雑誌の付録がコスメポーチだった!これは買うしかない

一昔前は雑誌の付録といえば、子供向けの紙細工が出来るものが当たり前でしたが、今では付録にカバンやリップグロスなどの驚くような豪華なものが出てくるようになりました。
その中でもコスメポーチは女性が欲しくなる付録の定番としても人気のアイテムです。
そんな貰って嬉しいコスメポーチにはどういった種類があるのでしょうか。
また、最初はコスメポーチ目当てであっても、その雑誌を買うことで得られる嬉しいメリット、他にもコスメポーチの他の使い方などについてもご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

豚肉を柔らかくする方法で玉ねぎを使うコツや下処理のポイント

豚肉を柔らかくする方法ですりおろした玉ねぎに漬け込むという方法をご存知でしょうか。玉ねぎで豚...

窓のシールの剥がし方色々。家庭にあるもので剥がす方法と手順

お子様がいる家庭なら、家の壁や窓ガラスや冷蔵庫など色々なところにシールがはられているということはあり...

友達と絶縁すると後悔する?絶縁すべき相手の特徴について

友達と絶縁をしたら後悔をしてしまう?仲が良いからこそ許せなかったり、感情をむき出しにしてしまうことっ...

ガラスの曇り止めに効く裏技!お風呂場の曇りもこれでさようなら

お風呂場のガラスは曇りやすいですが、身近なもので曇り止めができる裏技があるって知っていますか?特...

ケチャップやマヨネーズ、常温可能な場合とそうじゃない場合

ケチャップやマヨネーズが大好き!ほとんど毎日使うという人もいるでしょう。毎日使うので冷蔵庫に入れ...

楽譜が読めない人でもピアノは弾ける、読めるともっと楽しくなる

楽譜がほとんど読めないのにピアノが弾けるって本当!?って思いますよね。実際ピアノを習っている子供...

レモンオイルは万能!ギターのための使い方について説明します

楽器店に販売されているレモンオイルですが、どのように使っていいのかよくわからない人も多いといいます。...

スライムを洗濯糊とコンタクト洗浄液で作る場合の注意点について

スライム作りには洗濯糊とホウ酸かホウ砂が必要となりますが、コンタクト洗浄液がホウ酸やホウ砂の代用とし...

コットンシャツのしわ予防に効果的な洗濯方法と干し方

綿100%のシャツは着心地も良く、どんな方のクローゼットにも入っているアイテムだと思います。...

ボタンの種類とは?コートに合うボタンの選び方やつけ方

コートのボタンを付け替えるとしたらどんな種類のボタンがいいのでしょうか?コートの雰囲気を換えたいとき...

犬の散歩をしないとどんなリスクがあるのか

犬を飼うということは、散歩もしないといけないということです。犬を飼おうかどうしようか迷っている場合、...

天ぷらとかき揚げのコツを掴んで美味しくサクサクに作ってみよう

天ぷらやかき揚げを上手に揚げるにはコツがあります。どうしても上手く揚がらないとお悩みの人は、...

筋トレをしたら太った!その後痩せるにはキチンと食事をとる事

筋トレをしているのに太った!?その後痩せるにはどうしたらいいのでしょうか?女性の場合は、筋ト...

入籍後に結婚式を挙げたカップルの友人代表スピーチのコツ

入籍後に結婚式を挙げるカップルは多いですが、入籍後しばらく経ってから結婚式を挙げるカップルもたくさん...

夫婦二人なら食費は2万でやっていける!その方法を教えます

子供が生まれるとお金もかかるから、夫婦二人のうちに少しでも食費は抑えておきたいですよね。そこ...

スポンサーリンク

雑誌の付録で一番嬉しいのはコスメポーチ

店頭には付録つきの雑誌が数多く販売されています。中には、雑誌の付録と呼ぶにはもったいないような、コスメ関係のグッズが付いてくるケースも増えてきましたよね。

あなたのバッグの中にも、1つや2つはポーチが入っていることでしょう。とくに化粧直し用のコスメポーチは、お出かけアイテムに欠かせないものです。ですが、ものによってはかなりお値段の高くなるコスメポーチが、雑誌の付録としてお手軽に手に入るとしたら、ついつい付録目当てで買いたくなってしまうものですよね。

中には、これが雑誌の付録?と驚くようなクオリティーのコスメポーチもたくさんあります。

とくに人気ブランドとのコラボや、キャラクターもののコスメポーチなど、通常であればその値段では手に入らないものも多いため、発売後すぐに完売してしまうことも少なくないのだとか。

確実に気になる雑誌の付録のコスメポーチを手に入れたかったら、迷わず予約注文をしておくことをオススメします。

雑誌の付録のコスメポーチは、こんなところに注意

雑誌の付録として付いてくるコスメポーチに関しては、何年も使える丈夫なものもありますので、一概には言えませんが、正直な話として、中には作りが雑なものや、わりとすぐにファスナー部分が壊れてしまったりするものもあるのは事実です。これを単に「アタリが悪かった」として諦めるかどうかは個人の考え方にもよりますが、付録とはいえ明らかな初期不良であれば、交換をしてもらえるケースがあります。

どのような雑誌であっても、付録に関するお問い合わせ窓口というものが存在しますので、まずはそちらに連絡してみましょう。ただし、雑誌自体が発売されてからある程度の日数が経過している場合は、初期不良といえども保証の対象外となることが多いため、交換可能な時期を過ぎていないかも合わせて確認する必要があります。

私が以前に雑誌の付録の交換を依頼した際には、手元にある付録の不良箇所を伝えたのち、新しい付録とともに返信用の封筒が送られてきましたので、あとはそちらを使って不良品の方を送り返すだけで済みました。

たとえ雑誌の付録だからとはいえ、実際にコスメポーチとして使うために購入したのであれば、なんとなく手続きが面倒臭そうだからと、そのまま泣き寝入りせずに、早めに連絡したほうが良いでしょう。

雑誌の付録がコスメポーチだからつい買っちゃったけど、結果良かった

付録で付いてくるコスメポーチ目当てで雑誌を買ったは良いものの、本当はメインであるべき雑誌が思ったよりもペラペラだったり、自分の年代と雑誌の内容が合わなくて、あまり参考にならないということもあるでしょう。それどころか、あくまでも付録を手に入れることが目的なので、そもそも雑誌の内容には興味がなかったり、ほとんど読まずに捨ててしまうという人もいるかもしれませんね。

ですが、中にはオシャレに役立つ情報もたくさん載っていますので、せっかく雑誌を購入したのですから、これを活用しないのはとてももったいないことです。雑誌で見かけた気になるアイテムについて、友達との話題にしても良いですし、自分よりも大人世代の雑誌であれば、少し背伸びをした大人っぽいコーディネートやメイクの参考になることも。

付録目的で普段は買わない雑誌を手に入れることは、旬のアイテムやファッションのヒントがたくさん詰まっているファッション雑誌を目にすることができる、良いきっかけとも言えるのではないでしょうか?

気がついたらコスメポーチだらけ!他の使い道はあるの

雑誌の付録として付いてくるコスメポーチは、クオリティーが高いものや、可愛くてオシャレなコラボ商品も多いため、気になるものを集めているうちに、中には一度も使っていないけれどもなかなか捨てられないというポーチが、いくつも眠っているという方もいるでしょう。コスメポーチとしての使い方であれば、せいぜい1つか2つあれば十分かと思いますが、それ以外にも使い道はたくさんあります。

付録のコスメポーチの使い道とは

お菓子・薬、絆創膏・ポイントカード類・カギなどを入れる

小さめのコスメポーチは、アメやガムなどのちょっとした小腹を満たしてくれるお菓子入れにピッタリです。この他にも鉄板の使い方としては、頭痛薬や胃薬、絆創膏などの、いざというときに使える必需品を入れておくのも良いでしょう。
また、つい増えてしまいがちなポイントカードなどを、財布とは別に分けて収納する際にも便利です。

雑誌の付録には、他にもこんな良いものがあります

コスメポーチ以外にも、ついつい気になる雑誌の付録はたくさんありますよね。

お試しで使うのに最適な化粧品関係や、お弁当グッズなども人気が高いようです。

実際に私が買った中で、ここ最近でもっとも使えると思った雑誌の付録は、布製のボックスティッシュケースです。若い女性からアラフォー世代まで人気の高いキャラクターものなのですが、厚めの生成りの生地で作られており、フチには茶色のパイピングが丁寧に施されていることもあり、雑誌の付録とは思えないようなクオリティーの高さなのです。

私はこれを職場で使っているのですが、使い始めてから何人にも褒められたということからも、雑誌の付録としては優秀だということがわかるのではないでしょうか?

上手に活用すれば、お値段以上に使い道のある雑誌の付録はたくさんありますので、これまであまり手にしたことがないという方も、ぜひチェックされてみてはいかがでしょうか?