部屋の片付け方!どこからはじめていいか分からない人の片付け方

部屋の片付けをしなくてはと思っていても、どこから掃除を始めたらいいのか、部屋の片付け方が分からない人もいることでしょう。

自分の部屋に人を呼びたいと思っても、上手に片付けができずにその願いを叶えられない人もいるのではないでしょうか。

ここでは、部屋をどこから片付ければいいか分からない人に、部屋の片付け方法についてお伝えします。

片付けのコツや方法を知ることで、あなたの部屋をスッキリ綺麗に掃除しましょう。

また、部屋を片付けることで得られるメリットや、綺麗な部屋を維持する方法についてもご紹介します。綺麗な部屋を維持して、いつでも人を招くことができる環境を保ちましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

合皮は劣化すると剥がれる!理由や寿命と気をつけたい保管方法

合皮は劣化により剥がれることがあります。お気に入りの合皮のバッグが剥がれてきていたら、それがそのバッ...

No Image

相撲チケットが取れないことも!チケットを確実に入手する方法

相撲チケットが取れないってことあるの?と甘くみていると、希望日が既に売り切れでチケットが取れなかった...

自分の名前は好き?嫌い?名前が嫌いでも好きになることは大切

「自分の名前は好きですか?嫌いですか?」こんな風に聞かれた時、あなたは一体何と答えるでしょうか。...

ファンヒーターに灯油が入れっぱなし!使えるかどうかの基準とは

寒くなってきてファンヒーターを使おうと出してみたら、去年使い切れなかった灯油が入れっぱなしになった、...

台風のバイク対策で気を付けるポイントやオススメ方法とは

台風のときは大切なバイクが倒れないための対策を取らなければなりませんね。特に、屋外駐車場の場...

UVレジンに使える100均で揃う手軽な材料と可愛いパーツ

UVレジンを使ったアクセサリーをハンドメイドで作る方も多いですが、いろいろと材料を揃えると、ある程度...

ナチュラルメイクでデカ目を作る方法が盛沢山。様々なテクニック

つけまやカラコン無しでもデカ目は作れますよ。デカ目にすると「メイクが濃い」というイメージがあ...

一人暮らしでベッドをどのように配置したら良いのかわからない

実家での生活を飛び出して、一人暮らしの新しい生活を始める時に大切なのが、自分の拠点となる部屋のレイア...

ハムスターの好物かぼちゃ!そのあげかたについて

ハムスターは野菜が大好き!かぼちゃも好きな野菜のひとつです。ただかぼちゃは硬いですし、そのあげかたに...

デニム生地は水通しが必要?水通しの必要性とやり方

洋服やバッグを作るときなどは、水通しをしたほうが良いと聞いたことはありませんか?デニムも水通しをした...

干支の置物。風水的に飾る場所は決まってる?気になる疑問解決!

干支の置物。風水的にもその年の干支を飾ると良いと言われていますよね。そこで、縁起物である干支...

教科書整理に役立つ100均グッツ!その使い方と整理のコツ

子供の教科書の整理をしたいなら、100均グッツを上手く活用した整理方法がおすすめです。すべて10...

出先で取りたい!今あるもので出来る商品タグの取り方

購入したものをすぐに使いたい時、商品タグの取り方に困りませんか?力いっぱい引きちぎる方法もありますが...

猫を網戸から脱走させないために!要注意なポイントと脱走対策

猫を飼っている方が心配なのは、猫の脱走です。好奇心旺盛な猫は、スキがあらばと脱走の機会を狙っ...

オカメインコのケージ内のレイアウトはシンプルがベスト!

オカメインコのケージ内を色々レイアウトして、オカメインコが楽しめるようなおしゃれ空間にしようと思って...

スポンサーリンク

部屋の片付けが苦手な人の片付け方・どこから始めるか迷ったら小さい場所から手をつけよう

女性には「部屋が綺麗」「片付け上手」そんなイメージがありますが片付けが苦手な女性も多くいます。
部屋が片付けれなくても一人暮らしなら誰に何も言われませんし、迷惑もかかりません。
そんな女性の壁として立ちはだかるのが彼氏の存在ではありませんか。彼氏が家に来たいと言い出したらまず部屋を片付けなければいけません。
しかし、ここでありがちなのがどこから手をつけて良いのか、片付け方がわからないということです。

部屋の片付け方、おすすめ順序

  • 洗面台の下、シンク下の収納場所
  • クローゼット、タンス、押入れの中
  • 玄関、キッチン、お風呂、トイレ
  • 過去に大きい場所から手をつけてやる気がなくなり片付けを途中で放棄するという経験を1度はあるでしょう。

    どこから掃除を始めたら良いか迷ったら、小さい場所から手をつけることがオススメです。

どこから部屋の片付け方をすればいいか分からないときの3つのポイント

部屋の片付け方のポイント

1 、整理する

片付けをする時にはまず不要なものを捨てましょう。
ものを捨てずに片付けをしてしまうと収納場所にものが入り切らず結局片付けられないまま終わってしまいます。
収納場所に必要なものだけ納めるためにも、いらないものを思い切って捨て、次の整頓がスムーズに行えるようにします。

2、整頓する

場合によって入れ物を使用しながら収納していきます。
よく使うものは手前や低い位置に収納すると取り出しやすく片付けやすいですね。
何がどこにあるか誰が見てもわかりやすいように整頓していきます。そのためにはものの位置を定めておくことが大切です。
これが自分だけわかるように整頓してしまうと、またすぐに汚れてしまいます。

3、物を増やさない

物を必要以上に増やさない事が大切です。必要な物があるなら、物を1つ減らしてから1つ買いましょう。
このように物を循環させることで家の中を綺麗に保ちやすくなります。

どこから片付けようか分かったら心構えも大事!部屋の片付け方が分からない人の心構え

ただ部屋を片付けようとしても部屋を綺麗にすることはできません。できても、その状態を維持することは難しいでしょう。
これははっきりと言えます。

部屋を片付ける時の心構え

部屋を片付け、それを維持することは心構えが必要なのです。

心構えとは、ものを捨てること

ものを捨てることは人によってはとても簡単なことですが、そうではない場合もあるのです。

  • もったいないと思ってしまう
  • 今後(いつか)使うかもしれないと思う
  • ただ単に捨てる必要がないと思っている

このようにものを捨てられない人は特にものをすてる覚悟を決めて片付けに挑みましょう。
もったいないと思っていてもものは減ることはありません。いつか使うかもしれないととっておいても、収納場所の奥にしまいこんでその存在を忘れてしまうでしょう。
片付けたいなら、必要なものかいらないものか区別をつけて捨てましょう。

これが部屋の片付け方のポイントとなります。

部屋の片付けをするとたくさんのメリットがメリットを知って片付けを

部屋が汚くても一人暮らしなので誰に何も言われることはありません。なので、部屋が汚いことをあまり気にしない人も多いです。

しかし、何かはっきりとした原因がないけど心がモヤモヤすることありませんか。仕事に集中できなく作業がはかどらないことありませんか。
帰宅後、ホッとできるはずの空間(部屋)なのに、落ち着かないことありませんか。
同じようなものを買ってしまったりなど無駄使いが多くありませんか。

これらは全て部屋が汚いことによるのが原因とも言えます。

一人暮らしの部屋を掃除するメリット

部屋が汚いと心がスッキリしなく落ち着きません。落ち着けない場所では集中力も欠けてしまいます。
すでに持っているものの把握もできなく同じようなものを何度も買ってしまったり無駄使いにも繋がります。

一人暮らしの部屋を掃除するメリットはこれらが改善する可能性があるということです。部屋を掃除して心も空間もスッキリし、落ち着ける環境にしてみましょう。
そして無駄使いが減った分、貯金にまわすことができると、なお心に余裕のある生活ができますよ。

部屋の綺麗を保つ片付け・片付けた後にその部屋を維持する方法

部屋を綺麗に片付けると、片付けたことだけに満足する人がいます。
片付け方やそのコツを知れば片付けは誰でも簡単にできます。
しかし問題はその後です。

片付けても、その部屋の綺麗さを維持することができず、また同じような繰り返しとなってしまいます。

綺麗な部屋は維持できてこそ、綺麗な部屋と言える

小まめに掃除をする

毎日掃除をする、汚れたら掃除をする、これらを繰り返すことで頑固な汚れが溜まったりすることはありません。

物を買わない

あなたが日々買うものは本当に必要なものですか。家に同じような物がありませんか。物を買う時に考える時間を作りましょう。
「必要以上に物を買わない=節約、部屋を綺麗に保つ」このような2つの効果があります。

1つ捨てて1つ増やす

どうしても物を買いたい場合には、家の物を1つ捨ててから1つ増やしてください。
これを繰り返すことで家の中に物が溢れるということがなくなります。