石鹸の香りをルームフレグランスとして楽しむ方法と香り復活テク

お部屋用の芳香剤はいろいろな種類がありますが、少し匂いが強いと感じる方もいると思います。人工的な芳香剤の匂いがちょっと苦手という方には、石鹸をルームフレグランスとして使う方法をおすすめします。
石鹸でしたら、清潔感もあり、どんな方にも好まれる香りです。
そこで、石鹸をルームフレグランスとして使う方法や、香りを楽しむアイデアをご紹介します。
また、置いているうちに香りが薄くなってきた、と感じる時の復活方法もご紹介していきます。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗面所のタオル掛け裏のカビに注意!予防策とカビ除去方法

洗面所の壁にタオル掛けがあるご家庭も多いと思いますが、タオル掛け裏は黒カビが発生しやすいため注意が必...

電気のつけっぱなしに効果的な対策方法とは?さっそくトライ!

どんなに注意してもトイレやリビングが電気つけっぱなし、そんなことで毎日イライラするのもイヤですよね。...

プラ板のキーホルダーを子どもと一緒に作るときのコツ

プラ板キーホルダーを子どもと一緒に作るときには、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか?失...

セラミックのフライパンは正しく使えば危険ではありません

「セラミックのフライパンは焦げないからいいよ。」と友達から聞いても、本当に焦げ付くことはないのか、危...

太ももの裏側についたお肉を落としたい!痩せ方をご紹介

膝下はそうでもないのに、太ももの裏側のお肉がなかなか落ちない・・・。太ももの裏側にについてしまったお...

1万円札の旧札は現在でも使えるのかどうかを知りたい!

掃除をして1万円札の旧札を発見する場合もあるでしょう。1万円は高額な札ですし、今でも使えるのかどうな...

豆腐の消費期限を1日でも過ぎたらアウトです!

豆腐には消費期限や賞味期限の表記があります。賞味期限の場合、1日くらいなら過ぎても問題ないとは思...

夏コミの服装!初めて参加する女性が知っておきたい夏コミの服装

初めて夏コミに行く女性の中には、一体どんな服装で行けば良いのかわからない人もいるのではないでしょうか...

服の素材で暖かいのは?寒さ対策にはコレがおすすめ

服の素材で暖かいものといったらなんでしょうか?冬の着こなしは、どのようなものを組み合わせたらいいのか...

ピアスを開ける場所で可愛い位置は?開ける位置別・特徴と印象

ピアスを開けて可愛いオシャレを楽しみたいと思っている人もいますよね!どの場所にピアスを開けるとオシャ...

粗品タオルの使い道で節約もリメイクも簡単に楽しむコツとは

粗品でもらうタオルの使い道に悩む人も多いのではないでしょうか。毎年何かと頂き物でもらう粗品の...

ペンケースの中身をおしゃれに!今どき女子高生のトレンド

春から高校生!まずはペンケースの中身をおしゃれにしませんか?「ペンケースの中身をおしゃれにする必...

手紙を友達にかわいい文字で贈ろう!書き方のコツとアレンジ

手紙を友達に贈るならかわいい文字で書きたいですよね。かわいい文字が書けないという人でも、少しのコツで...

ピアスが入らない時に上手に入れるコツと注意点・穴の確認方法

ピアスを入れようと思っても、なかなか入らないこともありますよね。無理に入れると痛みを感じる場合もあり...

電車でスマホを見られるのを防止するには?オススメ防止方法

あなたのスマホ、覗き見されているかもしれませんよ・・。電車内では見るつもりがなくともスマホの画面が目...

スポンサーリンク

お部屋の中を石鹸の香りで爽やかに

手や体を洗った後の石鹸の香りはとても心地よい香りです。

クローゼット、タンスの石鹸

包装のまま

衣類やハンカチなどが入っている引き出しに包装のまま入れてもほのかに石鹸の香りがします。クローゼットには収納もかねて紙の袋に入れてかけておくだけで香りを楽しむことができます。

包装から出して

衣類についてしまわないよう、不織布の袋や布の袋に入れると石鹸の成分によっての服や肌へのトラブルもないでしょう。

石鹸をお部屋のルームフレグランスに

包装のまま香りを楽しむのも良いですが、包装から出すとさらに香りを強く楽しめるでしょう。

石鹸を袋から出しプラントハンガーに入れてぶら下げる

プラントハンガーとはボールを入れるひもで編んだような入れ物の小さいものです。大きさが比較的変えられる紐やロープで作られたタイプのものもありますが、アイアン素材でできたものもありお部屋のイメージによって変えられます。

麻の袋に入れる

麻素材の袋には色々な大きさのものが市販されており、素材の編み方が空気が通るようになっているため、麻の袋にいれても香りが閉じ込められることはないでしょう。

香りが薄くなった石鹸は表面を削ると匂いが復活

香りが薄くなった固形石鹸は空気に触れていた面を削って新しい面を出しましょう。

簡単石鹸サシェの作り方

用意する物

  • 固形石鹸
  • カッター
  • 排水溝ネット2枚
  • 麻ひも
  • 新聞紙
  • 軍手
  1. 新聞紙を敷き削る固形石鹸をおきます。石鹸を削る前に滑らないよう軍手をはいて石鹸を抑えることをお進めします。
  2. カッターで少しずつ削っていきます。大きく欠けてしまってもそこはそのままにしまたさらに削って怪我のないようにしましょう。
  3. 削った石鹸を排水溝ネットに入れます。1枚に入れてから出てこないように軽く折り曲げ、その上からもう一枚排水溝ネットをかけると石鹸の削りかすが出てくる心配がありません。
  4. 上の部分を麻ひもで閉じて完成です。この部分をリボンにしたりお好みで変えて下さい。

タンスに忍ばせたり、いつも持ち歩くカバンに入れたり、シーズンオフの衣類に入れて着る季節が来たときに石鹸の香りを楽しんだりしましょう。

瓶に入れた石鹸フレングランスも香りが薄くなったら削って復活

ビンを使って石鹸の香りを楽しむ方法を紹介します。
用意する物

  • お好みのビン
  • 固形石鹸
  • カッター
  • 新聞紙
  • 軍手
  1. 石鹸を削る時に持っている手が滑らないよう軍手をはきます。新聞紙を敷きカッターで石鹸を削っていきます。石鹸の大きさが大きい場合が石鹸をもって削ると削りやすいですが小さいものは下において削ると楽でしょう。
  2. ビンに入れるのにお好みの量に達したらビンに入れます。削る固形石鹸の色を変えて数種類の石鹸を入れると目にも楽しい石鹸のルームフレグランスができます。

季節に合わせて
白い石鹸を削ってビー玉を入れたり、造花のひまわりをさすと夏の涼しいビーチのようで季節を感じられます。

お皿のような広い口の入れ物に削った石鹸を入れ飾り用のシナモンスティックや料理の風味つけに使われる八角、どんぐりや松ぼっくりなども一緒にかざると冬の初めの雰囲気やクリスマスのような感じになります。

香りを復活させるために削った石鹸のリサイクル方法

削った石鹸もそのままにはせずもう一度復活し使いましょう。

削った石鹸をネットに入れ使う

手軽なものだとストッキングタイプの排水溝ネットに入れ、手を洗う場所にぶら下げておくとしっかり泡も立ち使うことができます。また手を洗うだけではなく、そのままシンクや洗面台を掃除できます。

固形石鹸に復活

用意する物

  • 石鹸の削りかす50グラム
  • ラップ
  • 耐熱容器
  • スプレイヤーに入った水
  • 木のアイススプーン
  1. 耐熱容器を用意しラップを敷きます。
  2. その上に石鹸の削りかすを入れ、スプレイヤーで水を吹きかけます。あまりたくさん霧吹きせず様子を見ながら湿気る程度まで霧吹きします。
  3. 満遍なく湿ったら木のスプーンで水分をいきわたらせます。
  4. 湿気が逃げないようラップでくるみ電子レンジにかけます。500W~600Wで10秒ずつ加熱し様子を見ましょう。
  5. 手で握って固まるような柔らかさになったら加熱終了です。
  6. そのままにして冷えたら完成です。

色々な色を混ぜてマーブル模様を楽しんだり、カービングナイフを使って色々な形にかたどってみましょう。

市販の無香料の石鹸を使った簡単手作り石鹸の作り方

無香料石鹸に香り付け

用意する物

  • 石鹸用の素地 200グラム
  • 未精製のホホバオイル 31ミリリットル
  • 精油 6滴

作り方

  1. 大き目の入れ物に石鹸素地を入れます。
  2. キャリアオイルのホホバオイルを入れます。未精製のホホバオイルは黄色みがかっていますが、天然にこだわって作ってみるため未精製のものを使いましょう。ホホバオイルはどのような肌質の方にもあうのでお進めです。
  3. ホホバオイルだけでは水分が少ないようであれば、水を少しずつ足していきましょう。
    精油を入れていきます。リラックス効果を楽しみたい場合はラベンダー、肌質を整えコンディションをアップさせる効果があるフランキンセンスなどがお進めです。
    ミントは使うと寒くなってしまうので肌につかわないお部屋に飾るなどの時のみに使用しましょう。レモンは油を抑えてくれる働きがありますが、刺激があるため敏感肌の方は使用量を少なくするなどして作ってみましょう。
  4. 精油を入れたものを成型して出来上がりです。