服の名前を消す方法と取れないときの対処法や注意点とは

子供におさがりでもらった服に名前が書いているとき、それを消す方法はあるのでしょうか?

では、服に書かれた油性マジックでの名前を消すにはどうしたらいいのでしょう?消す方法とは?

また、それでも取れないときはどうしたらいいのでしょうか?簡単にできる対処法とは?

そこで、服の名前を消す方法と取れないときの対処法や注意点などについてご紹介致します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ハムスターの好物かぼちゃ!そのあげかたについて

ハムスターは野菜が大好き!かぼちゃも好きな野菜のひとつです。ただかぼちゃは硬いですし、そのあげかたに...

ダンベルを使った背中の鍛え方とより効果を出すためのポイント

胸の筋肉だけではなく、背中の筋肉もある人を見るとかっこいいって思いますよね。でも、自分もそう...

犬の鳴き声で判断!高い声で鳴く時の犬の気持ちを解説

犬の鳴き声には種類があり、高い声で鳴くことがあります。高い声といっても、キュンキュン、キャンキャ...

服は素材や色で季節感がでる!素材からコーデを考えることが重要

服は素材だけで季節感が出るって知っていましたか?素材を無視したファッションはNG!どんなにおしゃ...

ハムスターのヒーターで火事に注意!使い方と冬の環境づくり

ハムスターのためのヒーターで火事が起きては大変です。ハムスターは寒さに弱い動物なので、冬になると寒さ...

ジムに必要な持ち物【女性版】最初は最低限必要な物でOK

ジム初心者の女性にとってわからないのが、ジムに必要な持ち物です。最低限どんな持ち物が必要なのか、...

友人への出産祝いに現金を渡す場合の相場と渡し方のマナー

親しい友人に赤ちゃんが誕生した場合には、『出産祝い』を渡す方が多いと思います。出産祝いにどんなものを...

簡単お菓子の作り方!材料は少ないけれど本格スイーツが作れます

お菓子作りは少ない材料でもできますよ!冷蔵庫にあるものでも簡単に美味しいお菓子が出来ちゃいま...

ハムスターの部屋を掃除する時の手順と掃除頻度・注意点を解説

ハムスターをかい始めたばかりの飼い主さんは、ハムスターの部屋の掃除をどのような手順で行えばよいか分か...

滑り止めマットを活用した可愛い手作りマットの作り方

玄関や室内に使うマットですが、100均などで販売されている滑り止めマットを使って手作りしてみませんか...

洗剤と漂白剤と柔軟剤の効果と使い方について知りたい

洗濯を普段している人でも、あまり洗剤の内容や効果などについて深く考えたことがないという人もいるのでは...

小学生が剣道の試合で勝つためのコツと親としてできること

子どもが剣道の試合に初めて出るとなると、なんとか勝ってほしいと親なら誰でも思ってしまうでしょう。...

コンセントカバーで赤ちゃんを危険から守る対策方法をご紹介!

赤ちゃんってどうしてこんなものに興味を示すのだろう?と思う中のひとつにコンセント類がありますよね。...

うさぎのケージを手作り!気をつけたいコツや作り方のアイデア

うさぎのケージを手作りしたいという人も多いでしょう。ケージが手作りできれば、家の雰囲気に合わせて自分...

金魚の稚魚の生存率はどのくらい?稚魚の育て方のコツ

金魚が卵を産んで孵化し、やがて小さな稚魚となって元気に泳ぎだしますが、すべてが無事に育つとは限りませ...

スポンサーリンク

服に書かれた油性マジックでの名前を消す方法はあるの?

小さな子供服は、すぐに大きくなって着れなくなってしまうので、キレイなままお下がりに回ってくる事が多いですよね。

これってとっても嬉しいのですが、幼稚園や小学校に行くときには服にも名前を明記します。小さな子どもは置き忘れなど、忘れ物や落し物が多いので明記は必須なんですよね。
お下がりは、その名前の明記がそのまま残ってしまうのが難点なんです。

そこで皆さんどうしているのか?油性マジックをきれいに消す方法はあるのか?気になりますよね。

 

お下がりなどの服に油性マジックで書かれた名前を消す方法

皆さんが一番多く試しているのが除光液!油性マジックを落とす時に役立ちます。

これはタグに付いた名前も落とす事ができるのか?実験をしてみると油性マジックを使用した後すぐなら、名前を分からないくらいに落とす事が出来ます。

しかし繊維にしっかりとしみこんでしまったものは、落とすのが難しいですね。

もちろん除光液を使用した後は、他の場所についてしまわないように、しっかりと洗い流しましょう!

服の名前を消す方法でも取れないときはどうする?

除光液で取れない服に書かれた名前、除光液で取れなかった場合の対処法は、消すのを諦める!これです。

服に書かれた名前を消す事が出来ない時は、上からアイロンプリントを施せば、新しく名前を付ける事が可能です。

また服についている名前をマジックで塗りつぶす方法も定番ですよね。

そして最終手段、タグに名前が明記されている場合は切り取ってしまいましょう!すっきりキレイになりますよ。

このように服の名前を消す事が出来なくても大丈夫な方法はいくつかあります。

自分の気に入った方法を試してみてください。

今はパソコンで好きなデザインのアイロンプリントを作ることもできるので、上から貼り付ける際にもお下がり感を押さえて、オシャレな感じに仕上げることも可能です。

服についている名前シールやスタンプを消す方法は?

上記したような名前シールがアイロンプリントで、すでにお下がりの服についている場合は、アイロンを使うと剥がす事が出来るのをご存知ですか?

アイロンプリントは粘着部分に熱を加えて付けているので、剥がす時も熱を加えることで粘着部分が緩んで剥がれやすくなるんです。

この時の注意点は当て布をすることと、剥がす時は手で直に触らないこと!火傷をしないように注意をしてください。

もしお名前スタンプが衣類に直に押されていたら?

最近は服に名前を明記する際、お名前スタンプを使う方が多くなっています。専用のインクを使用しているために除光液では落ちない場合もあるんです。

もし自分のお名前スタンプをお持ちなら、専用のクリーナーがセットされていなかったか確認をしてください。明記された名前も同じクリーナーで落ちる可能性があります。

使用する際はまず目立たない場所で、色落ちがしないかどうか確認をしてから行ってくださいね。

プラスチック製品の名前消しにオススメは?

布よりもプラスチック製品に書かれた名前の方が落としやすいですよ。

住居用の中性洗剤を使用して落ちる場合もあるので、まずは目立たない場所で試してみてください。

また除光液でも落とす事ができるのですが、プラスチック自体が白くなってしまう事があるのでオススメできません。

プラスチックに書かれたマジックは、布と同じようにしみ込み具合によって落ち方にも違いが出ます。

マジックで書かれた後、長期間保管されていたのであれば、表面上のインクは取れてもしみ込んだ名前はうっすらと残ってしまう可能性があります。

また靴底に書いてある名前についても同じです。

除光液を使ってもある程度薄くなったら、それ以上落とすことは難しくなりますので、上から名前を明記してごまかして使用をしてみるといいですよ。

服についた油性マジックを落とすには色落ちにも注意を!

油性マジックには除光液が効果的!と言うお話をしましたが、除光液を使用するときには色落ちに注意をしてください。

タグに付いた名前を消したかっただけなのに、服にインクが移ってしまってはせっかくの服が台無しになってしまいますよね。

除光液を使用する際には必ず当て布を行って、使用することを忘れずに!

また換気をしながら使用をして下さいね。

ちなみに名前の明記は自分で対処をしようと頑張ってしまいがちですが、プロにお願いする方法もありますよ。

しみ抜きをお願いすれば、マジックで明記した名前も落としてくれるんです。

もちろん料金がかかりますので、確認をしてくださいね。もしかすると買ったほうが安くつく場合もあるかもしれません。

もし服に名前を明記する時は、お下がりになることを考えるなら、直接明記するのではなくシールや布を利用してみると、次に使う時に簡単に取り外して使用する事が出来ます。
布に名前を明記して縫い付けておけば、お下がりに知人に上げるときも名前を消す面倒がなくなるので、とっても喜ばれますよ。