洗面所のタオル掛け裏のカビに注意!予防策とカビ除去方法

洗面所の壁にタオル掛けがあるご家庭も多いと思いますが、タオル掛け裏は黒カビが発生しやすいため注意が必要です。

カビが生えやすい条件が揃っているためですが、どうすればカビを予防できるのでしょうか。壁についた黒カビを除去するには?

黒カビを綺麗に除去できない場合は、リメイクシートを使って思いきってDIYしてしまうのもおすすめです。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

美味しく食べよう!卵・白菜・豚肉を使った美味しいレシピ5選!

冷蔵庫の中を見たら、「卵・白菜・豚肉」があった!じゃあこれを使って一体何を作ろうか。こんなふうに頭を...

衣類の臭いを煮沸で効果的に取るコツと効果や注意したいポイント

気になる衣類の生乾きなどの臭いは煮沸によって効果的に取ることができます。ただし、衣類の臭いを...

ジムに必要な持ち物【女性版】最初は最低限必要な物でOK

ジム初心者の女性にとってわからないのが、ジムに必要な持ち物です。最低限どんな持ち物が必要なのか、...

玄関ドアの隙間風対策!寒い玄関にお困りの方へ

玄関ドアからの冷たい隙間風にお困りの方はいませんか?夏にはそれほど気にならなくても、気温が下がってく...

友達から絶縁された理由!気持ちの整理の仕方について

友達から連絡が途絶えてしまったら心配になりますよね。しかし度々連絡をしても、返事が来ない場合は、もし...

食器用洗剤を使わない食器の洗い方。洗剤なしでもピカピカに

普段の食器洗いは、食器用洗剤を使って洗っている方がほとんどだと思います。しかし、食器用洗剤は必ずしも...

世界のあらゆるものの面積を小さい順に知りたい

世界で一番面積が大きい国や湖などは、よくテレビや本などで紹介されていますが、逆に面積が小さい順に紹介...

チケットをキャンセル待ちで購入する方法とその確率について

人気アーティストのチケットとなると、販売開始時間と同時に予約しようとしてもすぐに予定枚数終了となって...

使わなくなった文房具を寄付!海外支援について

子供が小さい頃に使っていた文房具や、知らず知らずのうちに溜まってしまったボールペンなど、使わなくなっ...

子供におすすめの髪型!おだんごヘアのアレンジと上手なまとめ方

子供の髪をおだんごにする場合には、子供ならではのサラサラの髪に苦戦する方も多いと思います。少しく...

食事のバランスを本格的に考えるなら資格を取りましょう

人間は健康が一番とは言いますが、そのためには食事のバランスを考えることも大切です。食事に関するさ...

香水は古いけど使い道によってはオシャレに再利用できちゃいます

古い香水ってなかなか使わなくなってしまいますが、そんな古くなった香水でも使い道があるんです!...

水彩画を描くときは水張りを!水張りに必要なものと方法を解説

水彩画を描いたことがある人の中には、絵が完成した後の用紙がよれてしまった経験がある人もいるのではない...

男同士の会話で職場でよく話されている内容や必要なトーク力

男同士の会話について職場ではどんな内容がよく話されているのか気になる女性もいるでしょう。男性...

バドミントンの試合での服装のルールや選ぶときのポイント

バドミントンの試合での服装には、大会によって規定があります。できれば、自分好みのウェアを着て試合をし...

スポンサーリンク

洗面所のタオル掛けの裏にカビが生えやすい理由

洗面所は外から帰ってきた時や、手が汚れたときなど頻繁に使用する場所です。そして家族が多いと、その回数も多くなりタオル掛けのタオルも乾く暇がありません。

まさしくこれがタオル掛けの裏にカビが生えやすい理由の一つです。

湿ったタオルが一日中、そして年中かかっているのですから、その裏の壁にカビが生えてもおかしくありませんよね。

また乾いたタオルに交換したとしても使う度に変えないのなら、やはりタオルが湿った状態になっている時間は多く、カビが生えてしまいます。

タオル掛がある壁面が、漆喰などの吸湿性のあるもでない限り、どのご家庭でもカビが生えやすい環境が整っているのです。

しかし、全てのお家がタオル掛けのある場所にカビが生えているわけではありません。対策をしっかりと行うことで、他の壁面と同じようにきれいに保つことも可能です。

洗面所のタオル掛けにカビが!簡単にできる防カビ対策とは

お家を建てるときに洗面所の壁をタイル張りにしたり、先述したように漆喰で吸湿性のある壁にすることでカビを防ぐことが出来ます。

しかし、そのお値段は安くありません。

自分で行う洗面所の防カビ対策

そもそも壁面が壁紙になっていることで、水分が抜けにくく湿度が溜まりやすい場所になります。

それならば、壁面にタオルが触れないようにしてしまえば、湿気が直接壁につかずに防カビ対策となります。

ではどうすればよいのかというと、クリアファイルを利用してタオルと壁の間挟み込むだけでOKです。

クリアファイルをタオルよりも大きめにカットして、切り口で怪我をしないように周りをマスキングテープで覆います。後は紐を付けてタオル掛け部分に吊るすだけです。

カビを防ぐことが出来、お手入れもしやすい、もしカビが発生してしまった場合もクリアファイルなら捨てることも手軽に出来ますね。

洗面所のタオル掛けにある黒カビを除去するには

洗面所のタオル掛け部分の壁に、すでに黒カビがついてしまったときの除去方法についてもご紹介いたします。

カビ取り専用の洗剤をホームセンターなどで購入することも出来ますが、小さなお子さんやペットがお家にいると、使用している間は注意が必要ですし、その後も壁部分に残る成分が気になる方もいらっしゃるでしょう。

洗面所のカビに、安心安全なクエン酸と重曹を使用する

これらは天然素材ですので、間違って体についてしまっても問題ありません。安心して使用することが出来ますよ。

と言ってもカビの除去ですから、換気をしながら掃除を行いましょう。

まずはクエン酸水を作ります。200ミリリットルのお湯にクエン酸を小さじ1溶かしてください。そしてその液体に雑巾を浸して固く絞り、カビ部分を拭き取っていきます。

この時壁紙の場合はこすってしまうとカビが他の場所にもついてしまうので注意をしましょう。

クエン酸を使用しても黒カビが残るようなら、重曹に少々の水を混ぜてペースト状にしたものを壁面に塗り、ブラシなどで少しずつ落としていってください。

あまり力を入れすぎるとクロスが剥げてしまうので、こちらにも注意をしてくださいね。

カビの黒ずみが取れない洗面所のタオル掛け裏の壁はリメイクシートでDIY

DIYは女性にも人気で、多くの方がプチリメイクを行っています。洗面所のタオル掛け部分の黒ずみもどうしても、落とすことが出来ない場合はリメイクシートを使用してDIYを試してみてはいかがでしょうか。

壁紙を貼るなんて無理!とDIYを経験したことがない方は、敬遠するかもしれませんがリメイクシートを使用することで手軽に行えるので、初心者の方でも心配はいりません。

注意点として賃貸の場合は、退去時には元通りに直せるように下準備を行うことです。

またしっかりと掃除を行って乾燥させた後に行うことも重要!小さなゴミやホコリもシートを貼るとデコボコとして目立ってしまうので、気をつけたい点です。その他にも剥がした後に黒ずみが悪化しないように、できるだけ汚れを落として乾燥をさせてから行いましょう。

リメイクシートは100均でも購入することが出来ますので、予算に合わせて自分の気に入ったものを選んでくださいね。

洗面所だけじゃない!キッチンのタオル掛けにも注意

洗面所の他にもキッチンにもタオル掛けを使用しているご家庭は多いのではないでしょうか。

キッチンでも、まさに同じ環境が揃っているので、タオルが湿った状態に長時間なっている場合はカビが生える可能性があります。

特にタオルをかけている場所が壁だったり、キッチン下の木の扉だったりする場合には注意をしましょう。

またカビ予防として、壁についているタオル掛けを使用せずに、違うものを使用して壁などに触れないようにして使う方法もあります。

我が家は取り外しが出来るリング状のタオル掛けを利用して、壁面がない場所で使用しています。また磁石がついたタオル掛けを、キッチンでは冷蔵庫の横に付けて使用しているので、こちらもカビることはありません。

カビが気になる方は、カビが付きにくい環境で使用する方法を考えることも、大きなカビ対策となりますよ。