猫は自分が可愛いことを自覚している?猫の可愛い行動とその理由

猫の可愛い行動に毎日メロメロにされている飼い主さんもいるのではないでしょうか。まるで自覚しているかのように、毎日可愛い行動をしてくる猫に、たくさん愛情を注いで育てている飼い主さんもいることでしょう。

猫好きの方の中には、猫は自分で自覚して可愛い行動をているのではないかと、疑問を抱いている人もいることだと思います。

ここでは、猫は自分で自覚をして可愛い行動をしているのかについて解説していきます。猫に骨抜き状態にされている人は、猫の性質や可愛い行動をする理由を知って、猫と仲良く暮らしましょう。

また、飼い主さんがメロメロにされる猫の行動とその意味についてもご紹介しますので、そちらも併せて確認してみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

自転車を宅配で送りたい!宅配の方法を紹介します!

引っ越しすることが決まったら、荷造りが大変ですね!お気にいりの自転車はどうしよう!?持ってい...

洗濯物の臭い取りはセスキにお任せ!そのやり方を説明します

100均でも販売されている「セスキ(セスキ炭酸ソーダ)」。いろいろな汚れを落とせると話題になっていま...

通帳をなくした!悪用される可能性は?通帳を無くした時の対処法

いつもしまってあるはずの場所に通帳がない!通帳をなくした!突然こんな状況になったら焦りますよね。特に...

高校生が勉強しない!進学校での落ちこぼれがやるべき勉強法

高校生で勉強しないでいると進学校では成績が落ちてしまいます。それでも勉強をしないとますます勉強にはつ...

紫やオレンジと相性が良い色を理解して、コーデに活かしましょう

紫やオレンジのように派手な色の服を着てみたいと思っても、どんな色と合うのか、コーデはどうしたらいいの...

豚肉を柔らかくする方法で玉ねぎを使うコツや下処理のポイント

豚肉を柔らかくする方法ですりおろした玉ねぎに漬け込むという方法をご存知でしょうか。玉ねぎで豚...

ミルクの温度が熱いときに素早く冷ます方法と上手な与え方

ミルクの温度が熱いときは赤ちゃんが飲みやすい温度に冷まさなければなりません。しかし、育児にまだ慣れて...

テニスの練習を1人で行うには?初心者におすすめの練習方法

テニスが下手だからこっそり1人で練習をして、早く上達したい!そんなあなたが抱える悩み。とはいって...

お風呂の椅子の水垢対策でオススメな掃除法や予防するコツ

お風呂の椅子っていつの間にか頑固な水垢がこびりついている!なんてことはありますよね。では、そ...

アイロンスチームの穴から出てきた白い粉の正体と掃除方法

アイロンを使用していると、スチームの穴から白い粉が。せっかく綺麗にお洗濯をしたのに、白い粉が衣類に付...

飲食店でピアスがNGだったら絆創膏で目立たなく出来る方法とは

せっかく空けたファーストピアス!数日後に飲食店のバイトが決まったけれどピアスがNGらしい・・・。...

チケットをキャンセル待ちで購入する方法とその確率について

人気アーティストのチケットとなると、販売開始時間と同時に予約しようとしてもすぐに予定枚数終了となって...

きゅうりを使った副菜でもう1品!簡単中華風レシピ

食卓にあと一品欲しい時など、きゅうりを使った副菜はいかがですか?おかずにもなりますし、お酒の...

指を綺麗に見せてくれるネイルとは?あなたに合うのはこのネイル

ネイルをして指を綺麗に見せたいのに、なぜか爪だけ浮いてしまっているような?爪が小さい、指が短いなど意...

楽譜が読めない人でもピアノは弾ける、読めるともっと楽しくなる

楽譜がほとんど読めないのにピアノが弾けるって本当!?って思いますよね。実際ピアノを習っている子供...

スポンサーリンク

猫は可愛いことを自覚している可能性が

猫の本心はわかりませんが、あの時折見せる可愛らしい仕草からは、やはり猫は自分が可愛いということを自覚していて、人間に対してアピールしているようにしか見えませんよね。

実際に、猫は自分がどのような行動をすれば人間に可愛がってもらえるのかどうかを、ちゃんとわかっている可能性があります。

猫と人間の付き合いは古く、一説によると、すでに紀元前から猫と人間は一緒に生活してきたと言われています。そのため、長い間人間と生活を共にするうえで、人間と仲良く共存するためには、自分たちがどのように振る舞えば良いのかが遺伝子レベルで刷り込まれており、その結果として人間に可愛がってもらう術を身に着けているのかもしれません。

猫が可愛らしい仕草をみせるのは、このような進化の過程によるものであると考えられます。

仕草や鳴き声が可愛い!自分が可愛いことを自覚している猫

人間(とくに女性)が甘えたような声を出すことを、猫なで声と言いますが、時に猫は、これでもかと言うほど甘えた声で鳴いたり、可愛らしい仕草をしますよね。まるで人間に対して、自分の可愛らしさを見せつけるように、甘えたりじゃれたりされると、きっと自分が可愛いことを本能的に自覚しているんだろうなと思わずにはいられません。

猫が自分が可愛いことを自覚するのは、おそらくこちら側の態度も影響していると思いますが、猫好きにとっては、ただそこに黙って存在しているだけでも可愛いと感じるのに、さらにそんな甘えた仕草を見せられたら、ついついなんでもしてあげたくなって、ますます甘やかしてしまうのは仕方がないことかもしれませんね。

それはまるで、「こんな私どう?可愛いでしょ?」と言わんばかりに繰り出される必殺ポーズで、こちらの心を鷲掴みにされ、甘やかしすぎてはいけないとはわかってはいるものの、私達人間は今日もまた猫可愛がりをしてしまうのです。

そんな憎めない存在である猫たちの姿に、癒やされている世の猫好きの方たちであれば、猫が可愛さを自覚しているというのもうなずけるでしょう。

可愛い自覚がある!猫は行動から学習する生き物

猫は過去の行動から学習する動物です。たとえば、以前に嫌なことをされた覚えのある人間にはけっして自分からは近づきませんし、危険な目に遭った場所も避けるものです。

猫は行動を学習するため、可愛い仕草がプラスになることを知っている

反対に、自分にとってプラスになることもしっかりと覚えているので、自分が可愛い仕草をしたことで可愛がってもらえたり、ご飯やおやつをもらえることもちゃんと知っています。朝、猫が起こしに来たり、お腹が空くとニャーニャーと鳴いてすり寄ってくるのは、こうすることで人間がご飯をくれる=思い通りの行動をしてくれると、きちんと学習しているからでしょう。

もしかしたら猫にとっては、可愛い仕草をすることで自分にとってメリットがあるというだけで、別に可愛らしさをアピールしようとしているのではないのかもしれませんが、こちらも猫たちの可愛らしい姿を見られますし、結果的に猫と人間の双方にとってプラスになるのは間違いありませんね。

猫の可愛い行動「ふみふみ」

子猫のうちだけでなく、おおきくなっても前足でふみふみする時があります。元々は、赤ちゃんの時にお母さん猫のおっぱいをふみふみして、おっぱいの出を良くするためにしていた行為なのですが、その頃の心地よさを思い出して、大人になってからもなにかの折に、ふみふみしてしまう猫が多いのではないかと言われています。

そもそも、猫がふみふみするのは、リラックスして気分が良い時のようです。気持ちが穏やかでリラックスしている時に、よしかかってふみふみしてくる姿はたまりませんよね。

猫のふみふみは愛情表現でもあります。お母さんを思い出して、甘えているのかもしれません。そんな時は急に抱き上げて刺激したりしないように、優しく側に寄り添ってあげるようにしましょう。

猫がふみふみしながらそのまま眠ってしまうのは、本当にリラックスして気持ちが良いことの現れかもしれませんね。

飼い主さんをメロメロにする猫の可愛い行動

ふみふみ以外にも、思わず抱きしめたくなるほど可愛い猫の行動はたくさんあります。

喉を鳴らす

首周りなどを撫でてあげた時に、猫がゴロゴロと喉を鳴らすことがありますよね。喉を鳴らすことで気持ちよさを表しているのでしょう。

お腹を撫でさせる

猫は警戒している相手には、絶対にお腹を見せません。反対に、自分が信頼できる相手には、お腹を晒して無防備な体勢で撫でられることも平気なので、自分からお腹を触らせてくれるようであれば、猫にとっても気を許した相手だと言う証拠でしょう。

スリスリとすり寄ってくる

足元や体にピッタリとくっついて、体をこすり付けてくる仕草は、何かおねだりしたい時や、甘えたい時によく見られます。

舐める

人間の手にじゃれついてきたり、指先を吸ったり舐めたりしてくるのは、お母さんのおっぱいが恋しくなったり甘えたりしたい時のようです。

たとえ猫と人間が仲良く生活するための知恵として、本能的に備わっているのだとしても、猫が可愛らしい姿をみせてくれるだけで、人間は幸せな気分になれるのですから、愛情深く育ててあげたいものですね。