NO IMAGE

ボールペンのインクが分離してしまう原因と対処法

いざボールペンを使おうと思ったのにインクが出ないことありますよね。インクはたくさん入っているはずなのに!と芯をよく見てみるとインクが分離していることも。

インクの分離は空気が入ってしまった証拠です。分離してしまうとインクが分断されてて出てこなくなり、文字を書くことができません。

そこで一度分離してしまったボールペンを元に戻す方法、もう一度インクが出てくる方法をご紹介いたします。

その他のボールペンのインクトラブルについても、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

発泡スチロールの箱をタダでもらう方法と臭いの除去方法

発泡スチロールの箱はお店に行けば販売していますが、タダでもらう方法はあるのでしょうか。発泡スチロ...

オービスは昼間だと気づかないこともある?その光り方に注意

車を運転している人にとって厄介な「オービス」。事前に表示されているとはいえ、ついスピードを出してしま...

鍋とフライパンの違いは?フライパンは便利に使える鍋の一種

これから一人暮らしを始める人は、新生活に必要な色々なものを揃えなくてはなりません。少しでも購入費用を...

アルカリ電池とマンガン電池の違いと使い分け・使用上の注意点

電池を購入しようと思った時、アルカリ電池とマンガン電池のどちらを購入すればいいのか悩んだ経験がある人...

カレーのじゃがいも投入のタイミングと煮崩れさせない方法

カレーのじゃがいも。出来上がった時、どこにいったのかわからないくらいに煮崩れしてしまう。じゃ...

スニーカーのゴムを買った時のように白くする方法を教えます

お気に入りのスニーカーを毎日のように履いていると、底のゴムのところが黄ばんできてしまいますよね。...

爪の柔らかい人はジェルネイルがおすすめ長持ちさせる方法

爪に柔らかいジェルネイルを塗ってみたいけれど、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか?柔ら...

身長171cmの標準体重は何kg?男性は見た目の体型にも注意

年齢を重ねていくと体重が気になる男性も増えていくでしょう。日本人の男性の平均身長は約171cmと言わ...

水彩で背景を描きたい時の描き方!水の量を調節するのがポイント

水彩で背景を上手く描きたい!そんなあなたに、描き方のポイントについて詳しくご説明します。水彩は段...

側転のコツを子供に教えるには?子供も理解しやすい指導方法

側転にはコツがありますが、側転を子供に教える時には子供でも理解しやすいような指導をしなければなりませ...

教科書整理に役立つ100均グッツ!その使い方と整理のコツ

子供の教科書の整理をしたいなら、100均グッツを上手く活用した整理方法がおすすめです。すべて10...

メダカの底砂の掃除方法!掃除に便利なアイテムと水槽の掃除手順

メダカの水槽の掃除は欠かせないお世話のひとつです。掃除を怠ると水質の低下に繋がってしまいます。そ...

水彩画を描くときは水張りを!水張りに必要なものと方法を解説

水彩画を描いたことがある人の中には、絵が完成した後の用紙がよれてしまった経験がある人もいるのではない...

迷惑電話の撃退方法!かかってきた迷惑電話はこの方法で撃退!

迷惑電話がかかってくると本当に気分が悪くなりますよね。忙しいときや外出の前など、時間に余裕がない時に...

洗剤と柔軟剤の違い!洗剤や柔軟剤の効果を考えて上手に選ぶ方法

洗剤と柔軟剤の違いについてあまりよくわからないという人もいますよね。どちらもお洗濯をする時に使用する...

スポンサーリンク

ボールペンがインク切れ?インクが分離していることが原因の場合

ボールペンを使って文字を書こうとしたときに、ボールペンのインクが出てこなくて文字が書くことが出来ない。
インクが切れてしまったのだなと思いボールペンのインクを見てみるとまだたっぷりとある状態だった。
このようにボールペンの芯の部分にインクがたっぷりとある状態にも関わらず、何故文字を書いてもインクが出てこないのかと不思議に思った経験を持つ人も多いのではないでしょうか。

まずは芯のペン先の方を見てみてください

インクが途中で途切れてしまってはいませんか?
このようにインクが途中で途切れてしまっているときには、ペンで文字を書いたとしてもインクは出てくること出来ない状態です。
そのため途切れてしまったインクをペン先の方まで持ってきて、インクが出る状態にしてあげなければペンを使っても文字を書くことは出来ません。

簡単、遠心力を利用することによって元に戻すことが出来る

遠心力を利用してインクを戻す方法には色々ありますが、簡単に出来るのはペンの後ろの部分に糸や紐などをきっちりとくくり、ぐるぐるとペンを回す方法です。
そうすることによって、芯の中で途切れてしまったインクを元の状態に戻すことができます。
ぐるぐると勢いよくペンを回すので、ペンが飛んでいってしまわないようにしっかりと糸や紐でくくりましょう。

なぜボールペンのインクが分離したのか、その理由について

なぜボールペンのインクが分離してしまったのかというと、ボールペンの芯の中に空気が入ってしまったことが考えられます。
しかし、どうしてボールペンの芯の中に空気が入ってしまうのでしょうか?

ボールペンの使い方によって空気が入ってしまうことがある

ボールペンのペン先を下に向けて文字を書いている分には、芯の中に空気が入ることはありません。
しかし、ボールペンの先を横や上に向けた状態で文字を書いてしまうと、芯の中に空気が入り込んでしまいます。

寝転んで文字を書いたり、壁に貼ってある紙に文字を書く場面などでは注意が必要

また、ボールペンの使い方の他にも、芯の中に空気が入ってしまうことがあります。

振動によってペンの芯の中に空気が入ってしまうこと

ボールペンを使っていなかったとしても、ボールペンに振動が加わることによって、ボールペンの先にあるボールが回転することによって空気が芯の中に入り込んでしまうことがあるのです。しっかりとペンのフタをすることや、ペン先が出たままになっていないか注意しましょう。

ボールペンのインクが分離以外で出ない場合

ボールペンのインクが出てこない原因は、インクが分離してしまった以外にも考えられます。
ボールペンを使用していると、紙の上などに付着したホコリなどの汚れをボールペンで拾ってしまうことがあります。
少し程度であれば問題はないですが、ボールペンを使い続けていってだんだんと汚れがボールペンのペン先の部分に蓄積されていくと、汚れが詰まった状態になります。
汚れが詰まった状態になってしまうと、詰まった汚れが邪魔をしてペン先からインクが出なくなったり出辛い状態になってしまいます。

適度にペン先についた汚れをとってあげる必要がある

ペン先についてしまった汚れをとるのは簡単で、ティッシュなどを使ってペン先を拭いてあげるだけでキレイにすることが出来ます。
ペンからインクが出なくなってしまったときや、インクが出辛いと感じたときには、ペン先を掃除するだけでも解消される場合があるので試してみましょう。

ボールペンのインクの古さが出ない原因の事も

ボールペンのインクが出なくなってしまうときに考えられる原因は他にもあります。それは、使用しているボールペンのインクが古い場合です。
ボールペンのインクが古くなってしまった場合には、インクが出難くなってしまいます。
そのためインクが古くなってしまったためにボールペンが使えない場合には、インクを新しいものに交換する必要があります。
しかし、自分の使用しているボールペンのインクが古いのか新しいのかいまいち見分け方が分からないという人もいるでしょう。

自分の使用しているボールペンの芯の部分を見てみましょう

芯の部分に、製造年月日が印字されているはずです。
ボールペンのインクは、製造年月日からだいたい3年経ってしまうと書きにくくなることがあります。
そのため、製造年月日から3年以上経過しているものに関してはインクを交換するようにしましょう。

ボールペンのインクが分離している時は漏れにも注意

もしも、ボールペンのインクが分離しているのを見つけた場合には、インク漏れに注意しましょう。
ボールペンの芯の中に空気が入ってしまうとインクが逆流しやすくなっています。
持ち歩く際には振動も加わってしまうため、インク漏れがしやすい状態になっています。

ボールペンのインクが分離していることを見つけたとき

ボールペンを持ち歩いたりせずにインクの分離を直しましょう。

ボールペンのインクが出ないからといって、すぐに捨ててしまう前にボールペンの芯の部分を見てみましょう。
インクの分離は意外と簡単に直せることが出来るので、試してみましょう。