ピアノの中古の相場とは?中古ピアノを買うときのポイント

中古ピアノの相場はどのくらいなのでしょうか?新品のピアノとはどのくらいの差があるのか気になりますよね。

中古のピアノの値段はどのようにして決まるのでしょうか?値段に関係のある査定ポイントとは?

中古のピアノを選ぶときにはこんなことを確認しましょう。購入してから後悔しない為にも値段だけで判断しないことをおすすめします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

No Image

名前にカタカナが多かった昔。人気があった名前とその理由

おばあちゃんやご年配の女性の名前を見ると、カタカナだけの名前が多いと思いませんか?なぜ昔の女性の...

猫のため息は鼻息にも似ている!理由や猫の気持ちについて

猫のため息は鼻息にも似ています。それは猫は鼻呼吸だからです。いつも可愛がっている自分の家の猫がため息...

猫が後ろ足を触られると嫌がる理由を理解して上手に付き合おう

猫を飼い始めるとどうしてもいろいろなところを触りたくなってしまいますが、実は後ろ足を触られることを猫...

テレビをコーナーにレイアウトする場合のメリットや選び方

家族が集まるリビングにテレビは欠かせないでしょう。テレビはお部屋のどの位置に設置していますか?...

ウサギのオス同士で仲良くなる方法とは?うさぎの飼い方

ウサギのオス同士が仲良くなる方法はあるのでしょうか?なわばり意識の強いウサギを多頭飼いするときにはど...

車の値段は年収のどれくらいがベスト?車の適正価格について

車の値段を決める大きな基準となるのが年収ですが、いったいどのくらいまでが上限となるのでしょうか?...

腕が太いことが悩みの女性へ!腕をカバーするファッションのコツ

腕が太いことが悩みだという女性は多くいます。夏になると、薄着のシーズンがやってきて夏らしい服装のおし...

【テニスラケットの選び方】初心者には黄金スペックがおすすめ

テレビでテニスの試合を観ていると「自分もやってみたい。」と思う人も多いでしょう。自分もかっこよくショ...

告別式での弔辞の言葉…孫が読む場合の文章の書き方とは

告別式で親族代表として孫が挨拶を行うケースが増えてきています。でも、そんな大役を任せられてもどんなこ...

友達から絶縁された理由!気持ちの整理の仕方について

友達から連絡が途絶えてしまったら心配になりますよね。しかし度々連絡をしても、返事が来ない場合は、もし...

靴のサイズの選び方とは?大きさだけではなく幅や高さも要確認

靴のサイズを選ぶ時はどのようにしていますか?自分は○○センチだからと履かないで買ってはいませんか?...

部屋に置くと空間がグッと引き締まるグリーンの種類や植物

お部屋にグリーンがあると空間が引き締まるだけではなく、癒しも与えてくれます。そんなグリーン植物、育て...

身長171cmの標準体重は何kg?男性は見た目の体型にも注意

年齢を重ねていくと体重が気になる男性も増えていくでしょう。日本人の男性の平均身長は約171cmと言わ...

文鳥の換羽は秋に始まる場合もあり!文鳥の換羽期について

文鳥の換羽は季節が関係すると言われますが、最近は一般的な季節以外にも換羽が始まる文鳥は少なくありませ...

うずらを飼育するなら大きい鳴き声がすることを覚悟しよう

丸い体がかわいいうずら。子供だけではなく、大人でも飼育してみたいと思う人も多いと言います。し...

スポンサーリンク

ピアノの中古の相場は新品のだいたい半分くらい

中古ピアノの相場は、だいたい新品のピアノの半分程度の金額になります。

しかしピアノがグランドピアノなのか、アップライトピアノなのかによっても値段は大きく異なりますし、メーカーや製造年式によっても変わってきます。

中古ピアノを購入する時のポイント

まずは購入したいピアノについて考えてみましょう。

  • 種類やメーカーにこだわりがあるのか
  • どれくらいまで製造年数を許容できるか
  • 予算はいくらなのか

これらの目的を明確にし、それに合う中古ピアノを探す必要があります。

購入するときには高額なピアノですが、中古ピアノの買い取り価格は20年前に購入したもので10~20万円、10年前のもので20~40万円程度なので、中古ピアノが安くても30万円前後することは、覚悟しておきましょう。

新品のピアノの半額程度で購入ができるとなれば、高くて買えないと思っていたグランドピアノにも、手が届くかもしれません。
ピアノに何を優先するのかを明確にして、中古ピアノの購入を検討していきましょう。

ピアノの中古相場を調べる方法

中古ピアノを購入する際に、近くのリサイクルショップを利用する方も多いかもしれません。
しかし、今の時代に近場のお店だけで目的の品を探すのは損です。

ネットなどを利用して、賢く探してみましょう。

ピアノは実際に自分で見て触って確かめるのがベストですが、最近のネット通販では動画などで、ピアノの音色や状態を確認できるものもありますので、必ずしも自分で確かめる必要はないと言えます。

お気に入りのメーカー、年式などを指定して探せば、自分の求めている中古ピアノだけが閲覧できますし、販売地域もひと目見てわかるので、だいたいの相場が見てわかります。

お気に入りのものがあれば、そのままネットで購入しても良いですし、ネットの情報を利用して、近くのリサイクルショップを再度来訪してみるのもよいでしょう。

中古相場はあってないようなもの?良い中古ピアノとは

中古ピアノの買取相場は、中古買取り店によって異なります。

ピアノ買い取り時のポイント

  • ピアノの状態
  • 製造年数
  • ピアノの種類
  • メーカー

査定金額は大きく異なります。

中古ピアノは値段だけを重視するのではなく、その販売店でのアフターフォローを確認します。
アフターフォローがしっかりしている販売店は信頼ができますので、中古ピアノを購入した後もしっかりとお付き合いができます。

調律がきちんと受けられるのか、修理歴などのデータが揃っているか、ピアノに対しての知識があるか、これらの点は購入する前に確かめておきましょう。
良い中古ピアノは、しっかりとしたお店で販売されているかどうかが重要なのです。

中古ピアノの購入を考えているのなら

では、どのようなお店を選べば失敗がないのでしょうか。
お店選びで失敗しないためにも、良いお店の探し方のポイントを紹介したいと思います。

ピアノに対してしっかりとした知識があることが大切

ピアノの調律や修理ができるような、ピアノの知識をもったスタッフがいるかどうかに注目してみてください。
ピアノ専門の職人がいれば、購入を検討したいピアノが見つかった際に、いろいろと相談に乗ってもらうことができますよ。

アフターフォローについても、購入前の時点で必ず確認をします。
もしもピアノの調子が悪くなった場合には、販売店に連絡を入れれば対応してくれるというお店であれば信頼できます。
購入したのは良いものの、アフターサービスは個人で手配しなければいけないとなると大変ですので、しっかり保証のあるお店で購入を検討しましょう。

ピアノの販売台数が多いお店を選ぶようにすることも大切

沢山のピアノを取り扱っていて、十分な台数がお店に展示されていれば、実際にピアノを目で見て、弾いて確かめることができますね。
展示されているピアノの調律がよくされていることが確認できれば、そのお店の信頼度もますますあがります。

ピアノの中古を決める前に試し弾きをさせてもらいましょう

実際に近所の中古ピアノ店で、予算内のピアノが見つかったとします。

目をつけたピアノを購入するかどうかは、次の事を確かめてから最終的に決定することをおすすめします。

ピアノに欠陥がないかどうかを確認

全ての鍵盤をタッチして、音色に雑音がないかどうか確かめましょう。音が綺麗に響かなかったり、1音だけ調律が悪かったりするピアノも良くありません。
これらは、響板の欠陥が原因で起こることが多く、初心者では目視することが難しいです。実際に触って確認するか、お店の人に欠陥がないか直接尋ねるくらいしか、確かめる方法がないのです。

気に入ったピアノが複数ある場合には、タッチ感を重視すると良いでしょう。ピアノのメーカーや性質によって、鍵盤の重さや音の出方に違いがあります。
いくつか弾き比べてみれば、自分に合うものが見つかるはずです。長く使うピアノだからこそ、自分好みの、気に入った一台を見つけたいですね。