、お店側の手間が増えてしまうため買い取り価格は下がってしまいます。

落とせる限りの汚れを落としてからお店へ持ち込むことが買い取り価格を上げるポイントの一つです。

自転車を売りたいときには状態を整えてからにするとGOOD

自転車を売りたい場合には、多くの方がリサイクルショップを利用すると思います。

買取価格が思ったよりも低く、売りたいと思っていたのに「やっぱりやめようかな…。」と躊躇してしまうことありませんか?

どうせ売るのであれば、少しでも高い金額で買い取ってもらいたいのが本音ですよね。

自転車の汚れを落とすこと、防犯登録を抹消することはもちろん、ちょっとした確認を済ませておくだけでも買取価格が高くなることもあります。

そこで、自転車を売る前に以下のポイントを確認しましょう。

  • ペダルは滞りなく動くか
  • チェーンが錆びていたり、軋んだりしないか
  • 自転車についているライトは付くか
  • 鈴の音はしっかりと鳴るか
  • 反射板が汚れていないか

出来る限り、購入時の状態に戻すことが買い取り価格を上げるためのポイントです。

汚れは必ず落とし、修理できる部分は修理を済ませたほうが良いでしょう。

自転車を売るときにはいくつかお店を調べてみよう!

不要になったものを売りたいとき、リサイクルショップを利用しますよね。

ですが、リサイクルショップもお店により、買い取り価格が様々です。

買い取り価格が思っていた金額よりも低かったから、違うリサイクルショップに持ち込んだら思いのほか高く買い取りをして貰えたなんてこともありますよね。

しかし、自転車の場合は複数の店舗を回るには、時間も体力も使い大変だと思います。

そんなときには「無料査定」を行っている業者を選んでみると良いでしょう。

実際に自転車を持ち込まなくても、自転車の写真と売主さんの必要な情報を送るだけで、査定価格を知ることができます。

自転車を持ち込む必要がないので、複数の業者に査定してもらい買い取り価格を簡単に比較することができます。

また、中には悪質な買取業者も居るかもしれません。

買い取り実績等を確認し、信頼できる買取業者を利用するようにしましょう。