夏コミの服装!初めて参加する女性が知っておきたい夏コミの服装

初めて夏コミに行く女性の中には、一体どんな服装で行けば良いのかわからない人もいるのではないでしょうか。夏コミはたくさんの人であふれるイベント。服装選びを失敗してしまうと、せっかくの夏コミを楽しめないこともあります。

ここでは、初めて夏コミに行く女性に、どんな服装で行けばよいのかお伝えします。夏コミを思い切り楽しめるように、服装選びで失敗しないようにしましょう。

また、注意したい服装や持っていきたい持ち物など、夏コミに行く時に知っておきたい情報についてもご紹介します。

こちらも併せて確認をして、初めての夏コミを心から楽しみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

小学校の先生へ心をこめたメッセージカードを贈りましょう

小学校を卒業する時、お世話になった先生にメッセージカードを贈りたいと思っても、どんなことを書いていい...

なで肩のリュック対策!ずり落ちを防ぐコツでコーデも楽しめる

なで肩のリュック対策についてお悩みな人も多いでしょう。なで肩だとリュックを背負っているとすぐにずり落...

子猫の育て方!生後4ヶ月の子猫の注意点!

子猫の育て方を知っていますか?生後4ヶ月の子猫はどのようなことに注意しながら育てていけばいいのでしょ...

5歳児にオススメな遊びや発達の特徴と成長ポイントについて

子供が5歳児となると、言動や行動も活発になり大人の言っていることもだいぶ理解できるようになり、一通り...

ピアノの和音は指先の力加減、音のバランスが重要なポイント

子供が弾くピアノの和音について「指先の力を加えてしっかり弾きなさい」と言っている方も多いのではないで...

大学の新入生ガイダンスの服装は?服装とメイクのポイントを解説

大学の新入生ガイダンスに参加するとき、一体どんな服装で出席すればいいのか分からない人もいるのではない...

ピアノコンクールに子供を出場させるべきか悩んでいる方へ

ピアノを習っていていると先生から、「○○のコンクールに出場してみませんか?」と声を掛けられることがあ...

自分の名前は好き?嫌い?名前が嫌いでも好きになることは大切

「自分の名前は好きですか?嫌いですか?」こんな風に聞かれた時、あなたは一体何と答えるでしょうか。...

ハムスターのケージを衣装ケースで作る方法とポイント

ハムスターを飼育する場合はケージが必要ですが、衣装ケースでも代用できます。市販されているケー...

トイレの便器についたがんこな尿石を簡単に落とす方法を教えます

トイレの便器についた尿石ってなかなか落ちないもの。それが長い間放置しておいたものだとなおさらですよね...

高速の合流はもうこわくない!失敗しないためのコツを教えます

免許を取得したばかりの人や高速道路を走り慣れていない人は、合流することに苦手意識を持ってしまいますよ...

川エビのミナミヌマエビの飼育方法!必要な飼育環境と特徴

川エビのミナミヌマエビは単体でも育てられますし、他の魚と一緒に混泳させたいという場合にも人気です。...

シベリアンハスキーは子犬の頃が一番かわいい!

犬は種類が豊富で、体が小さいものから大きいもの、毛が短いものからフカフカなものまで数多くいます。...

ペンケースの中身をおしゃれに!今どき女子高生のトレンド

春から高校生!まずはペンケースの中身をおしゃれにしませんか?「ペンケースの中身をおしゃれにする必...

美味しく食べよう!卵・白菜・豚肉を使った美味しいレシピ5選!

冷蔵庫の中を見たら、「卵・白菜・豚肉」があった!じゃあこれを使って一体何を作ろうか。こんなふうに頭を...

スポンサーリンク

夏コミの女性の服装はおしゃれではなく機能性重視で

コミケ初心者が初めて夏コミに行くのであれば、楽しみで仕方がない気持ちは良くわかります。どんな服装をしていこうかワクワクが止まらないのではないでしょうか。

コミケではコスプレをする人も多く見かけます。それも楽しみの一つですよね。しかし、季節は夏。あなたが行くのは夏コミで有ることを念頭に置きましょう。

女性であれば、いろいろと気をつける点もあります。入場を待機する際には、外の列に長時間並ばなければならないことも考えられます。夏コミは8月半ば。灼熱の日差しと暑さがあなたを襲います。準備を万全にしていかなければ、熱中症になることも考えられます。室内に入ることが出来たとしても、多くの人の熱気で、むせ返ることもあるでしょう。
オシャレにばかり気を取られていると、後々後悔することになりかねません。

夏コミに行くなら女性でも靴はかかとの低いもの、服装は通気性の良い物を選びましょう。

日焼け止めを塗ったりしても良いのですが、汗で日焼け止めが落ちてしまうこともあるため、日焼け対策のために、つばが大きめの帽子、薄手の長袖を持参した方が良さそうです。

水分補給ができるように、必ず飲み物も持参しましょう。

はじめての夏コミ!NGな女性の服装をチェック

はじめての夏コミであれば、その人の多さに驚くこともあるでしょう。フェス感覚で参加すると、確かにその人の多さに圧倒されてしまいます。

炎天下の中で、行列に並び、更に、室内に入っても、多くの人で溢れかえっているというのが夏コミです。

女性であれば、オシャレしたいという気持ちもわかりますが、女性であればこそNGな服装も存在するのです。

ミニスカートやショートパンツは注意が必要です。覗かれる可能性もあります。もしどうしてもミニスカートやショートパンツを履きたいというのであれば、中にスパッツやレギンスをあわせましょう。日焼け対策にもなります。

夏は薄着になりがちなシーズンです。しかし、過度に露出してしまうことは大変危険です。

ヒールの高い靴や底の厚い靴などもおすすめできません。人が多い中で、押されたり、転んで怪我をしてしまう可能性があります。歩きやすさを重視するべきです。

最近人気のリュックですが、大きすぎると周りの迷惑になります。お財布を取り出すときにもいちいち背中から降ろさなければなりません。できれば、ショルダーポーチやウエストポーチ、グッズや戦利品を入れる為の大きめのサブのバックがあるとよいでしょう。時には購入したものをしまう暇さえない場合があります。濡れなどにも強い大きめの手提げバッグがよいかもしれません。

夏コミの女性の服装は暑さ対策も重要

夏コミの過酷さは、ある意味戦場とも言えます。実際に行ってみるとオシャレどころではないことに気づくでしょう。

夏コミ初参加で、状況が分からず、万が一オシャレな服装をしていったことで後々大変になってしまう人もいるのです。特に、暑さ対策、暑さから身を守ること重要になります。

オススメは、大きなタオルです。帽子の上からかければ、首元の暑さや日焼けも防いでくれます。もちろん汗をかいたときは、タオルなので拭くこともできます。

日傘を持って行けばいいのではと思う人もいるかも知れませんが、入場待機のときは、びっちり隙間なく、詰めて並ばなければなりません。そんな中で、日傘をさすとそれだけで周りの人の迷惑になります。時にはもめ事にも繋がりかねません。

楽しく夏コミに参加したいのであれば、万全な体勢で、そして周りの迷惑にならないということも気にかけたいところです。

夏コミの服装はシンプルイズベスト!色気のある服装には注意

夏コミの服装でベストなのは、とにかく女性であってもシンプルです。

夏コミをなめてかかってはいけないのです。

暑さ、そして人の多さ、これはあなたが考える以上のものがあります。目的のグッズを手に入れるためには、動きやすい服装でなければなりません。ここは戦場です。ある意味スタートダッシュが勝負になります。

長いスカートや短いスカート、ヒール靴では、すばやく動くということは不可能でしょう。

そして、気をつけたいのは、服の色味です。夏の涼しさを重視して薄手で白い色の服を着たいところですが、確実に透けます。

自分の身は自分で守るということが大切です。中にキャミソールを着たり、透けにくい色の服を選びましょう。

ちょっと怖い話しですが、別のことが目的で夏コミにきている人もいるかもしれないのです。怪しい人を寄せ付けないような服装を心掛けるべきです。

夏コミを充実した時間にするためにあると便利なアイテム

夏コミ初参加予定で、一番大切なのは夏コミを楽しむことです。女性であれば、服装に気を付けて事前にしっかりと準備をしていれば、夏コミで不快な思いをすることなく、存分に夏コミを満喫することが出来るはずです。

夏コミをより充実した時間にするため、あると便利なアイテム

先程ご紹介したタオルも便利アイテムの一つですが、雨具もあると便利です。天気が良かったのに、並んでいる最中、帰り道、急に雨が降ってくることもあるでしょう。とは言え、先程も述べたように傘は危険です。

ですから、雨具としてカッパは必須です。使い捨てできるようなカッパであれば、帰りに晴れたり、帰りは傘という場合でも、かさばりません。会場で捨てることもできます。

ビニール袋も用意しておくと便利なアイテムの一つです。ゴミを入れたり、グッズや戦利品を入れたり、いろいろな用途で使用できます。

お財布は小さめの物をもう一つ用意しておきましょう。万が一盗難にあったとしても、もう一つのお財布があれば、帰宅することができます。
また万札は避けましょう。できれば崩しておくことが理想的です。

携帯電話のバッテリーも持参するとよいかもしれません。

夏コミを楽しむために事前準備は大切ですが、当日のマナーを守るということも大切になります。

コミケにはお客様はいません。全員が参加者なのです。ぜひ、服装や持ち物などに気をつけて夏コミを充実した時間にしましょう。