100均の材料で簡単DIY!初心者でも作れるかわいい小物

ネットや雑誌では主婦の方が作った可愛いDIYの作品をよく目にします。そんな可愛いくておしゃれな作品を見て、自分も作ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。

そこで、これからDIYを始めたいという方向けの、100均の材料を使った簡単DIYの小物の作り方をご紹介します。

少ない材料で、初心者でも作りやすい手順です。始めて挑戦するという方はぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

プラ板のトースターでの焼き方の手順とコツでもう失敗なし

トースターでプラ板を作ったことがあるという方は多いと思います。プラ板は作る工程も単純で、子供にも人気...

うさぎの牧草入れを手作りで♪100均商品を使って悩みを解消

うさぎの牧草入れを手作りしてみませんか?うさぎによって性格や体格が違いますので、牧草をばらまいて...

ハムスターの部屋を掃除する時の手順と掃除頻度・注意点を解説

ハムスターをかい始めたばかりの飼い主さんは、ハムスターの部屋の掃除をどのような手順で行えばよいか分か...

ホットプレートで焼肉をした時の油対策!油を気にせず焼き肉を

ホットプレートを使用して自宅で焼肉をする人もいるのではないでしょうか。この時に気になるのが「油」です...

テフロン加工のフライパンの焦げを簡単に落とす方法

テフロン加工のフライパンは焦げつきが少なく、お手入れも簡単に済みます。しかし繰り返し使用をし...

サウナとお風呂ではどちらの順番が先?おすすめの組み合わせ

サウナが大好きという方も多いと思いますが、サウナとお風呂ではどちらの順番が先なのか気になったことあり...

サラダは簡単で美味しい!もりもり食べれるレシピはコチラ!

人は食生活で体調を整える事が出来ますし、日々の食事ではお肉や魚だけではなく、野菜も必要になりますね。...

目の種類にはどんな形がある?それぞれの特徴とメイク方法

目にはどのような形や種類があるのでしょうか?同じようにメイクをしているのに、濃く見えてしまったりメイ...

鳥が電線に大量にとまる理由と対策は?根本的な解決は困難かも

ものすごい大量の鳥が電線にとまっている光景、一度は目にしたことあるのではないでしょうか。一匹で見...

シベリアンハスキーは子犬の頃が一番かわいい!

犬は種類が豊富で、体が小さいものから大きいもの、毛が短いものからフカフカなものまで数多くいます。...

ハムスターの砂場用容器の選び方!100均アイテムでも代用可能

ハムスターの砂遊びで必要な砂場の容器ですが、市販されている物を使って失敗してしまうこともあります。...

メダカの底砂の掃除方法!掃除に便利なアイテムと水槽の掃除手順

メダカの水槽の掃除は欠かせないお世話のひとつです。掃除を怠ると水質の低下に繋がってしまいます。そ...

バレエにかかる費用。子供の発表会に必要な費用と体験談

お子様の習い事は何かしていますか?協調性や集団行動が身に付く、子供の能力を伸ばすなど習い事に...

結婚式で子供に着物はアリ?子どもの服装マナーについて

結婚式で子供に着物を着せたいと思う親もいるかもしれませんね。では、結婚式に子供に着物を着せて...

ウーパールーパーの水槽の掃除の手順と注意点と頻度について

ウーパールーパーは水槽で飼育するペットとして人気があります。育てやすい生き物とされていますが、こ...

スポンサーリンク

100均の材料で簡単DIY!小物や鍵を掛けられる木製ラック

ネットや雑誌では可愛いDIY小物をたくさん目にするようになりましたね。
「自分にも出来ないかな。」「作ってみたいな。」と思うことも多いのではありませんか。

初めてDIYで小物作りにチャレンジするなら、100均グッズを利用するのがおすすめです。
安価なうえに、材料から工具まで、必要なものの殆どを揃えることが出来ますよ。

初めてのDIYでは、工具や釘などを使うのは少し躊躇してしまいますよね。
そこで、ファーストDIYには、木工用ボンドだけで作ることの出来る簡単な木製ラックがおすすめです。

●木工用ボンドで作る木製ラック

  • すのこ…1つ
  • 木製スクエアボックス…2つ
  • 木製フック…1つ
  • 木工用ボンド

●作り方

  1. 木製のスクエアボックスを2つ並べて、木工用ボンドで貼り付けます。
  2. 貼り付けた木製スクエアボックスの後ろに木工用ボンドで、すのこを貼り付けます。
  3. すのこの上部に、木工用ボンドで木製フックを貼り付けます。
  4. しっかりと乾かしたら完成です。

フックの部分には鍵などをかけたり、下の小物入れにはメガネやハンカチなどを入れると、お出かけ準備が楽になりますよ。

フック以外にもメッシュフレームを貼り付けたり、S字フックを使うなどして、お好みにアレンジできますよ。
また、色を塗ったりステンシルを貼ったりすると、グッとオシャレになるのでおすすめです。

見せる収納におすすめ!100均のキューブボックスでDIY

100均にはいろいろな物が売られていますよね。
中でも木製の物はDIYしやすいのでとてもおすすめですよ。

次は、またまた木製ボンドだけで出来るDIYをご紹介しましょう。
使うのはキューブボックスです。

●キューブボックスで作る木製ラック

  • 木製キューブボックス…お好みの数
  • 木工用ボンド

●作り方

  1. キューブボックスを並べて、作りたい形をイメージします。
  2. キューブボックス同士を木工用ボンドで張り合わせて、しっかりと乾燥させます。

マグカップや小さめの多肉植物などを飾ると可愛いですよ。
4個を並べて2段にしたり、階段のようにしたりと、置き場所やお好みで形を変えることが出来ます。

足を付けたい時には、L型のインテリアボードなどを貼り付けたり、キューブレンガなどを下に置いても可愛いですよ。

100均材料で小物をDIY。ウッドボックスを調味料入れに

100均にはDIY材料がたくさんありますね。
見ているだけでいろいろな想像が膨らんでワクワクします。

次は少し手を加えて、男前な感じの小物入れの作り方を紹介しましょう。

●男前小物入れ

  • 焼き網
  • 木製小物入れ…焼き網の幅と同じサイズの物(前面の板が無いものの方がおすすめ)
  • アクリル絵の具(くろ)
  • ペンチなどの工具
  • お好みのプレートなど

●作り方

  1. 焼き網をウッドボックスの前面が網になるように合わせて、ペンチなどで曲げます。
  2. そのままコの字型に曲げて、裏面は網が飛び出たままにします。
  3. 焼き網を黒のアクリル絵の具で塗って、しっかりと乾かします。
  4. 網にウッドボックを乗せます。
  5. 後ろ側の網部分には、お好みのプレートなどで飾りましょう。

「ウッド×黒」が男前ですよね。
ステンシルなどを使うと、より男前になるのでおすすめですよ。
網の上部にはプレートなどでデコレーションするのもおすすめですが、S字フックなどを引っ掛けて使うことも出来ます。

DIYは、アイディア次第でより自分好みに仕上げることが出来る点が、メリットですよね。

100均のまな板を使って小物をDIY。ネジを使ってラックに活用

100均には様々なものが売られていますね。
DIY用として売られているわけではありませんが、DIYに使いやすいものもたくさん売られています。

次はまな板を使ったDIY小物をご紹介しましょう。

●まな板を使った踏み台風ラック

  • 木製まな板(大)
  • 木製まな板(中)…2枚
  • 木製まな板(小)…1枚
  • ネジ
  • ウッドステイン

●作り方

  1. 木製まな板(中)2枚の真ん中ラインに、木製まな板(小)を渡して「H」の形になるようにネジ止めします。
  2. 上に木製まな板(大)をのせてネジ止めします。
  3. ウッドステインを塗って古材風にペイントしたら完成です。

ネジ止めは、桐などで少し穴を空けてからネジ止めすると、上手にできますよ。
まな板を使うと、木板を切る肯定を省けますし、角も丸めてあるので仕上がりも綺麗ですよね。

ウッドステインを塗る肯定は省くことが出来ますが、塗るだけで一気にオシャレな雰囲気になりますから、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

DIYに大活躍のすのこを使ったマガジンラック

最後にご紹介するのはすのこを使ったマガジンラックです。

すのこはDIYの定番素材ですよね。
100均には木板も売られていますから、これらを使ったマガジンラックをご紹介しましょう。
今回はのこぎりを使って、少し本格的なDIYに挑戦してみましょう。

●すのこを使ったマガジンラック

  • すのこ(40㎝×25㎝)…2枚
  • 木板(40㎝×9㎝)…2枚
  • のこぎり
  • 釘やネジなど

●作り方

  1. すのこ1枚を用意して、すのこの板4枚が3枚になるように、のこぎりを使って切ります。(マガジンラック前面部分)
  2. 木板は半分に切って側面の板にします。
  3. 何もしていないすのこが後面、何もしていない木板は底板、2が両サイド、1が前面に来るように組み立てて、釘やネジで固定します。

両サイドの板は斜めラインになる用意すると、サイドから見た時にオシャレです。
お好きな色を塗ったりして、オリジナルラックにしてくださいね。

初めてDIYするなら、安価に材料を手に入れられる100均商品から始めるのがおすすめですよ。
ぜひ、試してみてくださいね。