チケット取引で手渡しは危険が少ない?手渡しする際の注意点

人気アーティストのライブチケット。
チケット売買によって運良く入手出来た後は受け渡しになりますが、知らない相手と手渡しするのは危険では?と不安に感じてしまいます。

しかし、チケット詐欺に逢いたくなければ、むしろ手渡しが一番いいかもしれません。
それはなぜなのでしょうか。

チケットを手渡しで受け渡しする際の注意点などご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

玄関のドアノブ交換をしてくれるのは?費用やかかる時間について

玄関のドアノブ交換が必要となったときには、どこに頼んだらいいのでしょうか?玄関は家の防犯に関わる場所...

アイシャドウの基本はブラウン?塗り方と上手な色の選び方

アイシャドウと言えば、基本の定番カラーはブラウンではないでしょうか?では、ブラウンアイシャド...

布を裁断するカッターの特徴や使い方・注意点を紹介します

布を裁断するロータリーカッターの使い勝手とは?布作品をよく作る人にとって必需品となるのは裁ちばさみで...

100均グッズを使った手作りプレゼントのアイデアをご紹介します

仲の良いママ友にさりげなく手作りプレゼントを贈りたいと思っても、何を作ればいいのかわからない人の方が...

アクセルとブレーキどっちか分からなくなる踏み間違いの危険性

アクセルとブレーキは普段ならどっちを踏むべきかすぐに判断つくものですが、よくニュースで踏み間違い事故...

筋トレとストレッチの違いとは?筋トレ前後に効果的な方法を紹介

筋トレとストレッチにはどんな違いがあるのでしょうか?ストレッチをするのは筋トレをする前?それとも筋ト...

ウーパールーパーの水槽の掃除の手順と注意点と頻度について

ウーパールーパーは水槽で飼育するペットとして人気があります。育てやすい生き物とされていますが、こ...

勉強のスケジュールを手帳で管理!学習手帳の作り方

思うように勉強がはかどらない、なかなか計画通りに勉強することができないというお悩みを抱えている人もい...

楽譜が読めない人でもピアノは弾ける、読めるともっと楽しくなる

楽譜がほとんど読めないのにピアノが弾けるって本当!?って思いますよね。実際ピアノを習っている子供...

一人暮らしが寂しい!社会人の一人暮らしが寂しい時の対処法

社会人になって初めての一人暮らしをしている人の中には、一人暮らしを寂しいと感じている人もいるのではな...

電気のつけっぱなしに効果的な対策方法とは?さっそくトライ!

どんなに注意してもトイレやリビングが電気つけっぱなし、そんなことで毎日イライラするのもイヤですよね。...

飲食店でピアスがNGだったら絆創膏で目立たなく出来る方法とは

せっかく空けたファーストピアス!数日後に飲食店のバイトが決まったけれどピアスがNGらしい・・・。...

婿養子のメリット・デメリットと『婿入り』と『婿養子』の違い

婿養子にはメリットとデメリットがあります。『婿入り』と『婿養子』は違います。昔話などで聞...

香水は古いけど使い道によってはオシャレに再利用できちゃいます

古い香水ってなかなか使わなくなってしまいますが、そんな古くなった香水でも使い道があるんです!...

【テニスラケットの選び方】初心者には黄金スペックがおすすめ

テレビでテニスの試合を観ていると「自分もやってみたい。」と思う人も多いでしょう。自分もかっこよくショ...

スポンサーリンク

チケット売買で手渡しや代引を拒否する場合は危険と判断しよう

人気のアーティストのライブやイベントのチケットの取引ともなれば、裏ではチケットの高額売買や、詐欺事件が多発しています。顔も知らない見ず知らずの相手と取引をするのですから、安易に信用せずに、本当に信頼して良い相手なのかどうかをキチンと見極める必要があります。
ここではまず、チケット詐欺に遭わないための具体的なチェック方法をご紹介します。

チケット代金の支払い方を柔軟に対応してくれるかどうか

基本的には、手渡しか代引きという方法を取ることがお互いにとって一番確実なのですが、中には口座振込以外は受け付けてもらえない場合があります。遠方に住んでいる場合は手渡し出来ないのも仕方がありませんが、それでも「手間がかかるから」という理由だけで代引きにも対応してもらえないようであれば、疑ってかかる必要があるかもしれません。また、やたらと入金を急かして来る場合は要注意!

手渡し相手の電話番号が実際に使われているかどうか

個人間のチケット取引においては、お互いにメールなどでやり取りすることが多くなりますが、なにかあった時のためにも必ず電話番号も交換するようにしましょう。そして、念のために実際に使われている番号なのか、本人が電話に出るかどうかも確認することで、リスクを減らすことが出来ます。

チケット手渡しで危険を回避するには

チケット詐欺に遭う危険を回避するためには、お互いにしっかりと個人情報を交換して、信頼して良い相手であるかどうかを確認しましょう。本名や住所、メールアドレス・電話番号を交換するのはもちろんのこと、きちんと教えてくれない場合は、取引自体を中止するくらいの気持ちが大切です。

また、いくら入手困難なチケットだからとは言え、あまりにも法外な金額で売りつけてくるような人間を相手にしてはいけません。たとえ本当にチケットを持っていたとしても、彼らはチケットを欲しがっている人を相手に、楽してお金を儲けようとするような卑怯な人間です。あなたが高いお金でチケットを買い取った分の差額は、アーティストの手元に渡るわけでもなんでもなく、ただずる賢い人間が得をするだけなのです。
自分が決めた取引条件以外は、すべて無視しましょう。

チケットの受け渡しはあくまでも手渡しか代引きを優先し、取引は迅速に行いましょう。相手の仕事の都合などはあるでしょうが、なかなかメールの返信が来なかったり、態度がハッキリしないような場合は、取引を中止した方が無難です。

チケット交換で双方どちらも危険がなく安全なのが手渡し方法と代引き郵便

せっかくライブのチケットを入手したのに、どうしてもその日に別の予定が入ってしまった場合や、日付をずらしたい場合などは、それぞれ都合の良い日時のチケットと交換するという方法もあります。近場の人同士であれば、事前に手渡しで交換するのが一番危険が少ない方法ですが、そうもいかない場合は事前に郵送することになります。

代引きを利用する際には、なるべく中身が見える窓付きの封筒を使用します。郵便物は一度開封してしまうと、中身に関わらず受け取ったとみなされてしまうので、開封せずに中身がひと目で確認できた方が、お互いに安心して受け取ることが出来ます。一度に数枚まとめて取引する際には、封筒の中で重なって枚数が確認出来なくなるのを防ぐためにも、あらかじめクリップ等で固定しておくと良いでしょう。

また、公演当日に他の日付のチケットを手渡しで交換するような場合は、必ずそれぞれチケットを持って来ているか確認し、同時に手渡しで交換します。もしもチケットの入手方法や公演会場によって差額が発生するようであれば、そちらも直接支払います。

手渡し以外のチケット取引方法とは

チケットを個人間でやりとりする際には、手渡しが一番確実で危険が少ないのですが、それ以外にもいくつかチケットを手に入れる方法はあります。

チケットを余らせてしまった人にも、チケットを探している人にもどちらにもメリットがあるのは、大手のチケット交換サイトなどを利用することです。やりとりが成立しても、購入した側からチケットが届いたという報告がない限りは、売った側へは入金されない仕組みになっているため、仲介してもらう分の手数料はかかりますが、チケット取引に関わるお金の面でのリスクは追わずに済みます。

他には、オークションサイトを利用する方法もありますが、人気の高い公演のチケットは定価の何倍もの高額で落札されることがほとんどで、その出品者の多くはチケットの転売を目的として購入していると思うと、そのような人物に高額を支払って良いものかどうか、よく考えなければなりませんね。

チケットを手渡しで受け渡しする際の注意点

私は以前に何度かSNSを利用して、ライブや演劇のチケットを個人間で譲ってもらったことがありますが、幸いなことに今まではチケット詐欺などの悪質な行為をされたことはありません。その際は、基本的には手渡しか、代引きで郵送してもらう方法を優先し、代金の先払いを要求してくる相手からは購入しないように徹底していたおかげかもしれません。

金銭のやりとりが発生する以上、たとえどうしても手に入れたいチケットだったとしても、より慎重にならなければいけません。手渡しで譲ってもらう際にも、必ずチケットとお金をお互い同時に手渡し、その場で確認することが大切です。

見ず知らずの相手と取引をする際だけでなく、たとえ知り合いとのやりとりであっても、チケットやお金を郵送する際には、キチンと現金書留や発送記録の残る方法を利用しましょう。以前に、チケット代金を普通郵便で友達から郵送してもらった際に、中身が見えないようにしてくれたにも関わらず、郵便局で紛失されてしまい、結局届かなかったという苦い経験がある私からの忠告です。